返礼品について
乳白色の磁肌と、渕の部分の錆(茶色)のコントラストがおしゃれで可愛い人気のシリーズです。
面取りと呼ばれる手法で、器の表面をやわらかい直線で削って多面体に加工し、その時にできた凹凸も風合いとして残しています。
マットな釉薬で仕上げており、一般的なガラス質の釉薬よりも滑りにくく「さらっと」した感触です。
面取りした外側は手がなじみ持ちやすく、一方内側は丸くフラットになっているので、洗いやすくなっています。
創業70余年の歴史を持つ老舗「江口製陶所」
当時、吉田焼陶磁業の繁栄を祈願し建立された『吉浦神社』にあやかり
自社ブランド「吉浦」として染付を中心とした
”手作りの温かみのある器”や”和風モダンな器”づくりをしています。
光と影のゆたかな表情のある、いつまでも飽きない魅力もつお茶碗。
食卓に・お茶の時間に・プレゼントにどうぞ。
*職人がひとつひとつ手作業で描いているため、画像と実物の色合い、柄の配置等が若干異なることがございます。
手仕事ならではの表情をお楽しみ頂ければ幸いです。
【肥前吉田焼とは…?】
かつて佐賀・長崎にまたがる地域は「肥前」と呼ばれ、現在も多くの窯元が残る陶磁器の産地として有名です。
その中でも佐賀県嬉野市吉田地方のやきものは「肥前吉田焼」と呼ばれています。
肥前吉田焼もまた有田焼と同様400年の歴史を誇るやきものです。
【地場産品基準該当理由】
嬉野市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成型、絵付、焼上、梱包
面取りと呼ばれる手法で、器の表面をやわらかい直線で削って多面体に加工し、その時にできた凹凸も風合いとして残しています。
マットな釉薬で仕上げており、一般的なガラス質の釉薬よりも滑りにくく「さらっと」した感触です。
面取りした外側は手がなじみ持ちやすく、一方内側は丸くフラットになっているので、洗いやすくなっています。
創業70余年の歴史を持つ老舗「江口製陶所」
当時、吉田焼陶磁業の繁栄を祈願し建立された『吉浦神社』にあやかり
自社ブランド「吉浦」として染付を中心とした
”手作りの温かみのある器”や”和風モダンな器”づくりをしています。
光と影のゆたかな表情のある、いつまでも飽きない魅力もつお茶碗。
食卓に・お茶の時間に・プレゼントにどうぞ。
*職人がひとつひとつ手作業で描いているため、画像と実物の色合い、柄の配置等が若干異なることがございます。
手仕事ならではの表情をお楽しみ頂ければ幸いです。
【肥前吉田焼とは…?】
かつて佐賀・長崎にまたがる地域は「肥前」と呼ばれ、現在も多くの窯元が残る陶磁器の産地として有名です。
その中でも佐賀県嬉野市吉田地方のやきものは「肥前吉田焼」と呼ばれています。
肥前吉田焼もまた有田焼と同様400年の歴史を誇るやきものです。
【地場産品基準該当理由】
嬉野市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成型、絵付、焼上、梱包