返礼品について
毎朝ドイツから直送した石臼で挽いた小麦粉に、吟味した素材と製造工程で工夫を加えながら、一つひとつのパンを焼き上げています。
『BREAD IT BE』、パンがパンであるために。ただそれだけを追求した個性豊かなパンをお楽しみください。
【たねものパン】
米セントラルミリング社のオーガニックの小麦を使用。ひまわりの種、亜麻仁、ごまなどの雑穀を練り込んだ生地は大変香ばしく滋味深い味わいが特徴
【サングリア】
○サングリアロッソ・・・ジューシーな赤ワイン漬けサヤキレーズンと和歌山県田辺市産のオレンジピールを練り込んだ、赤ワインとスパイスの風味豊かなもっちり食感のパン
○サングリアビアンコ・・・甘味の強いオーガニックのマスカットレーズンと和歌山県田辺市産のレモンピールを練り込んだ、白ワインとスパイスの風味豊かなもっちり食感のパン
*日替わりパンとなります。サングリアロッソ、サングリアビアンコどちらかのパンが入ります
【オーガニック小麦のパン・ド・ロデブ】
米セントラルミリング社のオーガニックの小麦を使用した当店の中でも一番加水率の高いパン。新食感をお楽しみください
【季節のリュスティック】*季節により変更有
○アガベレモンリュスティック・・・低 TGI 値で自然な甘みが特徴のアガベシロップに漬け込んだシチリア産レモンピールと、カシューナッツを高加水の生地に加えました
【秦野産小麦自家製粉コンプレ】
神奈川県秦野市産「ユメカオリ」を自家製粉し生地に配合。湯種製法により、もっちりとした食感と小麦の甘みが特徴
【スペルト小麦クッペ】
品種改良などがほとんどされていない古代小麦(スペルト小麦)を使用。シンプルな配合にすることで、独特の野性味のある味わい深いパンに仕上げました
事業者名:BREAD IT BE kamakura
連絡先:0467-33-4680
本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
【加工地(製造地)】
BREAD IT BE kamakura(ブレッドイットビー鎌倉)
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-16-35
『BREAD IT BE』、パンがパンであるために。ただそれだけを追求した個性豊かなパンをお楽しみください。
【たねものパン】
米セントラルミリング社のオーガニックの小麦を使用。ひまわりの種、亜麻仁、ごまなどの雑穀を練り込んだ生地は大変香ばしく滋味深い味わいが特徴
【サングリア】
○サングリアロッソ・・・ジューシーな赤ワイン漬けサヤキレーズンと和歌山県田辺市産のオレンジピールを練り込んだ、赤ワインとスパイスの風味豊かなもっちり食感のパン
○サングリアビアンコ・・・甘味の強いオーガニックのマスカットレーズンと和歌山県田辺市産のレモンピールを練り込んだ、白ワインとスパイスの風味豊かなもっちり食感のパン
*日替わりパンとなります。サングリアロッソ、サングリアビアンコどちらかのパンが入ります
【オーガニック小麦のパン・ド・ロデブ】
米セントラルミリング社のオーガニックの小麦を使用した当店の中でも一番加水率の高いパン。新食感をお楽しみください
【季節のリュスティック】*季節により変更有
○アガベレモンリュスティック・・・低 TGI 値で自然な甘みが特徴のアガベシロップに漬け込んだシチリア産レモンピールと、カシューナッツを高加水の生地に加えました
【秦野産小麦自家製粉コンプレ】
神奈川県秦野市産「ユメカオリ」を自家製粉し生地に配合。湯種製法により、もっちりとした食感と小麦の甘みが特徴
【スペルト小麦クッペ】
品種改良などがほとんどされていない古代小麦(スペルト小麦)を使用。シンプルな配合にすることで、独特の野性味のある味わい深いパンに仕上げました
事業者名:BREAD IT BE kamakura
連絡先:0467-33-4680
本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
【加工地(製造地)】
BREAD IT BE kamakura(ブレッドイットビー鎌倉)
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-16-35