かんたん控除上限額シミュレーション
家族構成を選択する
年収を選択する
家族構成を選択してください
-
詳細のシミュレーションは
ログイン後、マイページよりご確認下さい。

北海道 
登別市 のぼりべつし

登別市について

湯のまち、youのまち、登別。

北海道登別市は、北海道の南西部に位置しており、広大な太平洋に面し、豊かな自然環境と多種多量の温泉に恵まれ、毎年、国内外から400万人を超える観光客が訪れる日本有数の観光都市です。その名を耳にしたことがある方も多いと思いますが、”登別温泉”は、その泉質の種類の豊富さから「温泉のデパート」と呼ばれています。登別市では、この恵まれた自然や温泉などの資源をまちづくりに活かすとともに、「市民と行政による協働のまちづくり」を基本に、市民と行政がともに汗を流し、互いに喜びを分かち合える、個性豊かで魅力あるまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道 Method

01
安全安心な市民生活の充実に関する事業
市民が安全安心に暮らせるよう、災害に強いまちづくりを推進するとともに、消防・救急救助体制や交通安全施設の充実を図ります。
02
市役所庁舎の新築、改築又は大規模改修に関する事業
庁舎は、昭和36年に建てられ、老朽化が進んでいるとともに耐震性も不足していることから、将来的に建替えや大規模な改修が必要となります。市民の皆様や来庁者が快適かつ安全に利用できる市役所庁舎を目指します。
03
市民活動の促進に関する事業
市民と行政が良きパートナーとして、市政に参画できる仕組みづくりに取り組むとともに、市民活動団体間の活性化や連携などを促し、協働のまちづくりを推進します。
04
観光をはじめとする地域経済の振興に関する事業
国内外の観光客に満足していただけるよう、観光関連施設の整備等に取り組むとともに、市内企業の育成や新たな企業の創出、特色ある農業・漁業の推進を図ります。
05
子育て支援と保健福祉の充実に関する事業
子どもたちの健やかな成長を願い、地域の中で子どもたちを守り育てる良好な環境づくりを進めるとともに、高齢者や障がい者などがいつまでも安心して暮らすことのできる環境づくりに取り組みます。
06
環境保全と景観の形成に関する事業
登別市の豊かな自然環境を次世代に引き継ぐため、資源循環型社会の実現に向け、再生可能エネルギーの利用促進や省資源・省エネルギー型生活への意識啓発など、環境保全活動と環境負荷の軽減に取り組みます。
07
教育の充実と文化・スポーツの振興に関する事業
市民が生涯を通じて積極的に学び、その成果を生かすことができる生涯学習社会の実現に取り組み、また、文化の保存・継承を図るとともに、健康で活力ある生活を送ることができる生涯スポーツ社会の実現を目指します。
08
寄附金に係る事業を指定しない
登別市の発展のために有意義に使用させていただきます。

自治体内のイチ押し返礼品 recommendation

お問い合わせ CONTACT

返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
担当
登別市総務部総務グループ
住所
〒 0598701
北海道 登別市 中央町6丁目11番地
電話
0143851130
メール
furusato@city.noboribetsu.lg.jp
寄付証明書の
送付時期目安
入金確認後2~3週間程度で返礼品とは別に送付いたします。
備考
【年末年始に関するお知らせ】

《お問合せについて》
年末年始、以下の期間はお問合せをお受けすることができませんので予めご了承ください。

??令和6年12月31日(火)?令和7年1月5日(日)
※年始受付開始日:1月6日(月)9:00?

なお、年末年始は非常に多くのお問合せをいただくことがあり、
メールは回答までに2~3営業日(土日祝日休み)お時間を頂く可能性もございます。
また、電話も大変混み合いますので、ご了承ください。

《お礼品の発送について》
年末年始の休業期間中は、お礼品の発送ができません。
また、お礼品の在庫状況により、通常よりお時間を頂くお礼品がございます。各お礼品の発送予定につきましては、お礼品ページにてご確認ください。

なお、年末年始は天候などにより、一部遅延をする地域もございますので予めご容赦ください。

《ワンストップ特例申請について》
本市では、ワンストップ特例申請をご希望の方には、寄附金受領証明書に同封してワンストップ特例申請書をお送りしております。
12月31日にご寄附を賜った場合でも、1月3日にはワンストップ特例申請書を寄付者様向けに発送いたします。
提出期限が『1月10日(必着)』となっておりますため、申請書のお受け取り後は速やかにご提出をお願いいたします。※天候により到着が遅れる可能性もございます。

また、マイナンバーカードをお持ちの場合には、申請書の到着を待たずに申請ができるオンラインワンストップ申請が便利ですので、ぜひご利用ください。
URL:https://mypg.jp/

《令和6年の寄附の対象》
・クレジット決済:令和6年12月31日(火)23:59までに決済完了


■お問合せ先
登別市ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3090-1334  FAX:092-406-6747
メールアドレス:h.noboribetsu@do-furusato.jp
営業時間9:00~17:15(土日祝・年末年始休み)

北海道登別市総務部総務グループ
TEL:0143-85-1130
Mail:furusato@city.noboribetsu.lg.jp

外部サイトへ遷移します。

個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。

進む