長野県
箕輪町
みのわまち
![](/shop_assets/contents/20383/img/shop/migration/shop_image_photo/09290129_6515a9d7cdf76.jpg)
箕輪町について
![](/shop_assets/contents/20383/img/shop/migration/shop_photo/09290129_6515a9de9f81e.jpg)
みんなで創る未来につながる暮らしやすい箕輪町
長野県箕輪町は県のほぼ中央に位置し、南アルプスと中央アルプスに囲まれた自然と景観に恵まれた町です。そんな箕輪町の観光は”赤そば”と”紅葉”です。通常のそばの花は白いのですが、箕輪町の赤そばは赤く、秋になるとピンク色の花が一面に咲き誇る「赤そばの里」が有名です。そしてなんといっても秋の訪れを町に知らせる紅葉は見ものです。町内にある箕輪ダム周辺にはなんと約10,000本ものもみじが植えられており、毎年町外からも多くの人が訪れる観光スポットですまた、じゃらんnet「全国のおすすめ紅葉スポットランキング」では2020年~2022年の3年連続で全国1位となりました。
ふるさと納税の使い道 Method
01
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08251550_64e84f314cd68.png)
1.若者、女性及び子育て世代のU・Iターンの促進
・若者、女性及び子育て世代のU・Iターン支援
・若者や女性が自ら考えるプロジェクトの実現
・頑張っている若者や女性のPR
・空き家の利活用
・多文化共生の推進
02
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08251550_64e84f468bbbe.png)
2.安全安心なまちづくり
・セーフコミュニティ活動の推進
・通学路の安全設備の設置などの施設整備
・防災、防犯体制の整備
03
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08251551_64e84f700a59e.png)
3.安心して妊娠、出産及び子育てのできる環境整備
・地域の特徴や自然を生かした特色ある保育の充実
・保育施設の整備や拡充
・延長保育、病児・病後児保育などの保育環境整備
04
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08251552_64e84f94aed4e.png)
4.学力、体力向上及び郷土愛の醸成
・学校施設の整備や拡充
・ICT教育等の特徴ある教育の充実
・ふるさと学習「箕輪学」の推進
・スポーツ振興によるまちづくり
05
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08251552_64e84fb8587ce.png)
5.健康増進及び健康寿命延伸
・各種検診事業の実施と受診率向上のための取組み
・「みのわ健康アカデミー」等の健康づくりの推進
06
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08251553_64e84fdddee04.png)
6.安心できる福祉のまちづくり
・「いきいき百歳体操」等の高齢者の生きがいづくりの推進
・介護予防の推進
・世代間交流施設「みのわ~れ」等の整備
07
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08251554_64e8502910cf9.png)
7.農林業、商工業及び観光の振興
・農地の利用と地産地消の推進
・森林づくりの推進
・商工業の活性化
・観光の振興
・もみじ湖、赤そばの里等の観光振興によるまちづくり
08
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08251554_64e850379e40f.jpg)
8.長野県有数の酪農地帯「酪農の町みのわ」の振興
・酪農家が安定的に生産を続けられるための支援
・担い手育成、農地集積、大型農業機械導入補助
・畜産物を利用したオリジナル加工品づくりの推進
・おもてなし牛乳の利用拡大による地産地消の向上
09
![](/shop_assets/contents/20383/img/usage/1/08310912_64efdaef563e5.png)
9.自治体におまかせ
町長が指定する政策に活用させて
いただきます。
自治体内の週間ランキング RANKING
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お知らせ NEWS
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 箕輪町ふるさと応援寄附金窓口
- 住所
-
〒 3994695
長野県 上伊那郡箕輪町大字中箕輪 10298
- 電話
- 0265793152
- メール
- furusato-minowa@town.minowa.lg.jp
- 寄付証明書の
送付時期目安 -
入金確認後2週間程度で発送
年末(12/26~12/31)の入金完了分につきましては、年明け1/6に発送いたします。
- 備考
-
お申込み状況(情報変更等)やお礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
◆メールでのお問合せは、上記URLをクリックしてご連絡ください。
================================