ANA 特産どうしようプロジェクト

ANA 特産どうしようプロジェクト

竹原さんちの美豚 スタッフ 竹原弘子たけはらひろこさん

竹原さんちの美豚 贅沢セット 2022/1/12

ささっと焼くだけ、
ささっと煮るだけ。
甘い、旨い、ひときわ美豚。

  • イメージ
    思い

    糸島は、銘柄豚ひしめく産地です。竹原さんは養豚農家の3代目。初代当時に軒先養豚が流行り、2代目がブリーダーを始めました。美豚はモナーク、英国王室献上豚ウエストレインを親に持つ希少種です。

  • イメージ
    素材

    脂の甘みが特徴です。阿蘇、久住からとりよせたミネラルを配合、酵素飼料で育てます。籾殻をふかふかに敷き詰めた広い豚舎で、7~8か月。のびのびと時間をかけて育つ美豚には、豚特有のくさみがありません。

  • イメージ
    こだわり

    竹原さんちの美豚の看板で糸島市内、数か所で直売。おためしください、まず塩グリル。リブロースまたは肩ロースを厚さ2センチにカット。塩でグリルする。そぎ切りにして、わさび醤脂または柚子胡椒でどうぞ。

  • イメージ
    調理法

    煮豚もおすすめ。砂糖1、醤脂1、出汁1、好みで加減してください。圧力鍋で8分煮ます。煮あがったら、そぎ切り。ごはんにのせ出汁をかけ、美豚丼。野菜にのせ、美豚サラダ。インスタントラーメンにネギと胡麻で、美豚チャーシュー麺など、おためしください。

  • この返礼品を申し込む
  • 自治体トップページへ
スタッフ写真
ANAあきんど社員小野寺さん
コメント

糸島市内直売所、限定販売の希少種です。トクベツにわけてもらいました。まず塩グリルです、甘い、旨い、ひときわ美豚。

糸島イメージ
福岡県 糸島市

玄界灘に面します。サーフィンやドライブ、夕陽をたのしむ人で海岸線はにぎわいます。
南には背振山系。標高1000メートル級の山々が連なり、手前は田園、糸島平野が広がります。
古くは魏志倭人伝に伊都国と記され、日本最大の銅鏡が出土。遺跡と古墳の里でもあります。
瀟洒なリゾート地として知られ、近年はカフェも増加。若い世代の移住先としても人気です。