-
あいべつちょう
愛別町
愛別町は、北海道のほぼ中央に位置する、人口約2,500人、面積250.13㎢の町です。 道内有数のゴルフ場や自然豊かなキャンプ場やレ-シングカーコート。 北海道らしい、広々とした美しい眺望が自慢です。 また、北海道内有数のきのこの産地として知られ、「えのき」「なめこ」「舞茸」「椎茸」「えぞゆきのした」などが生産されます。 愛別町は、「子どもの笑顔かがやく恵みの大地 あいべつ」を基本テーマとして、町民と行政が一体となり、ふるさと愛別を豊かにする諸施策を積極的に展開しております。 ふるさと納税を通じて、全国の皆さまの応援を心よりお待ちしております。
返礼品を見る
-
あかいがわむら
赤井川村
信号機3つ、バスは1日4便の北海道できっと3番目か4番目に人口が少ない小さな村です。 村の基幹産業は「農業と観光」。四方を山々に囲まれたカルデラ盆地特有の地形により、昼夜の寒暖差が大きいことから農作物が美味しく育ちます。また、世界屈指のパウダースノーを誇るキロロスノーワールドがあり「癒、食、遊」が揃った美しい村で、日本で最も美しい村連合に発足時から加盟しております。このような美しい村を守っていくため、そして、農業をはじめこの村の営みが次世代へと受け継がれ、子どもからお年寄りまでが元気に暮らせるふるさとに共感していただき、ふるさと納税をきっかけに村に戀してくださる方をお待ちしております。
返礼品を見る
-
あかびらし
赤平市
赤平市は北海道のほぼ真ん中に位置しており、まちの北側には緑豊かなイルムケップ山(862m)、中央を一級河川空知川(全長194km)が流れる自然豊かなまちです。 都会のような派手さはないけれど、暖かなぬくもりと自然の恵みがいっぱいの赤平市。確かな品質の「メイドイン赤平」の逸品を皆様に、真心を込めてこめてお届けします。
返礼品を見る
-
あさひかわし
旭川市
大雪山連峰をはじめとする雄大な山々に囲まれ、石狩川など多くの川が流れる、豊かな自然と四季折々の情景に恵まれた美しいまち「旭川」。命の輝きを伝える旭山動物園。 肥沃な大地から生み出される良質な米、「北の灘」とも呼ばれる洗練された酒造り。 高い技術とデザイン性を誇る旭川家具など、ものづくり産業が発展する北・北海道の拠点都市です。
返礼品を見る
-
あしべつし
芦別市
北海道のほぼ中央に位置する芦別市は、全国の都市部の中でも広大な面積を持ち、その約88%が森林です。その美しい自然と澄みきった空、降るように美しい星が瞬く夜空といった自然環境を生かし、星の持つ無限の愛とロマンに着目した観光のまちづくりを目指し「星の降る里」を宣言しています。「全国星空の街・あおぞらの街コンテスト」では、環境省から「星空の街」にも認定されました。この豊かな自然環境の中で育った安心・安全な新米やメロン、ジャガイモやさくらんぼ等の農産物も、芦別市の魅力の一つです。
返礼品を見る
-
あしょろちょう
足寄町
北海道十勝の東北部に位置する足寄町は、1,408.04k㎡の広い面積を擁し、豊かな森林資源と大地を有効に生かした農林業を基幹産業としています。 自然の観光資源にも恵まれており、特に「オンネトー」は四季折々の彩りで訪れた人を魅了しています。 特産品は、高さが2~3mにも成長する北海道遺産の「ラワンぶき」、チーズ等の乳製品、農作物等、広大で豊かな大地を生かしたものとなっております。 全ての町民がいつまでも健やかに、生きがいを持って、安心・安全に暮らせるよう、町民参加のふれあいのまちづくりを進めています。
返礼品を見る
-
あっけしちょう
厚岸町
厚岸町(あっけしちょう)は北海道南東部に位置し、江戸時代から東北海道の拠点として発展してきた歴史を持つまちです。また、厚岸は道内有数の牡蠣の水揚げ量を誇る「牡蠣のまち」であり、古くから牡蠣の産地として知られています。 平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を活かし、様々な特産品を生産しています。
返礼品を見る
-
あっさぶちょう
厚沢部町
じゃがいもの女王メークイン発祥の地、厚沢部町。ヒノキアスナロの北限、トドマツの南限という本州と北海道の樹木が混ざる、学術的にも貴重な植生をもつ森林のほか、シーズンになると鮎釣りファンで賑わう厚沢部川など、豊かな自然に囲まれています。また、山麓から湧出される豊かな湧水と肥沃な大地で育ったあっさぶメークインやグリーンアスパラなどの豊富な農作物が食卓を彩ります。
返礼品を見る
-
あつまちょう
厚真町
北海道の空の玄関口「新千歳空港」から車で約30分、札幌市には約65分に位置する北海道厚真町は、都市近郊にありながらも田園風景広がる自然豊かな町です。主な作物は、食味ランキングで連続最高賞を受賞している「お米」や、作付面積日本一の「厚真産ハスカップ」が特徴的です。 また、海に面している町のため海産物も豊富であるほか、50年の歴史がある老舗が作る、北海道厚真町名物「ジンギスカン」が絶品の町でもあります。
返礼品を見る
-
あばしりし
網走市
明治5年(1872年)にアバシリ村と村名が定められた時に始まり、オホーツク海と5つの湖、森に囲まれた美しい自然環境のもと、先人のたくましい開拓精神によって、今日の網走市がつくられてきました。 流氷がもたらす豊かなオホーツク海の恵みと、北海道有数の肥沃な大地で育つ農産物は、全国に出荷され、オホーツクブランドとして高値で取引されています。 また、博物館網走監獄、オホーツク流氷館、モヨロ貝塚館などの7つのミュージアムや、東京農業大学オホーツクキャンパスがあり、オホーツクの文化都市と言われています。
返礼品を見る
-
あびらちょう
安平町
北海道安平町(あびらちょう)は、札幌市から約50km、「北海道の空の玄関」新千歳空港から約17km、「北海道の海の玄関」苫小牧港から約25kmに位置するまちです。 基幹産業は、日本を代表する軽種馬の大産地、チーズ発祥の地を支えてきた酪農業や肉牛産業、アサヒメロン、なたね(菜の花)やそばなどの農業で、地域特性を活かした北海道らしい豊かな農村が築かれています。こうした農業・北海道らしい風景・陸海空のアクセスの良さ、国鉄最後のSLが走った地である歴史などを活かして、歴史・産業・観光のマッチングによる、「道の駅あびらD51ステーション」を拠点とした交流人口拡大事業などの取り組みも進めています。
返礼品を見る
-
いけだちょう
池田町
池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約7,000人の小さなまちです。 池田町と言えば”十勝ワイン”のふるさと。度重なる自然災害で財政の苦境を脱却するために誕生してから50年以上、ブドウの栽培からワインの醸造、販売まで町の職員が手がける自治体経営のワイナリー。 町内のほぼすべての飲食店が十勝ワインを提供し、宴会では必ずワインが飲まれるほど、町民は十勝ワインをこよなく愛しています。 その他にも「いけだ牛」や「嶋木牧場の乳製品」などの特産物も全国的に評価の高く、地産地消にこだわるグルメの町からの贈り物を是非ご賞味ください。
返礼品を見る
-
いしかりし
石狩市
石狩市は札幌市の北側に隣接し、南北約70キロメートルに広がるまちです。 農業・漁業が盛んな地域であり、暑寒別天売・焼尻国定公園区域に 指定されるなど雄大な自然を楽しむことができます。 北海道を代表する郷土料理『石狩鍋』発祥の地『いしかり』から 生まれた海の幸・山の幸を全国の皆さまにお届けいたします
返礼品を見る
-
いまかねちょう
今金町
北海道今金町は、渡島半島の北部に位置し、札幌市からは約180㎞、函館市からは約120㎞の距離で、道南では珍しく海岸線がありませんが、道南圏随一の「農業のまち」として発展し、品質の高い農産物の産地として知られています。 豊かな自然が残されている清流日本一に輝く後志利別川流域には、現在も「美利河(ピリカ)」や「カニカン」などアイヌ語に由来する地名も数多く残されています。 肥沃な土壌や気候の恩恵を受け、農業・酪農業が盛んで北海道らしい田園風景が広がっています。 ふるさと納税で応援いただいた皆様に感謝をこめた「今金
返礼品を見る
-
いわないちょう
岩内町
岩内町は北海道積丹半島の西側付け根に位置し、積丹半島・ニセコ連峰に囲まれた海・山・自然豊かな、歴史ある港町で、日本海を見下ろす円山展望台が「日本夜景 遺産」の自然夜景遺産の部門に認定されるなど、素晴らしい四季の風景を持ち合わせています。 お礼の品は、卓越した水産加工技術と豊かな前浜の海の幸が生み出す海産物をはじめ、酪農業110年余の歴史が育んだチーズ・バター等の乳製品、味付き特製ジンギスカン、そして海の幸を存分に味わい尽くせる宿泊プランや自然を満喫できるアクティビティなどをご用意しております。この豊富なラインナップから「これぞ岩内町!」という逸品をお選び頂ければ幸いです。
返礼品を見る
-
うらかわちょう
浦河町
浦河町は、北海道の日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かな まちです。この恵まれた環境を活かし、農業では特にサラブ レッド(競走馬)が国内有数の生産頭数を誇り、約200ある牧場、町内至る所で、のんびりと草を食む馬の姿を見ることができます。また漁業では浦河沖の漁場は海産物の種類が豊富で、四季折々に春うに、日高昆布、秋鮭、いくら、毛がになど、北海道ならではの豊かな海の幸をもたらしてくれます。
返礼品を見る
-
うりゅうちょう
雨竜町
本町は、暑寒別岳を主峰とする暑寒別天売焼尻国定公園の溶岩台地に広がる雨竜沼湿原は、「北海道の尾瀬」と呼ばれ、 2005年ラムサール条約湿地に登録されたとともに、貴重な自然公園であることから、北海道内外より毎年多くの登山者が訪れています。 また、雨竜町を流れるペンケペタン川の清流は暑寒ダムに農業用水として湛えられ、米どころ雨竜の水田を潤しています。 「うりゅう米」、「暑寒メロン」をはじめとする特産品の美味しさの秘密は、この雄大な自然の中を流れる清流にあります。 ふるさと納税から自然豊かな「うりゅう」の魅力を知っていただければ幸いです。
返礼品を見る
-
えさしちょう
江差町
北海道の南西部、日本海を臨む町、江差。 天然の良港に恵まれたこの地には、江戸期から明治期にかけてニシンの加工品やヒノキ材を求める北前船が本州から訪れ、「江差の五月は江戸にもない」と謳われるほどの繁栄を極めました。 かつての栄華を伝える街並み「いにしえ街道」、北海道最古の歴史を有する「姥神大神宮渡御祭」、民謡「江差追分」に代表される郷土芸能など、北前船交易による繁栄は、江戸時代から伝承されている文化とともに、今でもこの地域に色濃く連綿と受け継がれています。
返礼品を見る
-
えさしちょう
枝幸町
北海道北部に位置し、三方は山林に囲まれ、東側は58kmにわたりオホーツク海に面しています。流氷の恩恵を受ける海産物と広大な森林を活かした特産品は極上の逸品ばかり。海と山に愛され、両方の恵みを享受できる食の宝庫です。道指定のオホーツク自然公園や重要文化財が出土する遺跡など、文化の宝庫でもあります。贅沢な食資源と、大自然から成る絶景がオホーツク枝幸の自慢です。
返礼品を見る
-
えにわし
恵庭市
北海道恵庭市は札幌市や新千歳空港に近く、市域の西側にある支笏洞爺国立公園の一角に位置する恵庭渓谷は、その豊かな自然と四季折々の彩りをみせる人気の観光スポット。花づくりが盛んで、個人の庭を開放したオープンガーデンに全国各地からたくさんの方が見学に訪れています。読書活動も盛んで、全国に先駆けて実施したブックスタート事業など、読書のまちづくりにも力を入れています。恵庭市が目指す将来都市像は「花・水・緑 人がつながり夢ふくらむまち えにわ」。恵庭らしさを活かした魅力あるまちづくりを応援していただける皆様からのご支援をお待ちしております。
返礼品を見る
-
えべつし
江別市
北海道石狩平野の中央に位置する江別市は、大都市札幌市に隣接した人口約12万人、稲作、畑作、酪農、畜産など多様な農業がおこなわれています。盛んな酪農業から作られる乳製品、新鮮な地元野菜を使用した農産物や加工品などが特産品です。また、日本三大河川の1つである石狩川が流れ、世界有数の平地原生林である野幌森林公園もあり、都市機能と自然が調和したまちです。
返礼品を見る
-
えりもちょう
えりも町
えりも町は、北海道の中央部最南端にある豊かな水産資源と雄大な自然景観に恵まれた漁業と観光のまちです。 北海道の背骨と呼ばれる日高山脈が太平洋に沈みこむ風光明媚な「襟裳岬」をはじめ、お土産の定番「白い恋人」で有名なハートの形をした湖「豊似湖」や江戸時代末期に拓かれた官製道路「猿留山道」など数々の観光地を有しています。 町の大部分が太平洋に面し、沖合で暖流と寒流がぶつかることから、鮭や毛がに、日高昆布などの漁が盛んに行われており、年間を通して豊富な魚種が獲れる道内でも有数の漁場です。 是非、自慢の特産品をご堪能いただくとともに、えりも町へのお越しを心よりお待ちしております。
返礼品を見る
-
えんがるちょう
遠軽町
遠軽町は、北海道の北東部、オホーツク管内のほぼ中央、内陸側に位置しており、東西47㎞、南北46㎞にわたる緑豊かなまちです。 8月下旬~10月上旬には、太陽の丘えんがる公園虹のひろばコスモス園で一面に咲くコスモスが風に揺れ、映画のようなパノラマシーンで訪れる人をしばし感動の世界へと誘ってくれます。
返礼品を見る
-
おうむちょう
雄武町
雄武町はオホーツク海沿岸にある「日の出のまち」です。 流氷がくる小さい町ですが漁港を4つ備え、四季折々の海産物は我が町自慢の宝庫です。 また広大な大地を生かした農作業や畜産資源、オホーツクの海風、清涼な気候で育つ自然豊かな環境にも恵まれています。オホーツク海の水平線から上る「日の出」は我が町の観光シンボル。黄金の朝日と、大自然の息吹を感じられる魅力ある町です。
返礼品を見る
-
おおぞらちょう
大空町
大空町は、平成18年3月31日、女満別町と東藻琴村が合併して誕生しました。オホーツクの空の玄関女満別空港を擁し、網走湖、藻琴山、メルヘンの丘、東藻琴芝桜公園など四季の自然が豊かな町です。主幹産業は農業で、麦類、じゃがいも、甜菜(グラニュー糖の原料)、豆類、野菜、米など多岐にわたって栽培されています。
返礼品を見る
-
おくしりちょう
奥尻町
奥尻島は北海道の南西部、日本海に浮かぶ周囲84㎞の離島です。 まちの主な産業は、漁業と観光で、夏の観光シーズンになると新鮮な魚介類や奥尻ブルーと言われる美しい海や豊かな自然は、訪れる多くの人の心を癒します。 近年は少子高齢化や漁獲量の減少による産業の衰退など、時代の傾向に流されておりますが、皆さまから寄せられた『ふるさと納税』の寄附は、さまざまな事業に活用させていただき、元気な町づくりを進めていきたいと思います。 奥尻町の返礼品は海産物にとどまらず、ワインや米、島で育った上級の黒毛和牛までご用意しておりますので、一度と言わず何度でもご支援をお願い致します。
返礼品を見る
-
おしゃまんべちょう
長万部町
長万部町(おしゃまんべちょう)は、古くから道央と道南を結ぶ交通の要衝として発展し、函館と札幌の中間地点に位置しています。 北海道を代表する駅弁「かにめし」をはじめ、長万部沖では、プランクトンなどの養分が豊富で、帆立の養殖やホッキ漁、毛がに、鮭等を中心に行っており、各漁期には新鮮でおいしい味覚を味わうことができます。 北海道新幹線長万部駅の開業が決まり、これからも道南北部の交通の要衝である本町は、内浦湾沿岸の中間地点、北海道行政圏境地点として、21世紀の交通拠点都市を目指しています。
返礼品を見る
-
おたるし
小樽市
小樽市は、海・山・坂の起伏ある地形を有し、北海道開拓の拠点となった歴史や文化が形成された個性あふれる港まちです。四季折々の変化に富み、北海道のなかでは寒暖の差が小さく、海洋性気候で住みやすいと言われています。 自然環境が豊かで、春は桜と新緑、夏はゴルフやマリンレジャー、秋は紅葉、冬はスキーと、四季を通じて豊かな自然を満喫できます。 近年は小樽の魅力が国内外に情報発信され、多くの観光客が訪れます。
返礼品を見る
-
おとふけちょう
音更町
音更町(おとふけちょう)は広大な十勝平野のほぼ中央にあり、自然と都市の魅力を兼ね備えた、町村の中では全道一の 人口を有する活気に満ちたまちです。 北海道遺産に選定された「モール温泉」で知られる十勝川温泉は、別名「美人の湯」と 言われるほどの良質な湯が魅力。1.3km続く白樺並木や色とりどりの光が幻想的なイベント「彩凛華」など、四季を通じて観光客で賑わいます。 農業が基幹産業で、小麦、小豆は作付面積・収穫量・生産量が日本トップクラス。 特に小豆は全国の老舗和菓子店で使用され、高い評価を得ています。
返礼品を見る
-
おとべちょう
乙部町
乙部町は北海道の南西部の海沿いに位置しており、真っ青な日本海と乙部岳に囲まれた自然あふれる町です。 日本海に面した白亜の断崖『シラフラ』、地層が美しい模様を見せる、東洋のグランドキャニオン『館の岬(たてのさき)』、北海道の天然記念物で柱状節理『鮪の岬(しびのみさき)』などがあり、絶景を楽しむことができます。 また、”縁結びの神様が宿る”と大切にされてきた連理の木『縁桂』など魅力あふれる名所も数多くあります。 そんな自然豊かな町、乙部町で生まれた自慢の特産品をぜひ堪能してください!
返礼品を見る
-
おびひろし
帯広市
帯広市は、北海道東部十勝平野の中央に位置し、国内有数の食料基地・十勝の中核都市です。「とかち晴れ」といわれる澄み切った青空、清らかな水、雄大な山並み、どこまでも広がる平野。こうした自然空間と、我が国有数の大規模農業が織りなすパッチワークのような農村景観、その中心にゆとりある都市空間が形成されています。世界で唯一の「ばんえい競馬」や恋人の聖地「幸福駅」、本格的なアウトドア活動を楽しめるワールドクラスの自然、新鮮な農畜産物や良質な原料を使用したスイーツ、この地には皆さんがイメージする「北海道」が広がっています。
返礼品を見る