返礼品について
隈研吾氏と町内事業者が協力し、約1年かけてついに完成。
世界的建築家の隈研吾氏と東川町は、隈研吾&東川町「KAGUコンペ」の開催や隈建築都市設計事務所の新拠点を東川町が建設した「KAGUの家」に開設するなど様々な連携を進めています。新型コロナ感染症の拡大から急速に普及したリモートワークでの働き方が日常となり、ワークスタイルが多様化する中で、固定された職場からの解放など、隈氏が新たなオフィスの在り方を提唱するとともに、国内有数の家具産地である東川町との建築と木工家具が連携することにより地域経済の発展を図ることも期待されています。
隈研吾氏からのメッセージ
東川町の雄大な自然と家具の技術力の高さに出会って、この町だからできる椅子を造りたいと思いました。 スケスケは東川町の自然に溶けてしまうような、繊細さを追求しました。3ミリという薄い材料を紡いで出来上がった椅子は、東川町の家具の技術力の高さを発信できたと思います。
隈 研吾
製作担当事業者 WOODWORK 代表 岡村様 コメント
この1年間のなかで、3~4回隈研吾さんとお話をさせていただきつつ、多くの試作を経て完成した椅子です。 成形合板という技法でブナ材1.5㎜を2層にした3㎜の座と背の部材と1.5㎜を4層にした6㎜の脚の部材を相欠きと竹釘とボンドの接着のみの構造で成り立たせています。 スケスケは、完成版もあわせて全部で3つの試作品を製作しています。2つめの試作品では、スチールボルトを入れて強度を増し、50kgほどの耐久性を確保して着座もできるところまで進んだのですが、強度と引き換えに、実は最初期の隈研吾さんのデザインイメージからは離れていました。 2回目の試作品から次のステップに進むときに、隈さんから「当初のデザインでなんとか完成させたい」というリクエストといただきました。 これだけの薄さと補強の無い曲線構造で、強度を保つことは非常に難しいのですが、最終的に金属材は一切使わず、相欠き、竹釘、ボンドのみの構造だけで強度を保つ方法を試行錯誤し、この形に至りました。 なんとか座れる製品にしたいという思いの中で、それには至りませんでしたが、1年間をかけてさまざまなチャレンジさせていただく中で、職人達の技術力の向上、研鑽になり、とても良い経験をさせていただいたと感じています。
株式会社WOODWORK
1975年開業。開業当初からオーダー家具を中心に扱う家具メーカーだが、現在はオリジナル家具も多数販売している。家具という分野のみならず、木で製作できるものはなんでもチャレンジするという想いで、「WOODWORK=木製品、木工細工」と命名。機能と意匠を兼ねた無駄のないシンプルなデザインが特徴。可能な限り無垢材を使いながら、木の特徴を最大限まで活かし、適材適所で合板を使うなど、長く使える家具作りを目指している。
住所: 北海道上川郡東川町北町7丁目11-16
電話: 0166-82-3920
【取り扱いの注意】
本商品は、実用タイプに使用できる強度を確保した椅子ではないため、鑑賞用の椅子として使用ください。
【お問合せ先】
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(東川町ふるさと納税サポート室 TEL:050-3100-1729)までお願い致します。
世界的建築家の隈研吾氏と東川町は、隈研吾&東川町「KAGUコンペ」の開催や隈建築都市設計事務所の新拠点を東川町が建設した「KAGUの家」に開設するなど様々な連携を進めています。新型コロナ感染症の拡大から急速に普及したリモートワークでの働き方が日常となり、ワークスタイルが多様化する中で、固定された職場からの解放など、隈氏が新たなオフィスの在り方を提唱するとともに、国内有数の家具産地である東川町との建築と木工家具が連携することにより地域経済の発展を図ることも期待されています。
隈研吾氏からのメッセージ
東川町の雄大な自然と家具の技術力の高さに出会って、この町だからできる椅子を造りたいと思いました。 スケスケは東川町の自然に溶けてしまうような、繊細さを追求しました。3ミリという薄い材料を紡いで出来上がった椅子は、東川町の家具の技術力の高さを発信できたと思います。
隈 研吾
製作担当事業者 WOODWORK 代表 岡村様 コメント
この1年間のなかで、3~4回隈研吾さんとお話をさせていただきつつ、多くの試作を経て完成した椅子です。 成形合板という技法でブナ材1.5㎜を2層にした3㎜の座と背の部材と1.5㎜を4層にした6㎜の脚の部材を相欠きと竹釘とボンドの接着のみの構造で成り立たせています。 スケスケは、完成版もあわせて全部で3つの試作品を製作しています。2つめの試作品では、スチールボルトを入れて強度を増し、50kgほどの耐久性を確保して着座もできるところまで進んだのですが、強度と引き換えに、実は最初期の隈研吾さんのデザインイメージからは離れていました。 2回目の試作品から次のステップに進むときに、隈さんから「当初のデザインでなんとか完成させたい」というリクエストといただきました。 これだけの薄さと補強の無い曲線構造で、強度を保つことは非常に難しいのですが、最終的に金属材は一切使わず、相欠き、竹釘、ボンドのみの構造だけで強度を保つ方法を試行錯誤し、この形に至りました。 なんとか座れる製品にしたいという思いの中で、それには至りませんでしたが、1年間をかけてさまざまなチャレンジさせていただく中で、職人達の技術力の向上、研鑽になり、とても良い経験をさせていただいたと感じています。
株式会社WOODWORK
1975年開業。開業当初からオーダー家具を中心に扱う家具メーカーだが、現在はオリジナル家具も多数販売している。家具という分野のみならず、木で製作できるものはなんでもチャレンジするという想いで、「WOODWORK=木製品、木工細工」と命名。機能と意匠を兼ねた無駄のないシンプルなデザインが特徴。可能な限り無垢材を使いながら、木の特徴を最大限まで活かし、適材適所で合板を使うなど、長く使える家具作りを目指している。
住所: 北海道上川郡東川町北町7丁目11-16
電話: 0166-82-3920
【取り扱いの注意】
本商品は、実用タイプに使用できる強度を確保した椅子ではないため、鑑賞用の椅子として使用ください。
【お問合せ先】
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(東川町ふるさと納税サポート室 TEL:050-3100-1729)までお願い致します。