かんたん控除上限額シミュレーション
家族構成を選択する
年収を選択する
家族構成を選択してください
-
詳細のシミュレーションは
ログイン後、マイページよりご確認下さい。

香取市について

歴史文化・自然の郷 香取

香取市は、千葉県の北東部に位置し、温暖な気候と肥沃な農地に恵まれ、首都圏の食料生産地の役割を担っています。市内には、東国三社の一つ「香取神宮」や日本で初めて実測地図を作成した「伊能忠敬旧宅跡」(国指定史跡)のほか、江戸時代から昭和初期に建てられた商家や土蔵が軒を連ねる「佐原の町並み」(国選定重要伝統的建造物群保存地区)がみられるなど、自然・歴史・文化に彩られたまちです。

ふるさと納税の使い道 Method

01
中小企業や商店街活性化支援
既存商店街・中小企業者の経営体質強化などにより、各地区商店街の魅力向上を図り、賑わいのある商店街づくりを進めます。
02
企業誘致や創業等への支援
企業誘致による雇用環境の改善を図るとともに、空き店舗の活用による起業を推進させ、地域の活性化に繋げます。また、関係者との協働により新規開業者に対する支援を行い、産業の振興を図ります。
03
魅力ある農林畜産業の実現
農業の担い手や後継者への支援及び新規就農者の育成などに取り組み、活力と魅力に満ちた農林畜産業を実現します。また、農畜産物の高付加価値化や販路拡大を推進します。
04
歴史・文化の活用
地域の歴史や文化などの認知度を高め、定住意欲を高めるとともに、祭礼などへの積極的な参加を促し、次世代に継承します。
05
観光資源の連携による回遊性の向上及び中心市街地の活性化
潜在する新たな資源を発掘し、既存の観光資源と組み合わせることで周遊性を高め、本市の滞在時間の延長を図るとともに、体験型プログラムの開発や効果的なプロモーションを実施します。
06
住環境面からの定住・移住推進体制の整備
市内の空き家について、移住者や若年層世帯の利活用を促進することで、移住・定住の推進を図ります。
07
公共交通の利便性の向上
路線バスの運行維持や循環バスなどの利便性の向上を図り、地域に密着した公共交通の確保を目指します。また、高速バスなどの利便性を向上することで、定住性の促進と交流人口の拡大を図ります。
08
特色ある学校教育の推進
自然や歴史・文化に恵まれた本市の特性を活かした教育を推進します。
09
子育て支援の充実
若い世代が希望通りに結婚し子どもが持てるような環境づくりを進めます。また、地域全体で子育て世帯を支援し、安心して子ども産み育てられるまちを目指します。
10
保健機能の充実
母子保健医療体制の整備を進め、妊娠・出産・子育て期までの一貫した切れ目のない支援を目指します。
11
子どもが安心・安全に遊べる場の確保
子どもの遊びと交流の場である公園など、公共施設での安心と安全を確保するため、適正な維持管理・改修を推進し、快適な憩いの場の充実を図ります。
12
市民協働による地域づくり
住民自治協議会や自治会、各種市民団体への参加を促し、市民と行政の協働により持続可能な地域社会の構築を目指します。
13
地域医療の充実
不足している医療の提供体制の構築を目指し、市民が安心して医療サービスを受けることができる地域医療体制を整備します。
14
高齢者福祉の推進
介護を必要とする人が必要な時にサービスを受けられる充実した体制や、一歩進んだ介護予防の推進により、高齢者が生きがいを持って暮らせるまちを目指します。
15
指定なし
市長にお任せ

自治体内のイチ押し返礼品 recommendation

お問い合わせ CONTACT

返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
担当
ふるさと納税お問い合わせ事務局
住所
〒 287-8501
千葉県 香取市 佐原ロ2127番地
電話
0552618166
メール
support-city.katori@scale-up.co.jp
寄付証明書の
送付時期目安
■書類発送予定スケジュール
【ご入金日】         【書類投函予定日】
2024年12月29日(日)まで   2024年12月31日(火)
2024年12月31日(火)まで   2025年1月3日(金)

■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例をご利用される場合2025年1月10日までに申請書が当市まで届くように発送してください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
以下日程にてご入金が確認できたものにつきましては、書類投函予定日にワンストップ特例申請書類をお送りします。
【ご入金日】         【書類投函予定日】
2024年12月29日(日)まで   2024年12月31日(火)
2024年12月31日(火)まで   2025年1月3日(金)

発送スケジュールはあくまでも予定です。年末年始には混雑により、郵便の発送が遅れる場合がございますので、
オンラインワンストップ申請のご活用または当市HPよりワンストップ特例申請書をダウンロードの上、下記送付先までご郵送ください。
■ オンライン申請について
千葉県香取市への寄附については、「ふるさとPASS」を利用したワンストップ特例申請が可能です。
書類の記入や郵送の手間がなく、オンライン上で手続きが完結するため大変便利です。ぜひご利用ください。
==========================
「ふるさとPASS」はこちら
https://www.furusato-pass.jp
==========================
※申請にかかる時間の目安:5分~10分程度
※申請には、マイナンバーカードとスマートフォンが必要です。
※ご入金確認から4~5日後に申請案内メールが届いてから申請が可能となります。
■紙での申請について
https://www.city.katori.lg.jp/living/zeikin/furusatonozei/onestop.html
提出期限:2025年1月10日(金)まで
送 付 先:〒143-8691
     日本郵便株式会社大森郵便局私書箱第61号
千葉県香取市 ワンストップ特例申請窓口 宛
必要書類:・ワンストップ特例申請書
     ・マイナンバー確認書類(例:個人番号カードや通知カード等)
     ・本人確認書類(例:運転免許証の写し等)
備考
受付時間:平日9時00分~18時00分
(土日祝・年末年始を除く)

外部サイトへ遷移します。

個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。

進む