岡山県
高梁市
たかはしし

高梁市について

アツイぜ!高梁~Takahashi City Okayama Japan~ 自然、歴史、文化のまち
高梁市(たかはしし)は岡山県中西部に位置し、美しい山々に囲まれたまちです。盆地の中央部を高梁川が南北に貫流し、流域の平地には市街地が広がっています。現存十二天守のひとつである備中松山城や城下町の風情が残る武家屋敷や古い町家、銅山とベンガラ製造で発展した吹屋地域など美しい歴史的町並みが今も色濃く残っています。また、17世紀から踊りつがれている県下3大踊りの備中たかはし松山踊りや県の郷土芸能である備中神楽発祥の地であるなど自然環境や歴史文化に彩られています。
ふるさと納税の使い道 Method
01

地域産業・観光の振興
農林業や地場産業の振興と安心して働ける環境の整備に取り組むとともに、自然・歴史・伝統などの地域資源を活かして交流人口の拡大を図り、市内外での様々な“つながり”を広げながら、活力のあるまちをつくります。
02

環境保全・住環境の整備
豊かな自然との“つながり”を大切にし、守り育てながら、暮らしや経済活動の基礎となる社会基盤の整備と都市機能の維持・確保を図り、美しい自然環境と快適な生活基盤が調和した安心・安全のまちをつくります。
03

子育ての支援・健康、福祉の推進
子育てしやすい環境や地域医療体制の整備、生涯を通じた健康づくりの推進など、地域の“つながり”により支え合い助け合うことにより、誰もが住み慣れた地域で健康に暮らし続けられるまちをつくります。
04

教育・文化・スポーツの振興
人権を大切にする共生社会の実現、学校教育の充実、生涯スポーツに取り組める環境づくり、文化財の保存と活用に取り組み、地域の歴史や文化等との“つながり”を深め、未来へつなぐ学びのまちをつくります。
05

移住・定住の促進
歴史や伝統文化を最大限活用し、シティプロモーション等を強化することで、交流人口・関係人口の拡大を図るとともに、新しい暮らし方、働き方の変化を的確に捉えて、都市部からの人の流れの拡大につなげます。
06

まちづくり支援(高梁市全域)
各地域のまちづくり協議会が主体となって取り組む地域活性化のための事業や地域の課題解決に向けた活動など、市民が主役のまちづくりを推進します。
07

まちづくり支援(旧高梁市を応援)
旧高梁市地域のまちづくりを推進します
08

まちづくり支援(旧有漢町を応援)
旧有漢町地域のまちづくりを推進します
09

まちづくり支援(旧成羽町を応援)
旧成羽町地域のまちづくりを推進します
10

まちづくり支援(旧川上町を応援)
旧川上町地域のまちづくりを推進します
11

まちづくり支援(旧備中町を応援)
旧備中町地域のまちづくりを推進します
12

自治体におまかせ
使い道の選択を高梁市に一任します。
13

NPO法人 絆かわかみ 活動支援
市民との協働のまちづくりを目指して、高梁市内の特定非営利活動法人の活動を支援します。 (特定非営利活動法人の活動支援のご寄附では、高梁市からのお礼の品はございません。)
自治体内の週間ランキング RANKING
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 秘書企画課
- 住所
-
〒 7168501
岡山県 高梁市 松原通2043番地
- 電話
- 0866210208
- メール
- hisyo@city.takahashi.lg.jp
- 寄付証明書の
送付時期目安 - 受領書については入金確認後、約2週間程度
- 備考
-
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
◆メールでのお問合せは、上記URLをクリックしてご連絡ください。
================================