宮崎県
高千穂町
たかちほちょう

高千穂町について

神話と伝説のまち・世界農業遺産のまち
高千穂町は九州山地のほぼ中央部、宮崎県の最北端に位置し、町の中心部を五ヶ瀬川が西北から南東にかけて流れ、途中、名勝天然記念物高千穂峡が神秘的かつ雄大な自然を創りだしています。高千穂の起源は古く、古代遺跡の発掘や多くの出土品等の遺物により、紀元前4000年頃から集落が作られたと推定される一方、天岩戸開きや天孫降臨などの神話の高千穂町としても知られています。
ふるさと納税の使い道 Method
01

①少子・高齢化対策
子育てや教育にかかる費用負担の軽減や働きながら子育てしやすい環境の整備、老いても住み慣れた地域で支え合いながら、いきいきと暮らせるまちづくりに活用します。
02

②観光の振興
高千穂峡をはじめとする観光資源の維持や新たな観光拠点の整備などにより、高千穂町の観光の魅力を高めることに活用します。
03

③農林業の振興
「高千穂郷・椎葉山地域」として世界農業遺産に認定された、まさに世界に誇る地域資源や伝統文化を保存・活用する活動に使用します。
04

④教育の振興
家庭・地域・学校の連携、また幼保園から小・中・高の連携により、豊かな人間性と高い教養を持ち合わせ、高千穂町の将来を担う人材育成への取組みに活用します。
05

⑤その他
上記以外のその他の事業に活用させていただきます。
自治体内の週間ランキング RANKING
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 高千穂町ふるさと納税サポート室
- 住所
-
〒 8800904
宮崎県 宮崎市 中村東3丁目4-46 大淀センタービル301号
- 電話
- 050-5805-1726
- メール
- support@takachiho.furusato-lg.jp
- 寄付証明書の
送付時期目安 - 入金確定日より15日営業日程度で発送いたします。