栃木県
鹿沼市
かぬまし

鹿沼市について

豊かな森林と関東随一の美しい清流が流れるまち
北に日光連山を臨む北関東中央部に位置する栃木県鹿沼市(かぬまし)。市域の約7割を山林が占め、奥深い山々を源とした幾筋もの清流を擁する、水と緑に恵まれたまちです。かつては日光へと続く例幣使街道が、市中心部を貫く宿場町として、栄えてきました。2016年11月、特産のイチゴに注目し「いちご市」を宣言。いちごのまちとして「花と緑と清流のまち」「笑顔あふれる優しいまち」を目指しています。いちご、ニラ、梨、牛肉、豚肉、蕎麦、米などの農畜産物、木材や木工製品、さつきなどの緑花木など多くの特産物で皆様を笑顔でいっぱいにすることでしょう。
ふるさと納税の使い道 Method
01

地域産業の充実のため実施する事業
観光施設の整備、森林の整備と保全対策の推進、農業環境の整備など
02

教育環境の充実のため実施する事業
学校教育の充実、小中学校施設の整備、安全安心な学校づくりの推進など
03

福祉施策の充実のため実施する事業
健康づくりの推進、高齢者・障がい者の生活支援、子育て保健・医療の充実など
04

環境施策の充実のため実施する事業
環境教育の推進、きれいなまちづくりの推進、リサイクルの推進など
05

こどもみらい基金への積み立て(こどもの貧困対策・子育て支援の充実等)
こどもの貧困対策・子育て支援の充実等に充てる原資とします。
06

市民活動の支援のため実施する事業
地域の活動など、市民自らの活動を支援するためのものです。
07

その他(鹿沼市におまかせください)
活用方法は、鹿沼市におまかせください。
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 株式会社新朝プレス
- 住所
-
〒 320-0065
栃木県 宇都宮市 駒生町799番地5
- 電話
- 0120-574-025
- メール
- f092053-kanuma-cs@mlosjapan.com
- 寄付証明書の
送付時期目安 -
■寄附金受領証明書
寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
■ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。必要情報を記載の上返送してください。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64 号 株式会社新朝プレス
鹿沼市 ふるさと納税サポートセンター宛
※鹿沼市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
- 備考
-
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
<ワンストップ特例について>
鹿沼市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です。
ふるさと納税総合窓口「ふるまど」へアクセスし、申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。
寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、
1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。
■申請書送付先
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
鹿沼市ふるさと納税サポートセンター宛
■ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
株式会社新朝プレス
ふるさと納税チーム
0120-574-025
f092053-kanuma-cs@mlosjapan.com