返礼品について
柑橘が有名な杵築でミカンの木を燃やした灰を釉薬に使うのが特徴の「杵築焼」。その杵築焼を現在、杵築市内で作っているのは「司窯(つかさがま)」だけです。
杵築焼は焼き上がるとほのかな水色に染まります。
1989年に窯を開く3年も前から陶器づくりに最適な環境を探し求めて辿り着いたのが杵築でした。
そこで出来た突き臼(グリグリ)は、使いやすさを求めて作られ、すり鉢としても使える人気商品の一つになりました。
その人気の秘密は・・・
・溝がないので、洗う時のお手入れがラク
・溝がないので、小さなもの、少量でもすり潰す事ができる
・溝がないので、左利きの人も使いやすい
・そのまま容器として食卓に出せる
・すりこぎも陶器なので、硬い物もすり潰す事ができる
・すりこぎも陶器なので、匂いや油が染み込まず衛生的に使える
使い方もいろいろ
・ゴマ
・岩塩
・ナッツ
・コーヒー豆
・ホール スパイス
・お茶
・離乳食
・介護食
などなど
ぜひ一度お試しください。
<注意事項>
※色やデザインのご指定をいただくことはできません。画像のものとは異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※画像はイメージです。
提供:杵築焼 司窯
協力:杵築ふるさと産業館
杵築焼は焼き上がるとほのかな水色に染まります。
1989年に窯を開く3年も前から陶器づくりに最適な環境を探し求めて辿り着いたのが杵築でした。
そこで出来た突き臼(グリグリ)は、使いやすさを求めて作られ、すり鉢としても使える人気商品の一つになりました。
その人気の秘密は・・・
・溝がないので、洗う時のお手入れがラク
・溝がないので、小さなもの、少量でもすり潰す事ができる
・溝がないので、左利きの人も使いやすい
・そのまま容器として食卓に出せる
・すりこぎも陶器なので、硬い物もすり潰す事ができる
・すりこぎも陶器なので、匂いや油が染み込まず衛生的に使える
使い方もいろいろ
・ゴマ
・岩塩
・ナッツ
・コーヒー豆
・ホール スパイス
・お茶
・離乳食
・介護食
などなど
ぜひ一度お試しください。
<注意事項>
※色やデザインのご指定をいただくことはできません。画像のものとは異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※画像はイメージです。
提供:杵築焼 司窯
協力:杵築ふるさと産業館