北海道
美深町
びふかちょう
![](/shop_assets/contents/01469/img/shop/migration/shop_image_photo/10012139_633834eeeface.jpg)
美深町について
![](/shop_assets/contents/01469/img/shop/migration/shop_photo/10012139_633834f4e1bdb.jpg)
未来へ続く 笑顔あふれるまち 美深
美深町は、北海道の北部に位置し、稚内市と旭川市を結ぶJR宗谷本線 ・国道40号のほぼ中央で、西方に天塩山地、 東方に函岳を主峰とする北見山地を望む盆地に開けた町です。また、町内を道内第2の天塩川が南北に貫流し、面積は672.09平方キロメートルの広大な面積を擁しています。
ふるさと納税の使い道 Method
01
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291017_630c139c6849f.jpg)
未来を担う子供たちを応援する事業
少子化対策、子育て支援など
仁宇布小中学校山村留学推進支援など
02
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291336_630c4253e62dd.jpg)
美深町学校図書等の整備事業
図書の充実を図り、幼児及び児童生徒の読書活動を通じた健全な教養の育成を目的としています
03
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291338_630c42db7794b.jpg)
チョウザメ産業の振興事業
チョウザメ事業の振興を図り、安定的な生産につなげ、雇用の場の創設をはじめとした産業の確立を目指しています
04
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291343_630c43fd5d8ac.jpg)
指定事業なし
町長の判断にお任せします
05
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291018_630c13e8a8dad.jpg)
活力ある地域産業を育てる事業
農業担い手育成、商工業振興、観光振興など
06
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291024_630c154276f03.jpg)
個性豊かな人と文化を育てる事業
青少年健全育成、スポーツ振興、教育環境整備、伝統文化継承など
07
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291024_630c155877430.jpg)
元気に暮らせる健康づくり事業
健康づくり対策、高齢者対策、障害者福祉など
08
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291134_630c259a0365c.jpg)
美深町災害対策事業
災害による被害に対する見舞金の交付及び防災対策事業
09
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291148_630c290795da5.jpg)
美深町公共施設整備事業
教育・文化・福祉・産業その他の公共施設の整備事業
10
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291151_630c299e98a46.jpg)
美深町地域福祉事業
福祉の向上、健康及び生きがいづくりその他の地域福祉の推進事業
11
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291153_630c2a37386c4.jpg)
美深町文化会館COM100運営事業
文化会館COM100において展開する地域文化の振興事業の円滑な推進など
12
![](/shop_assets/contents/01469/img/usage/1/08291154_630c2a48c252f.jpg)
美深高等学校卒業生への奨学金給付事業
美深高等学校を卒業後、大学等に進学する生徒に対して奨学金を給付し、社会に貢献する有用な人材の育成と美深高等学校の教育振興に資することを目的としています。
自治体内の週間ランキング RANKING
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 美深町役場 ふるさと納税担当
- 住所
-
〒 0982252
北海道 中川郡美深町字西町 18番地
- 電話
- 0165621645
- メール
- b-furusato@town.bifuka.hokkaido.jp
- 寄付証明書の
送付時期目安 - 入金確認後2週間以内
- 備考
-
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
◆メールでのお問合せは、上記URLをクリックしてご連絡ください。
================================