返礼品について
◎嬉野茶で癒やしのひとときを
◎今日はどんな気分?飲み比べセット
◆うれしの茶(玉緑茶)
製茶専用の冷凍倉庫による徹底した品質・衛生管理のもと新緑の風味をお届けいたします。
一番茶のみを使用しているので、濃厚な味わいとうま味を最後の一滴までお楽しみいただけます。
低温の湯でゆっくりと淹れ、とろりとした深い甘みをたっぷりとお楽しみください♪
◆抹茶入り玄米茶
こんがり炒った玄米の香ばしさと鮮度ばつぐんの緑茶、香り高い抹茶の風味を黄金比率でブレンドしています。
香ばしい香りとやわらかい煎茶の味わいを存分に楽しめます。食後の口直しやおやつのお茶として最適です♪
◆ほうじ茶
茶畑から厳選された原料をもとに独自の焙じ技術と釜で仕上げています。
やわらかい味と焙じ茶の香り、自然の豊かな風味を心ゆくまでご賞味ください。
\ 生産者のこだわり /
大正3年創業。佐賀県嬉野市で地域の人々に親しまれながら、信頼があるお茶作りを目指しています。
長年培ってきた当社伝統の製茶技術と、最新技術を積極的に取り入れ、常に品質のレベルアップに努めています。
川原茶業は茶の生産履歴をしっかりと管理し、自信を持って安全なお茶を提供しております。
\ 嬉野茶について /
古い茶の歴史を持つ嬉野茶の伝統技術と最新技術を持つ川原茶業の茶師たち。
「鍋島藩の嬉野茶」はこだわりの土地と地域で育った嬉野茶の原料をもとに、経験豊かな茶師たちによって安全につくられています。
川原茶業の「鍋島藩の嬉野茶」は限られた一等地で育てられた“純”嬉野茶のブランドです。
\ 全国茶品評会 にて「うれしの茶」が産地賞1位を受賞! /
蒸し製玉緑茶、釜炒り茶の2部門に出品され、
両部門において、佐賀県嬉野市が産地賞1位に輝きました!
おいしく良質なお茶をこれからも皆さまにお届けします♪
※産地賞とは茶種ごとに成績優秀な市町村に対して贈られる褒賞です。
【株式会社川原茶業】すべての返礼品はこちら!
★★ 佐賀県おすすめの返礼品はこちら ★★
●A4/A5ランクで艶差しが魅力!佐賀県自慢のブランド牛「佐賀牛」
●佐賀県と言えば!普段使いにも贈り物にも!「有田焼」
●手続きは1回!一度の寄附で返礼品を定期的に届け!「定期便」
◎今日はどんな気分?飲み比べセット
◆うれしの茶(玉緑茶)
製茶専用の冷凍倉庫による徹底した品質・衛生管理のもと新緑の風味をお届けいたします。
一番茶のみを使用しているので、濃厚な味わいとうま味を最後の一滴までお楽しみいただけます。
低温の湯でゆっくりと淹れ、とろりとした深い甘みをたっぷりとお楽しみください♪
◆抹茶入り玄米茶
こんがり炒った玄米の香ばしさと鮮度ばつぐんの緑茶、香り高い抹茶の風味を黄金比率でブレンドしています。
香ばしい香りとやわらかい煎茶の味わいを存分に楽しめます。食後の口直しやおやつのお茶として最適です♪
◆ほうじ茶
茶畑から厳選された原料をもとに独自の焙じ技術と釜で仕上げています。
やわらかい味と焙じ茶の香り、自然の豊かな風味を心ゆくまでご賞味ください。
\ 生産者のこだわり /
大正3年創業。佐賀県嬉野市で地域の人々に親しまれながら、信頼があるお茶作りを目指しています。
長年培ってきた当社伝統の製茶技術と、最新技術を積極的に取り入れ、常に品質のレベルアップに努めています。
川原茶業は茶の生産履歴をしっかりと管理し、自信を持って安全なお茶を提供しております。
\ 嬉野茶について /
古い茶の歴史を持つ嬉野茶の伝統技術と最新技術を持つ川原茶業の茶師たち。
「鍋島藩の嬉野茶」はこだわりの土地と地域で育った嬉野茶の原料をもとに、経験豊かな茶師たちによって安全につくられています。
川原茶業の「鍋島藩の嬉野茶」は限られた一等地で育てられた“純”嬉野茶のブランドです。
\ 全国茶品評会 にて「うれしの茶」が産地賞1位を受賞! /
蒸し製玉緑茶、釜炒り茶の2部門に出品され、
両部門において、佐賀県嬉野市が産地賞1位に輝きました!
おいしく良質なお茶をこれからも皆さまにお届けします♪
※産地賞とは茶種ごとに成績優秀な市町村に対して贈られる褒賞です。
【株式会社川原茶業】すべての返礼品はこちら!
★★ 佐賀県おすすめの返礼品はこちら ★★
●A4/A5ランクで艶差しが魅力!佐賀県自慢のブランド牛「佐賀牛」
●佐賀県と言えば!普段使いにも贈り物にも!「有田焼」
●手続きは1回!一度の寄附で返礼品を定期的に届け!「定期便」