返礼品について
伝統的な”麻の葉紋様”をモダンな色彩にて表現!
今お使いの座布団に、かぶせるだけでオシャレな座布団に早変わり!
高級ジャガード生地を使った座布団カバーです。
また、カバー四隅に房糸が付き、豪華な仕上がりとなっております。
ファスナー付なので脱着が容易にでき、手洗い洗濯可能。
生地表面に撥水加工を施してありますので、水を弾き、汚れを防ぎます。
伝統的な”麻の葉紋様”をモダンな色彩にて表現!
和室に限らず、洋室にもお勧めです。
~生産者の声~
弊社では、毎日美しい富士を仰ぎながら、澄んだ空気を胸いっぱいに吸い、心も体も元気に生地生産を行なっております。
富士吉田市は、富士北麓に位置しており、昔から織物業を地場産業としております。
市内の織物工場では多くの種類の生地が生産されておりますが、私どもは、座布団に特化して和風旅館での客間座布団の生地や冠婚葬祭などに使う座布団の生地を織っております。
富士山の湧水にて清められ、染色された糸が織り成す優美な色合いや風合い、立体感があり、心を込めて織られた逸品です。
■注意事項/その他
■手洗い洗濯可能
■座布団カバーは長方形に仕上がっております。カバー内に座布団を入れる時は タテ ヨコ の違いを確認し挿入してください。
今お使いの座布団に、かぶせるだけでオシャレな座布団に早変わり!
高級ジャガード生地を使った座布団カバーです。
また、カバー四隅に房糸が付き、豪華な仕上がりとなっております。
ファスナー付なので脱着が容易にでき、手洗い洗濯可能。
生地表面に撥水加工を施してありますので、水を弾き、汚れを防ぎます。
伝統的な”麻の葉紋様”をモダンな色彩にて表現!
和室に限らず、洋室にもお勧めです。
~生産者の声~
弊社では、毎日美しい富士を仰ぎながら、澄んだ空気を胸いっぱいに吸い、心も体も元気に生地生産を行なっております。
富士吉田市は、富士北麓に位置しており、昔から織物業を地場産業としております。
市内の織物工場では多くの種類の生地が生産されておりますが、私どもは、座布団に特化して和風旅館での客間座布団の生地や冠婚葬祭などに使う座布団の生地を織っております。
富士山の湧水にて清められ、染色された糸が織り成す優美な色合いや風合い、立体感があり、心を込めて織られた逸品です。
■注意事項/その他
■手洗い洗濯可能
■座布団カバーは長方形に仕上がっております。カバー内に座布団を入れる時は タテ ヨコ の違いを確認し挿入してください。