返礼品について
伊豆で水揚げされた新鮮で大きな金目鯛を、丸々4尾使った豪華な詰合せセットです。
【特大金目鯛の干物】
大きいため、一般のグリルには入りきりません。
グリルに入らない場合は半分に切ってから焼いてください。
【金目鯛煮付】
伊豆産の新鮮な金目鯛丸々1本を甘味控えめな味付けで、フワフワに仕上げました。
湯煎するだけで簡単プロの味。
冷凍のままなら約20~25分、解凍済みなら約15分で熱々の金目鯛の煮付がお楽しみいただけます。
ご家庭で熱々フワフワの金目鯛の煮付をお楽しみください。
【金目鯛味噌漬け・粕漬け 各半身 ※頭付き】
<味噌漬け>
味噌で漬け込むことで、新鮮な身がさらに締まり
・しっかりとした歯ごたえ
・甘めの味付け
味噌のコクが良く合い、ご飯もお酒も進む一品に仕上がっています。
<粕漬け>
1本から二枚取れる半身の片方を粕漬けにしてお届けします。
味噌漬け同様、新鮮でよく締まった身が食べ応え十分です。
味噌漬けに比べ、甘味を抑えた味付けですので、お酒を飲まれる方にオススメです。
味噌漬け、粕漬けを作った際に出た“頭”もお付けします。
一度湯通しして臭みを洗い流して、味噌汁の出汁としてお使いいただけます。
※焦げやすいので焼く際は火加減に注意が必要です。
※干物の頭も、一度焼いてから出汁としてお使いいただくと、香ばしい出汁が取れてオススメです。
【特大金目鯛の干物】
大きいため、一般のグリルには入りきりません。
グリルに入らない場合は半分に切ってから焼いてください。
【金目鯛煮付】
伊豆産の新鮮な金目鯛丸々1本を甘味控えめな味付けで、フワフワに仕上げました。
湯煎するだけで簡単プロの味。
冷凍のままなら約20~25分、解凍済みなら約15分で熱々の金目鯛の煮付がお楽しみいただけます。
ご家庭で熱々フワフワの金目鯛の煮付をお楽しみください。
【金目鯛味噌漬け・粕漬け 各半身 ※頭付き】
<味噌漬け>
味噌で漬け込むことで、新鮮な身がさらに締まり
・しっかりとした歯ごたえ
・甘めの味付け
味噌のコクが良く合い、ご飯もお酒も進む一品に仕上がっています。
<粕漬け>
1本から二枚取れる半身の片方を粕漬けにしてお届けします。
味噌漬け同様、新鮮でよく締まった身が食べ応え十分です。
味噌漬けに比べ、甘味を抑えた味付けですので、お酒を飲まれる方にオススメです。
味噌漬け、粕漬けを作った際に出た“頭”もお付けします。
一度湯通しして臭みを洗い流して、味噌汁の出汁としてお使いいただけます。
※焦げやすいので焼く際は火加減に注意が必要です。
※干物の頭も、一度焼いてから出汁としてお使いいただくと、香ばしい出汁が取れてオススメです。

【干物の美味しい食べ方】
皮目から箸を入れ、パリパリの皮と身を一緒にお召し上がりください。
干物は皮と身の間にある脂が1番美味しいのです。
脂が乗ってジューシーな干物は、ご家族の食卓にもピッタリ!
簡単に調理できて、美味しく優れた栄養が取れるのでご家族はもちろん、
一人暮らしをされている方にもオススメです。
子供達にも安心して食べさせられる干物です。
皮目から箸を入れ、パリパリの皮と身を一緒にお召し上がりください。
干物は皮と身の間にある脂が1番美味しいのです。
脂が乗ってジューシーな干物は、ご家族の食卓にもピッタリ!
簡単に調理できて、美味しく優れた栄養が取れるのでご家族はもちろん、
一人暮らしをされている方にもオススメです。
子供達にも安心して食べさせられる干物です。

【自慢の魚】
店主自ら漁師のところへ出向き、通常の市場には出回らない良質な魚を買い付けています。
その後、藤文こだわりの「深層水」と塩で仕上げた干物は絶品!
ご飯はもちろん、お酒の肴としても大人気です。
自分たちが本当に食べたいと思える魚を使い、副原材料にもこだわっております。
また、徹底した衛生管理の元、素材にこだわり安心安全な原材料のみを使用しております。
店主自ら漁師のところへ出向き、通常の市場には出回らない良質な魚を買い付けています。
その後、藤文こだわりの「深層水」と塩で仕上げた干物は絶品!
ご飯はもちろん、お酒の肴としても大人気です。
自分たちが本当に食べたいと思える魚を使い、副原材料にもこだわっております。
また、徹底した衛生管理の元、素材にこだわり安心安全な原材料のみを使用しております。