返礼品について
■内田袈裟彦プロの自作による伝説のパター、「ケサゴンパター」の復刻進化版
パッティングを苦手にしていた内田袈裟彦プロを初代シニアツアー賞金王にまでのし上げた自作パターに、息子・内田政美プロ監修のもと、更なる改良を加えた「進化版」ケサゴンパターです。
■初代ケサゴンパターからの踏襲
1.今では珍しい「アイアン形状L字パター」
重心がボールの半径とほぼ同じ高さなのでボールを的確に押し出せます。
2.ロフト角(4.5度)
初動のスキッド(横滑り)ゾーンで適度に浮いた状態でスムースに滑り出します。
芝に食われにくく、その後ナチュラルに順回転に移行するので、狙い通りの距離感・方向でのパッティングが目指せます。
■evolution(エボリューション)の改良点
1.ソール部分3ヵ所にタングステンのウエイトを配置
ヘッドの軌道が安定し、L字型でもブレのないストロークが目指せます。
2.ヘッド内部を中空構造に
ボールの「弾き」が良く、同時に「打感」も良くなるので、「ストローク型」が主流の現代のゴルファーでも安定したパッティングが可能です。
■細部まで息子・内田政美プロのこだわりが生きる
シャフトの長さは33.75インチ。日本人が打ちやすい若干短めのシャフトを採用しました。
ゴルファーの狙いを忠実にボールに伝える要として、グリップは内田政美プロ自らの指導により挿入。
また、ヘッドは2ピース構造により打感・打音を良くするなど、内田政美プロのこだわりが細部まで生きた仕上がりになっています。
提供:パーシモンゴルフクラブ
【FAQ ~よくある質問~】
Q.お手入れ方法
A.汚れや水分は使用後すぐに柔らかい布で拭き取ってください。
Q.保管方法
A.・高温・多湿の場所は避けてください。
・直射日光のあたる場所には置かないでください。
・火気に近づけないでください。
・お子様が取り出して振らないよう管理してください。
・物が落下したり倒れてこない場所に保管してください。
・車のトランクの中に放置しないでください。
Q.使用上の注意①(使用できない人やケースなど)
A.ゴルフクラブを使用する前には必ず各部に異常がないことを確認してください。
シャフトやヘッドのヒビや割れ、ヘッドとシャフトの接合部のゆるみやガタつきがあるものを使用しますと破損する場合がありますのでご使用にならないでください。
Q.使用上の注意②
A.・ゴルフボール及びゴルフ練習用の器具(クラブで打撃するよう設計されたもの)等以外のものは打撃しないでください。
・ゴルフクラブを使用するときはゴルフクラブが人に当たらないか確認してください。
・ゴルフクラブを使用する際には樹木・杭・ロープ等に当たらないか確認してください。
Q.使用上の注意③
A.・コンクリート・アスファルト・石等の硬いものの上でお使いにならないでください。
・ゴルフシャフトを杖がわりにしないでください。
・体力や技量にあったゴルフクラブであるか、ご確認の上お使いください。
Q.ルール適合ですか?
A.ルール適合のクラブです。試合でもお使い頂けます。
Q.チッパーとは違いますか?
A.チッパーではなく、パターです。
チッパーのロフト角は一般的に35度~55度ですが、当パターのロフト角は4.5度で、グリーン上で使うのに適したものとなっています。
Q.左利き用はありますか?
A.現在左利き用は生産しておりませんので、ご用意がありません。
パッティングを苦手にしていた内田袈裟彦プロを初代シニアツアー賞金王にまでのし上げた自作パターに、息子・内田政美プロ監修のもと、更なる改良を加えた「進化版」ケサゴンパターです。
■初代ケサゴンパターからの踏襲
1.今では珍しい「アイアン形状L字パター」
重心がボールの半径とほぼ同じ高さなのでボールを的確に押し出せます。
2.ロフト角(4.5度)
初動のスキッド(横滑り)ゾーンで適度に浮いた状態でスムースに滑り出します。
芝に食われにくく、その後ナチュラルに順回転に移行するので、狙い通りの距離感・方向でのパッティングが目指せます。
■evolution(エボリューション)の改良点
1.ソール部分3ヵ所にタングステンのウエイトを配置
ヘッドの軌道が安定し、L字型でもブレのないストロークが目指せます。
2.ヘッド内部を中空構造に
ボールの「弾き」が良く、同時に「打感」も良くなるので、「ストローク型」が主流の現代のゴルファーでも安定したパッティングが可能です。
■細部まで息子・内田政美プロのこだわりが生きる
シャフトの長さは33.75インチ。日本人が打ちやすい若干短めのシャフトを採用しました。
ゴルファーの狙いを忠実にボールに伝える要として、グリップは内田政美プロ自らの指導により挿入。
また、ヘッドは2ピース構造により打感・打音を良くするなど、内田政美プロのこだわりが細部まで生きた仕上がりになっています。
提供:パーシモンゴルフクラブ
【FAQ ~よくある質問~】
Q.お手入れ方法
A.汚れや水分は使用後すぐに柔らかい布で拭き取ってください。
Q.保管方法
A.・高温・多湿の場所は避けてください。
・直射日光のあたる場所には置かないでください。
・火気に近づけないでください。
・お子様が取り出して振らないよう管理してください。
・物が落下したり倒れてこない場所に保管してください。
・車のトランクの中に放置しないでください。
Q.使用上の注意①(使用できない人やケースなど)
A.ゴルフクラブを使用する前には必ず各部に異常がないことを確認してください。
シャフトやヘッドのヒビや割れ、ヘッドとシャフトの接合部のゆるみやガタつきがあるものを使用しますと破損する場合がありますのでご使用にならないでください。
Q.使用上の注意②
A.・ゴルフボール及びゴルフ練習用の器具(クラブで打撃するよう設計されたもの)等以外のものは打撃しないでください。
・ゴルフクラブを使用するときはゴルフクラブが人に当たらないか確認してください。
・ゴルフクラブを使用する際には樹木・杭・ロープ等に当たらないか確認してください。
Q.使用上の注意③
A.・コンクリート・アスファルト・石等の硬いものの上でお使いにならないでください。
・ゴルフシャフトを杖がわりにしないでください。
・体力や技量にあったゴルフクラブであるか、ご確認の上お使いください。
Q.ルール適合ですか?
A.ルール適合のクラブです。試合でもお使い頂けます。
Q.チッパーとは違いますか?
A.チッパーではなく、パターです。
チッパーのロフト角は一般的に35度~55度ですが、当パターのロフト角は4.5度で、グリーン上で使うのに適したものとなっています。
Q.左利き用はありますか?
A.現在左利き用は生産しておりませんので、ご用意がありません。