北海道
長万部町
おしゃまんべちょう
長万部町について
かにめし・帆立・ホッキなど食と自然豊かな町「長万部(おしゃまんべ町」です!
長万部町(おしゃまんべちょう)は、古くから道央と道南を結ぶ交通の要衝として発展し、函館と札幌の中間地点に位置しています。北海道を代表する駅弁「かにめし」をはじめ、長万部沖では、プランクトンなどの養分が豊富で、帆立の養殖やホッキ漁、毛がに、鮭等を中心に行っており、各漁期には新鮮でおいしい味覚を味わうことができます。北海道新幹線長万部駅の開業が決まり、これからも道南北部の交通の要衝である本町は、内浦湾沿岸の中間地点、北海道行政圏境地点として、21世紀の交通拠点都市を目指しています。
ふるさと納税の使い道 Method
01
まちづくり・産業振興・観光に関する事業
新規事業者・企業者・企業誘致などの担い手確保、企業の経営改善に対する支援、外国人旅行客を含めた多様な交流人口を受け入れるための基盤づくり、長万部温泉の魅力向上を図る事業等に使用させていただきます。
02
健康・福祉・医療に関する事業
高齢者の介護予防、社会活動へ積極的に参加できる環境づくり、地域医療体制の充実、障害のある方の社会参加促進と自立支援に向け、地域活動支援センター事業等に使用させていただきます。
03
子ども・子育て支援と教育・文化・スポーツに関する事業
子育て支援サークルを拠点とした育児サークル活動の支援、各子育て施設の保育体制の強化、安心して子育てできる支援環境づくり、教育施設の維持改修、スポーツ団体との育成等に向けた事業に使用させていただきます。
04
環境保全・森林整備に関する事業
河川の水質管理、自然資源に恵まれた地域環境保全、豊かな自然づくりに向け森林の持つ公益的な機能の維持、環境に配慮した森林・保育体育やレクリエーションの場として森林整備を促進するために使用させていたます。
05
事業指定なし
事業の指定がない場合は、長万部町の必要とされる事業に活用させていただきます。
自治体内の週間ランキング RANKING
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 【北海道新長万部町】ふるさと納税お問い合わせセンター(中央コンピューターサービス(株))
- 住所
-
〒 0611394
北海道 恵庭市京町56-1 MY恵庭ビル509
- 電話
- 050-3355-1955
- メール
- furusato-oshamambe@ccs1981.jp
- 寄付証明書の
送付時期目安 - 入金確認後、返礼品とは別に2週間以内に発送いたします。
- 備考
-
■お申込み・送付書類・返礼品・ワンストップ申請に関するお問い合わせ先■
中央コンピューターサービス株式会社
【北海道長万部町】ふるさと納税お問い合わせセンター
電話番号:050-3355-1955
FAX番号:011-374-8607
対応時間 9時~17時30分(土日祝日、年末年始除く)
■ふるさと納税制度・使い道に関するお問い合わせ先■
長万部町 まちづくり新幹線課
TEL:01377-2-2450
■寄附金受領証明書について
寄付受領書は、返礼品とは別にお送りいたします。
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間以内に発送いたします。
住民票住所が注文者情報と異なる場合は必ず備考欄に住民票住所をご記入ください。
■ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書ご希望の方には受領証明書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。
[ワンストップ特例申請書返送先]
〒061-1394
北海道恵庭市京町56-1 MY恵庭ビル509
中央コンピューターサービス株式会社
ふるさと納税BPO担当(北海道 長万部町)
[ワンストップ特例申請書受付について]
ワンストップ特例申請書の受付状況を以下のようにメールで通知します。
・ワンストップ特例申請書類の到着通知
・ワンストップ特例申請受付完了の通知
・ワンストップ特例申請書または確認書類の不備通知
■自治体マイページ(オンラインワンストップ申請など)について
長万部町では、寄附者様専用のウェブページである「自治体マイページ」をご利用いただけます。
「自治体マイページ」では『オンラインワンストップ特例申請』など以下の機能をご利用いただけますので、是非、ご活用ください。
※オンラインワンストップ特例申請をご希望の場合
寄附した【翌年1月10日(23時59分)まで】に手続きが必要となります。お早めに申請をお願いいたします。
◇自治体マイページ
https://mypg.jp
◆寄附者情報の取扱について◆
お寄せいただいた個人情報は、北海道長万部町と長万部町が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。