宮城県
南三陸町
みなみさんりくちょう

南三陸町について

ひと 森 里 海 いのちめぐるまち
南三陸町は、宮城県の北東部、リアス式海岸の豊かな景観を有する「三陸復興国立公園」のほぼ中心部に位置し、平成17年10月1日に旧志津川町と旧歌津町が合併して誕生した町です。 養殖業が盛んでカキやホタテ、銀鮭にあっては養殖日本発祥の地としても有名です。その他、アワビを食べて育つタコは「西の明石、東の志津川」と呼ばれるほど絶品です。 生まれ育ったかけがえのない「故郷」として、また、ご縁があって当町に関心を寄せていただいた方には「第二の故郷」として、多くの皆さまに南三陸町のまちづくりに参加していただきたいと思いますので、ご支援とご協力をお願いいたします。

古くから山岳信仰の霊山として進行される山であり、山頂付近からは太平洋が一望でき、5月には一面がツツジで彩られます。

南三陸屈指の景勝地で、全国の「白砂青松百選」に選ばれ、例年2月中旬と10月下旬には岩の間から昇る日の出を望むことができます。

住民の証言映像や現代美術家クリスチャン・ボルダンスキーによるインスタレーション空間を通して、防災や減災について「自分だったら何ができるか」に向き合う体験ができます。
ふるさと納税の使い道 Method
01

1.震災の伝承
震災伝承施設の建設等に活用させていただきます。
02

2.協働による安全安心なまちづくり
防災対策や防犯・交通安全に活用させていただきます。
03

3.なりわいと賑わいのあるまちづくり
産業振興や観光振興などに活用させていただきます。
04

4.快適でいきいきと暮らせるまちづくり
福祉や健康づくり・子育て支援に活用させていただきます。
05

5.地域を守り創造を育むまちづくり
環境保全や道路整備などに活用させていただきます。
06

6.戦略的で持続可能な地域経営の展開
教育やスポーツ・文化振興などに活用させていただきます。
07

7.その他
町の判断により必要な事業へ充当させていただきます。
自治体内の週間ランキング RANKING
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お知らせ NEWS
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 宮城県南三陸町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
- 住所
-
〒 855-0076
長崎県 島原市上折橋町 甲1615-1
- 電話
- 050-3355-7859
- メール
- minamisanriku@yuidesign.jp
- 寄付証明書の
送付時期目安 -
寄附受付から1カ月程度
※12月中の寄附については、寄附受付から2週間程度
- 備考
-
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、上記にお願いいたします。
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせにはお応え出来ません。