返礼品について
ワイン仕込み辛子明太子が漬けだれごと壺に入り、二度楽しめる「壺漬明太子」です。
工房の樽まるごとの新鮮な風味と香りを食卓にお届けします。
【昆布めんたれ】260g
残った漬けだれは野菜の浅漬けや和え物などに
【柚子めんたれ】260g
柚子の豊かな風味が香る、上品な味わいです。
【キムチめんたれ】260g
自家製のキムチのたれに明太子を漬け込みました。
あき乃家の明太子は、十五種類の食材を使っています。いずれも、明太子のおいしさを引き出すためにかかせないものですが、大切な三つの調味料があります。
一つ目がワインです。
当店の明太子は二種類の白ワインを調合したつゆに漬け込んでいます。ひとつは果実の旨味を多く含んだコクのある白ワイン。もう一つは果実のさわやかさを持った白ワイン。この二種類をブレンドすることで深みのある旨味とさわやかな味わいを引き出し、ワイン仕込みからし明太子独特の香りを醸し出します。また、たらこの生臭さを消すことができるのもワインの特徴です。
二つ目は水です。
たらこの素材を活かし、味をまろやかにするために、当店では、活性炭を使って塩素を取り除き、浄化させた水を使用しています。
三つ目は塩です。
味の決め手は塩加減で決まると言われています。明太子を漬け込む場合、塩辛さだけの精製塩だけでは味が強すぎて味の深みが出しづらいため、当店では赤穂の天塩も使用しています。赤穂の天塩は海中に含まれるミネラルや養分を多く含んでおり、旨味のある自然塩です。赤穂の天塩はワインの旨味とからみあって、よりいっそうの旨味を出してくれます。
そしてもうひとつ、大切な十六番目の調味料があります。
それは手間です。
良い素材を使ってっも、手間を惜しめばせっかくのおいしさが半減します。明太子のひと腹ひと腹、粒ひとつひとつまで熟成しているかどうか、経験を生かし、手のひらの感覚で確かめながら引き上げています。
まさに手の間です。
事業者名:あき乃家
連絡先:092-884-2579
関連キーワード:魚卵 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料
【加工地(製造地)】
有限会社あき乃家
福岡市西区愛宕2丁目1-4
工房の樽まるごとの新鮮な風味と香りを食卓にお届けします。
【昆布めんたれ】260g
残った漬けだれは野菜の浅漬けや和え物などに
【柚子めんたれ】260g
柚子の豊かな風味が香る、上品な味わいです。
【キムチめんたれ】260g
自家製のキムチのたれに明太子を漬け込みました。
あき乃家の明太子は、十五種類の食材を使っています。いずれも、明太子のおいしさを引き出すためにかかせないものですが、大切な三つの調味料があります。
一つ目がワインです。
当店の明太子は二種類の白ワインを調合したつゆに漬け込んでいます。ひとつは果実の旨味を多く含んだコクのある白ワイン。もう一つは果実のさわやかさを持った白ワイン。この二種類をブレンドすることで深みのある旨味とさわやかな味わいを引き出し、ワイン仕込みからし明太子独特の香りを醸し出します。また、たらこの生臭さを消すことができるのもワインの特徴です。
二つ目は水です。
たらこの素材を活かし、味をまろやかにするために、当店では、活性炭を使って塩素を取り除き、浄化させた水を使用しています。
三つ目は塩です。
味の決め手は塩加減で決まると言われています。明太子を漬け込む場合、塩辛さだけの精製塩だけでは味が強すぎて味の深みが出しづらいため、当店では赤穂の天塩も使用しています。赤穂の天塩は海中に含まれるミネラルや養分を多く含んでおり、旨味のある自然塩です。赤穂の天塩はワインの旨味とからみあって、よりいっそうの旨味を出してくれます。
そしてもうひとつ、大切な十六番目の調味料があります。
それは手間です。
良い素材を使ってっも、手間を惜しめばせっかくのおいしさが半減します。明太子のひと腹ひと腹、粒ひとつひとつまで熟成しているかどうか、経験を生かし、手のひらの感覚で確かめながら引き上げています。
まさに手の間です。
事業者名:あき乃家
連絡先:092-884-2579
関連キーワード:魚卵 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料
【加工地(製造地)】
有限会社あき乃家
福岡市西区愛宕2丁目1-4