大型自動車免許(1種/2種)所持者様限定!公道で大型バスの運転体験が出来ます!
返礼品について
大型自動車免許(1種/2種)所持者様限定。
公道で大型バスの運転体験が出来ます!!
運転体験の走行ルートは、24時間離着陸可能な北九州空港、九州の海の玄関口新門司フェリーターミナル横や海岸線を走る新門司、若戸トンネル、都市高速道路を走る若松・八幡西、北九州市の魅力を大型バスの運転で感じてみませんか?
ご家族や友人の同乗も可能です。楽しい思い出に残る体験になると思います!
※体験には、「大型免許」が必要です。
※お申込み前に必ず「利用規約」と「免責事項」をお読みください。
~運転の継続が危険な際等、途中で体験中止となった場合の対応~
代替品として、以下の返礼品をお送りいたします。
【小倉縞縞 PトートバッグM(ラッピング付き)無彩キュービック】
サイズ/横46cm×縦30cm×奥行15cm(持ち手を除く)
素材/本体:綿100%(内側PVC加工)・持ち手:牛革
仕様/内側ポケット×1
日本製
■お申し込み前に必ずご確認ください
※本返礼品は発送物はございません。
※備考欄に事業者よりご連絡するためのメールアドレスをご記載ください。日程等調整いたします。
※事業者メールアドレス:s.papasan0702@gmail.comからの返信メールを受信できるよう、ドメイン設定を解除していただくか、ドメイン「@gmail.com」を受信リストに加えていただきますようお願いいたします。
※運転される方お1人につき、申込みが1件必要となります。同乗のみであれば運転手含め28人まで追加料金なしで可能です。
※寄附のお礼品となりますので、寄附確定後のご返金・キャンセル等はお受けできません。
※予約後の払い戻し・換金は致しません。また、第三者への譲渡はご遠慮ください。
運転技量が著しく低いと感じた場合や注意事項を聞き入れていただけない場合、運転の継続が危険と判断した場合はコースの途中で体験を中止する場合があります。
その場合は後日、代替品として別の返礼品をお送り致します。(返礼品の内容は時期によって変わる場合があります。)
■返礼品提供事業者
N Bus.60
■関連キーワード
体験型 バス運転 福岡県 北九州市
【地場産品に該当する理由】
北九州市内での大型バスの運転体験
【利用規約】
以下の条項は安⼼安全を最優先してイベントを楽しんでもらうためのお願いです。
1. 対象年齢70歳以下の健康な方でバスが好きなこと、バスの運転に興味があること
2. 日本国内で取得した⼤型⾃動⾞運転免許(第⼀種/第⼆種)を所持していること取得していること
3. ⽇本語による読み書きと会話が出来ること
4. 運転にふさわしい靴を使⽤すること(スリッパやサンダルは NG)、また免許条件(眼鏡等)がある⽅はメガネやコンタクトレンズを使⽤すること。サングラスの使⽤は個⼈の判断とします。
5. イベント参加申込書に署名及び免許証情報の⼀部転記を承諾できること
免許証情報は運転可否を確認する⽬的以外で使⽤することはありません。
6. 乗⾞前のアルコールチェックでは 0.00mg/lを超えないこと
7. スタッフは運転席隣のガイド席に座りコースの案内や運転操作のアドバイス等を⾏いますが、注意事項や禁⽌事項の要請に応じない場合はイベントを中⽌することがあり、それを承諾できること
8. 安全最優先の為、運転スキルや運転マナーが適当でないとスタッフが判断した場合、コースの変更や運転体験を中⽌することがあり、それを承諾できること
9. 交通ルールを守り歩⾏者や他のドライバーに迷惑をかけないこと
10. 体調不良の場合はスタッフに申し出て安全な場所へ速やかにバスを停⾞させ運転を中⽌すること
11. ⾃分の運転スキルを過信せず他のドライバーの模範となるような運転を⼼掛けること
12. バスの⾞内ではドライブレコーダーで⾳声や映像を記録しております。
万が⼀、参加者の過失により事故が発⽣し事故原因究明の為、警察・裁判所・保険会社から情報開⽰の請求があった場合、本⼈の同意を得ず記録を提出することに対し承諾できること。但し、上記⽬的以外に使⽤することはありません。
13. 参加資格と免責事項のすべてを理解納得したうえでイベント申込書に署名できること
【免責事項】
運転体験を通じて⼀⼈でも多くの参加者に喜びと感動を経験していただく為のお願いです。
1. 気象条件やバスの突然の故障により当⽇のイベントを中⽌または延期の相談をお願いすることがあります。
尚、イベント中⽌の場合は速やかに参加者へ連絡しますが、中⽌による参加者本⼈及び同乗者の交通費及び宿泊費その他⼀切の経費の補填は負いかねます。
2. 交通違反や本⼈の過失が原因で交通事故が発⽣した場合、⾃⼰責任として対処すること。
3. 参加者本⼈の過失が原因による事故や故障でバスの修理が必要となった場合、原状回復の為の修理費⽤の全額(⾃⾛できない場合は修理⼯場までのレッカー代など全ての費⽤)と修理期間中の営業補償(1 ⽇×2万円)を申し受けます。
4. 同乗については参加者の判断で乗⾞定員以内であれば乗⾞可能(同乗者は参加料無料)としますが万が⼀事故があった場合、⼀切の責任は負いかねます。
5. 任意保険は対⼈無制限、対物無制限、⼈⾝傷害 5000 万円の保険に加⼊しておりますが、保険を使⽤した場合は保険料の増額分(使⽤前との差額分)を⼀括請求させていただきます。
6. 医師や家族から運転の禁⽌、⾏政処分中または酒気帯び運転の恐れがあり運転ができない状況の場合、スタッフの判断でイベントを中⽌します。
尚、イベント中⽌に伴う参加者本⼈や同乗者の交通費及び宿泊費その他⼀切の経費の補填は負いかねます。
公道で大型バスの運転体験が出来ます!!
運転体験の走行ルートは、24時間離着陸可能な北九州空港、九州の海の玄関口新門司フェリーターミナル横や海岸線を走る新門司、若戸トンネル、都市高速道路を走る若松・八幡西、北九州市の魅力を大型バスの運転で感じてみませんか?
ご家族や友人の同乗も可能です。楽しい思い出に残る体験になると思います!
※体験には、「大型免許」が必要です。
※お申込み前に必ず「利用規約」と「免責事項」をお読みください。
~運転の継続が危険な際等、途中で体験中止となった場合の対応~
代替品として、以下の返礼品をお送りいたします。
【小倉縞縞 PトートバッグM(ラッピング付き)無彩キュービック】
サイズ/横46cm×縦30cm×奥行15cm(持ち手を除く)
素材/本体:綿100%(内側PVC加工)・持ち手:牛革
仕様/内側ポケット×1
日本製
■お申し込み前に必ずご確認ください
※本返礼品は発送物はございません。
※備考欄に事業者よりご連絡するためのメールアドレスをご記載ください。日程等調整いたします。
※事業者メールアドレス:s.papasan0702@gmail.comからの返信メールを受信できるよう、ドメイン設定を解除していただくか、ドメイン「@gmail.com」を受信リストに加えていただきますようお願いいたします。
※運転される方お1人につき、申込みが1件必要となります。同乗のみであれば運転手含め28人まで追加料金なしで可能です。
※寄附のお礼品となりますので、寄附確定後のご返金・キャンセル等はお受けできません。
※予約後の払い戻し・換金は致しません。また、第三者への譲渡はご遠慮ください。
運転技量が著しく低いと感じた場合や注意事項を聞き入れていただけない場合、運転の継続が危険と判断した場合はコースの途中で体験を中止する場合があります。
その場合は後日、代替品として別の返礼品をお送り致します。(返礼品の内容は時期によって変わる場合があります。)
■返礼品提供事業者
N Bus.60
■関連キーワード
体験型 バス運転 福岡県 北九州市
【地場産品に該当する理由】
北九州市内での大型バスの運転体験
【利用規約】
以下の条項は安⼼安全を最優先してイベントを楽しんでもらうためのお願いです。
1. 対象年齢70歳以下の健康な方でバスが好きなこと、バスの運転に興味があること
2. 日本国内で取得した⼤型⾃動⾞運転免許(第⼀種/第⼆種)を所持していること取得していること
3. ⽇本語による読み書きと会話が出来ること
4. 運転にふさわしい靴を使⽤すること(スリッパやサンダルは NG)、また免許条件(眼鏡等)がある⽅はメガネやコンタクトレンズを使⽤すること。サングラスの使⽤は個⼈の判断とします。
5. イベント参加申込書に署名及び免許証情報の⼀部転記を承諾できること
免許証情報は運転可否を確認する⽬的以外で使⽤することはありません。
6. 乗⾞前のアルコールチェックでは 0.00mg/lを超えないこと
7. スタッフは運転席隣のガイド席に座りコースの案内や運転操作のアドバイス等を⾏いますが、注意事項や禁⽌事項の要請に応じない場合はイベントを中⽌することがあり、それを承諾できること
8. 安全最優先の為、運転スキルや運転マナーが適当でないとスタッフが判断した場合、コースの変更や運転体験を中⽌することがあり、それを承諾できること
9. 交通ルールを守り歩⾏者や他のドライバーに迷惑をかけないこと
10. 体調不良の場合はスタッフに申し出て安全な場所へ速やかにバスを停⾞させ運転を中⽌すること
11. ⾃分の運転スキルを過信せず他のドライバーの模範となるような運転を⼼掛けること
12. バスの⾞内ではドライブレコーダーで⾳声や映像を記録しております。
万が⼀、参加者の過失により事故が発⽣し事故原因究明の為、警察・裁判所・保険会社から情報開⽰の請求があった場合、本⼈の同意を得ず記録を提出することに対し承諾できること。但し、上記⽬的以外に使⽤することはありません。
13. 参加資格と免責事項のすべてを理解納得したうえでイベント申込書に署名できること
【免責事項】
運転体験を通じて⼀⼈でも多くの参加者に喜びと感動を経験していただく為のお願いです。
1. 気象条件やバスの突然の故障により当⽇のイベントを中⽌または延期の相談をお願いすることがあります。
尚、イベント中⽌の場合は速やかに参加者へ連絡しますが、中⽌による参加者本⼈及び同乗者の交通費及び宿泊費その他⼀切の経費の補填は負いかねます。
2. 交通違反や本⼈の過失が原因で交通事故が発⽣した場合、⾃⼰責任として対処すること。
3. 参加者本⼈の過失が原因による事故や故障でバスの修理が必要となった場合、原状回復の為の修理費⽤の全額(⾃⾛できない場合は修理⼯場までのレッカー代など全ての費⽤)と修理期間中の営業補償(1 ⽇×2万円)を申し受けます。
4. 同乗については参加者の判断で乗⾞定員以内であれば乗⾞可能(同乗者は参加料無料)としますが万が⼀事故があった場合、⼀切の責任は負いかねます。
5. 任意保険は対⼈無制限、対物無制限、⼈⾝傷害 5000 万円の保険に加⼊しておりますが、保険を使⽤した場合は保険料の増額分(使⽤前との差額分)を⼀括請求させていただきます。
6. 医師や家族から運転の禁⽌、⾏政処分中または酒気帯び運転の恐れがあり運転ができない状況の場合、スタッフの判断でイベントを中⽌します。
尚、イベント中⽌に伴う参加者本⼈や同乗者の交通費及び宿泊費その他⼀切の経費の補填は負いかねます。