群馬県
川場村
かわばむら

川場村について

田園理想郷? 川場村
日本百名山として有名な「武尊山」(2,158.3m)の南麓に広がる川場村は、武尊山に積もった雪の伏流水が湧き出て幾筋もの清流となっており、川の多い場所である事から村名の由来になったと言われている人口3000人程度の小さな村です。村の平均気温は11度。夏は涼しく、冬はウィンタースポーツも楽しめます。清流の恩恵を受けて作られるお米、野菜、果物、畜産物は絶品。川場村の自然の恵みを守り続けていくため、皆様のあたたかいご寄附をお待ちしております。

年間250万人以上が訪れる大人気の道の駅「川場田園プラザ」。川場村の美味しいものや楽しいがギュッと詰まっています。

日本百名山にも数えられる川場村のシンボル武尊山。昔から山岳信仰の霊山として知られ、日本武尊の像が山頂付近に奉られております。毎年多くの登山客が入山し、川場の大自然と山頂部からの景観を満喫されています。

青龍山「吉祥寺」は、南北朝時代に開創した名刹。入母屋造りの山門には流麗な彫刻が施され、楼上に見事な十六羅漢が安置されています。また、近年、恋人の聖地に登録され、盛り上がりを見せています。
ふるさと納税の使い道 Method
01

ほたかの里基金
いただいた寄附金は、一度、基金に積み立て、本村の景観保全や自然保護並びに地域振興や移住施策に活用させていただきます。
02
村政全般への活用
いただいた寄附金は、川場村が重点的に取り組む事業に活用させていただきます。
自治体内の週間ランキング RANKING
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お知らせ NEWS
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- ふるさと納税サポートセンター
- 住所
-
〒 3780101
群馬県 利根郡川場村大字谷地 3200番地
- 電話
- 0570067378
- メール
- ask-a@furusato-support.jp
- 寄付証明書の
送付時期目安 - 申込完了日から2週間程度