かんたん控除上限額シミュレーション
家族構成を選択する
年収を選択する
家族構成を選択してください
-
詳細のシミュレーションは
ログイン後、マイページよりご確認下さい。

西尾市について

自然と文化と人々がとけあい心豊かに暮らせるまち西尾

西尾市は愛知県の南部ほぼ中央に位置しており、自動車関連産業の発展とともに成長する一方で、抹茶(てん茶)やカーネーション、養殖うなぎ、アサリなど農水産物の生産も盛んです。特許庁の地域ブランドに認定される自慢の特産品「一色産うなぎ」、「西尾の抹茶」、「三河一色えびせんべい」など価値ある返礼品を取り揃えています。是非、この機会に西尾市を応援していただき、西尾の魅力をお楽しみください。

ふるさと納税の使い道 Method

01
公共交通対策に関する事業
名鉄西尾線・蒲郡線の運行のための支援や市民・来訪者が利用しやすい交通体系の構築に活用します。
02
福祉に関する事業
誰もが心豊かに快適に暮らせる市を目指し、福祉に関する施設整備や各種福祉サービスの向上などに活用します。
03
防災に関する事業
地震や津波等の災害への備えとして、津波避難タワーの整備または保存食や防災資機材の整備などに活用し、西尾市の防災力強化を図り、安全安心なまちづくりを目指します。
04
観光に関する事業
イベントの開催、特産品のPR、観光施設の整備を通して、おもてなしの心で迎え入れることができる観光まちづくりに活用します。
05
子育て・教育に関する事業
こどもたちの健やかな成長を願い、子育て世帯が安心して子育てができる環境づくりと、こどもたちが安全で充実した学校生活を送ることができるよう、教育環境の整備に活用します。
06
環境(自然環境・カーボンニュートラル等)に関する事業
SDGs(持続可能な開発目標)に向けて環境対策は不可欠です。自然環境の保全、カーボンニュートラル、ごみ処理などについて、未来環境の創造のために活用します。
07
西尾城跡整備に関する事業
西尾城天守復元と周辺施設整備などのために活用します。皆様と一体となって復元していくことで、親しまれるお城にしていきたいと考えています。
08
スポーツ振興に関する事業
にしおマラソンなどイベント等の事業や総合運動場などの整備のためのスポーツ振興に活用します。
09
西尾市民病院に関する事業
地域の中核病院として、地域住民の健康を保持する責務を担っており、今後、医師・看護師確保対策、最新医療機器の導入など、市民病院を一層充実させるために活用します。
10
歴史文化の振興に関する事業
文化財の保存活用や美術博物館建設のためなど、歴史文化の振興に活用します。
11
佐久島振興に関する事業
アート作品の修復、島の特徴を活かした新たなお土産づくり、貴重な自然や里山を残す取り組みなど、島のSDGsを実践する取り組みに活用します。
12
その他市長が推進する事業
市長が特に推進する事業のために活用させていただきます。

自治体内のイチ押し返礼品 recommendation

お問い合わせ CONTACT

返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
担当
総合政策部秘書政策課企画政策担当
住所
〒 4458501
愛知県 西尾市 寄住町下田22番地
電話
0563-65-2154
メール
furusato@city.nishio.lg.jp
URL
https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/zeikin/1001422/index.html
寄付証明書の
送付時期目安
入金確認後、30日以内に発送いたします。