返礼品について
【通年配送】
飯田下伊那地方特有の形をしただんご型五平餅を3種12本セットにしてお届けします。
五平餅は大きく分けて2つの形があるといわれています。
岐阜や木曽地方の「わらじ型」と飯田下伊那地方の「だんご型」です。
飯田下伊那地方では、昔からだんご型の五平餅が主流で、輪切りにした竹につぶしたご飯を詰めて家庭でも作っていました。
味付けはくるみ味噌。あまじょっぱく、くるみのほのかな風味が食欲をそそります。
これに山椒をかけて召し上がる通の方もいらっしゃいます。
飯田下伊那地域伝統の形の五平餅をどうぞお求めください。
くるみ味噌は、味噌蔵「丸昌稲垣」が製造する信州味噌を使用しています。
■五平餅 白米×4本
■五平餅 赤米×4本
■五平餅 もちきび×4本
提供:丸昌稲垣株式会社
飯田下伊那地方特有の形をしただんご型五平餅を3種12本セットにしてお届けします。
五平餅は大きく分けて2つの形があるといわれています。
岐阜や木曽地方の「わらじ型」と飯田下伊那地方の「だんご型」です。
飯田下伊那地方では、昔からだんご型の五平餅が主流で、輪切りにした竹につぶしたご飯を詰めて家庭でも作っていました。
味付けはくるみ味噌。あまじょっぱく、くるみのほのかな風味が食欲をそそります。
これに山椒をかけて召し上がる通の方もいらっしゃいます。
飯田下伊那地域伝統の形の五平餅をどうぞお求めください。
くるみ味噌は、味噌蔵「丸昌稲垣」が製造する信州味噌を使用しています。
■五平餅 白米×4本
■五平餅 赤米×4本
■五平餅 もちきび×4本
提供:丸昌稲垣株式会社