かんたん控除上限額シミュレーション
家族構成を選択する
年収を選択する
家族構成を選択してください
-
詳細のシミュレーションは
ログイン後、マイページよりご確認下さい。

鯖江市について

眼鏡・繊維・漆器の地場産業と自然豊かな「ものづくりのまち」

鯖江市は、メガネフレームの国内生産シェア9割以上を占める産地の中心であり、繊維産業や漆器産業、そして近年はIT産業など、産業が集積した「ものづくりのまち」です。また、山々に囲まれた自然豊かな土地にあり、伝統野菜の吉川ナスやさばえ菜花米などの特産品があります。
自治体ホームページは こちら(外部サイト)
外部サイトへ遷移します。
個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。

ふるさと納税の使い道 Method

01
鯖江市におまかせ
02
めがねのまちさばえのものづくりのため
眼鏡産業等を中心とする地場産業の振興のための事業に活用。
03
子どもたちの幸せと未来を創るため
環境保全の活動支援や持続可能な循環型社会構築のための啓発活動に活用。 子育て支援、教育の充実、文化・スポーツの振興を図る活動に活用。
04
安心で快適に暮らせるまちづくりのため
元気で住みよいまちを目指した市民活動やボランティア活動の推進に活用。 日本の歴史公園100選認定「西山公園」をはじめとした公園整備や都市景観の維持に活用。

カテゴリから探す Search for CATEGORY

自治体内のイチ押し返礼品 recommendation

眼鏡・眼鏡引換券

体験

工芸品

お問い合わせ CONTACT

返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
担当
鯖江市ふるさと納税担当
住所
〒 9168666
福井県 鯖江市西山町 13ー1
電話
05017316099
メール
furusato-sabae@soe.or.jp
寄付証明書の
送付時期目安
寄附受領より2週間程度
備考
上記の電話番号で繋がらない場合は以下の番号におかけください。(問い合わせが多い場合は繋がらないこともあります。繋がらない場合は、お手数ですが時間を置いておかけなおしください)

050-1731-6099


〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、鯖江市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、鯖江市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び鯖江市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato-sabae@soe.or.jp)までご連絡ください。