返礼品について
【こんな方におススメ】
・「World Cheese Awards 2024」Super Gold賞のチーズを味わいたい方
・おそらく日本で一番海に近いチーズ工場で作っているチーズに興味がある方
・北海道の豊かな自然が生んだチーズを楽しみたい方
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
熟成の妙が織りなす極上の味わい
CHEESEDOMのカマンベールチーズ
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
北海道せたな町の豊かな自然が育んだ「CHEESEDOM」のカマンベールチーズ(瀬棚-SETANA)。
2024年11月15日〜18日にポルトガル・ヴィセウで開催された世界的チーズコンテスト「World Cheese Awards 2024」において、カマンベールタイプの「瀬棚」がSuper Gold賞を受賞!
世界47カ国、4,786品のエントリーの中から選ばれた、日本が誇る珠玉のチーズをご堪能ください。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
熟成が進むごとに変化する味わい
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
「瀬棚(カマンベールタイプ)」は、本場フランス・ノルマンディーのカマンベールチーズと同じ大きさ直径約11cm、重さ約250g。
白カビや乳酸菌が最も活動しやすい伝統的な大きさなのです。
乳酸菌が生きていますので、日々熟成が進みます。熟成が進むと柔らかくなり濃厚な風味となります。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
生産者の声
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
大自然が豊かな北海道せたな町。
海が一望できる丘で牛を自然のまま放牧主体で大切に育てています。
そのグラスフェッド牛のミルクから、おそらく日本で一番海に近いチーズ工場で丁寧にチーズを作っています。
海のミネラルが放牧地や牧草地に運ばれる。
春から夏にかけて東の風が吹き、秋から冬は北西の風が吹き荒れ、この地特有の酵母が舞っている。
地形や気候はフランスのノルマンディー地域に似ており、その海に沈む燃えるような美しい夕日の光はチーズの旨さに影響する。
チーズ工場の目の前には、常磁性をもつ【わっかけ岩】がそびえ立つ。ここはエネルギーの高い場所。
そう。この地でしかできないチーズを!
(有機JAS認証取得日:2019年9月30日)
■原材料・成分
有機生乳(北海道せたな町産)、食塩
・「World Cheese Awards 2024」Super Gold賞のチーズを味わいたい方
・おそらく日本で一番海に近いチーズ工場で作っているチーズに興味がある方
・北海道の豊かな自然が生んだチーズを楽しみたい方
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
熟成の妙が織りなす極上の味わい
CHEESEDOMのカマンベールチーズ
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
北海道せたな町の豊かな自然が育んだ「CHEESEDOM」のカマンベールチーズ(瀬棚-SETANA)。
2024年11月15日〜18日にポルトガル・ヴィセウで開催された世界的チーズコンテスト「World Cheese Awards 2024」において、カマンベールタイプの「瀬棚」がSuper Gold賞を受賞!
世界47カ国、4,786品のエントリーの中から選ばれた、日本が誇る珠玉のチーズをご堪能ください。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
熟成が進むごとに変化する味わい
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
「瀬棚(カマンベールタイプ)」は、本場フランス・ノルマンディーのカマンベールチーズと同じ大きさ直径約11cm、重さ約250g。
白カビや乳酸菌が最も活動しやすい伝統的な大きさなのです。
乳酸菌が生きていますので、日々熟成が進みます。熟成が進むと柔らかくなり濃厚な風味となります。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
生産者の声
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
大自然が豊かな北海道せたな町。
海が一望できる丘で牛を自然のまま放牧主体で大切に育てています。
そのグラスフェッド牛のミルクから、おそらく日本で一番海に近いチーズ工場で丁寧にチーズを作っています。
海のミネラルが放牧地や牧草地に運ばれる。
春から夏にかけて東の風が吹き、秋から冬は北西の風が吹き荒れ、この地特有の酵母が舞っている。
地形や気候はフランスのノルマンディー地域に似ており、その海に沈む燃えるような美しい夕日の光はチーズの旨さに影響する。
チーズ工場の目の前には、常磁性をもつ【わっかけ岩】がそびえ立つ。ここはエネルギーの高い場所。
そう。この地でしかできないチーズを!
(有機JAS認証取得日:2019年9月30日)
■原材料・成分
有機生乳(北海道せたな町産)、食塩