かんたん控除上限額シミュレーション
家族構成を選択する
年収を選択する
家族構成を選択してください
-
詳細のシミュレーションは
ログイン後、マイページよりご確認下さい。

防府市について

2,000年の歴史が息づくまち 防府

防府市(ほうふし)は、山口県の瀬戸内側中央部に位置し、中国山地に源を発する一級河川佐波川が県下最大の防府平野を形成しながら瀬戸内海に注ぎ込み、豊かで美しい自然に囲まれています。また、日本で最初の天満宮と言われる防府天満宮をはじめ、歴史と文化に彩られたまちです。このすばらしい防府を守り育むため、市民全員が力を合わせ、日々元気に頑張っています。ふるさと防府を守り育てるために、みなさまからいただく元気や応援が何よりの励みとなります。ぜひ、ふるさと防府に力強い応援をお願いします。

ふるさと納税の使い道 Method

01
「歴史のまち防府」観光魅力向上事業
防府市は、1300年の歴史が息づくまちです。防府天満宮、毛利氏庭園、周防国分寺、東大寺別院阿弥陀寺など、見所あふれる観光地が点在しています。より魅力ある観光地となるよう、ぜひ応援してください。
02
さあ、世界へ!防府読売マラソン大会応援事業
自己記録4時間以内が出場条件となる、シリアスなスピードランナーのための大会です。半世紀を超え愛され続け、世界へ繋がる大会へ成長しました。より一層盛り上がるよう、市を挙げての取組をぜひ応援してください。
03
日本一の担い手支援!農業振興事業
「農林業の知と技の拠点」と連携し、担い手不足など農業の大きな課題に取り組み、防府市農業公社が、土地利用型農業の新たな担い手の育成と耕作放棄地の再生を行い、市内小中学校の給食用米の全量提供を目指します。
04
笑いを忘れず楽しく暮らす 野島活性化事業
野島は、人口約60人の小さな離島で、唯一の小中学校は、「茜島シーサイドスクール」として校区外からの児童生徒を受け入れており、その受入範囲を、令和8年度から全県に広げます。島の活性化を応援してください。
05
ほうふっ子全力応援事業
市内小中学生の練習の成果を発表する舞台として独自大会を開催するとともに、防府モデルとなる地域クラブを推進しています。子どもたち一人ひとりが自分の目標に挑戦する活動を一緒に応援してください。
06
みんなで遊ぼう!市内全域公園整備事業
「メバル公園」、「KEIRINパーク」、「大平山山頂公園」、市内全ての小学校区の広場及び小学校にインクルーシブ遊具を設置、公園利用者の利便性向上に向けたトイレ整備など続ける取組を応援してください
07
人と猫が共存するまちを目指して TNR活動支援事業
TNR活動とは、飼い主のいない猫を捕獲し(Trap)、不妊手術又は去勢手術を受けさせ(Neuter)、元の場所へ戻す(Return)活動のことを言います。人と猫の共生社会の実現を応援してください
08
その他まちづくり事業
ふるさとを想う気持ちや防府市を応援したい気持ちをまちづくりに活用します。 市民生活の安全・安心、産業の振興、地域活動の活性化等、「明るく豊かで健やかな防府市」の実現のため、大切に使わせていただきます。

お問い合わせ CONTACT

返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
担当
ふるさと納税サポートセンター
住所
〒 7478501
山口県 防府市寿町 7番1号
電話
0570067378
メール
ask-a@furusato-support.jp
寄付証明書の
送付時期目安
申込完了日から1カ月程度