返礼品について
「土と生きて 落ち着きの中にもお洒落な器 Only碗の心で器造り」
波佐見焼等で昔ながらの地紋文様の一つである『紗綾形地紋(さやがたじもん)』
雷文地紋とも呼ばれる繋ぎ紋様をカジュアルに仕上げたデザインです。
今、蕎麦猪口が使い勝手のいいおしゃれな和食器としてブームになっています!
飲み物や麺類のスープ入れに、手作りデザートの器、小鉢のおかず、スープカップなどなど・・・
食卓の演出に花を添える、おしゃれでモダン、気軽に取り入れることのできる小さな和食器です。
収納スペースも取らず、便利に使える万能な和の器。
人数分そろえておくと料理の盛りつけからカップの代わりまで幅広く何にでも使えます!
ちょっとした花器・鉢代わりに。
アクセサリー入れや鍵入れにもいかがでしょうか。
【地場産品基準該当理由】
町内で成形・焼成・絵付けを行っている波佐見焼
波佐見焼等で昔ながらの地紋文様の一つである『紗綾形地紋(さやがたじもん)』
雷文地紋とも呼ばれる繋ぎ紋様をカジュアルに仕上げたデザインです。
今、蕎麦猪口が使い勝手のいいおしゃれな和食器としてブームになっています!
飲み物や麺類のスープ入れに、手作りデザートの器、小鉢のおかず、スープカップなどなど・・・
食卓の演出に花を添える、おしゃれでモダン、気軽に取り入れることのできる小さな和食器です。
収納スペースも取らず、便利に使える万能な和の器。
人数分そろえておくと料理の盛りつけからカップの代わりまで幅広く何にでも使えます!
ちょっとした花器・鉢代わりに。
アクセサリー入れや鍵入れにもいかがでしょうか。
【地場産品基準該当理由】
町内で成形・焼成・絵付けを行っている波佐見焼