返礼品について
【詳細説明】
陶板を、張り合わせて作った、花入れになります。
柄杓で、釉薬を掛け流しています。
季節の草花を生けるだけで、お部屋の雰囲気がグッと
明るくなります。日々の生活に伝統工芸品を加えて、
豊かで贅沢な時間をお過ごしください。
贈り物、ギフトにも最適です。
【注意事項】
※一つ一つ手作りの為、絵柄、色合い、サイズ等
若干の違いが、ございます。
あらかじめ、ご了承下さい。
※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みを
ある程度防ぐことが出来ます。
※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに
色合いが変化していきます。
※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。
※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。
※底部分がざらざらしている場合がございますので
テーブルなど、傷にご注意ください。
【事業者の声】
大杉皿屋窯は、創業昭和46年、家族4人で運営しています。
佐賀県唐津市北波多大杉に窯、唐津市呉服町に店があります。
土物ならではの温かみのある作品を日々作陶しています。
唐津焼創始期の岸岳皿屋の窯跡をたずね、岸岳系の
伝統を活かしたく、皿屋古窯の近辺に昔ながらの
登り窯を開窯いたしました。
愛陶家の皆様に満足して頂けますならば生涯の面目と存じます。
窯元の作品『流動』を、2001年に大英博物館に寄贈。
陶板を、張り合わせて作った、花入れになります。
柄杓で、釉薬を掛け流しています。
季節の草花を生けるだけで、お部屋の雰囲気がグッと
明るくなります。日々の生活に伝統工芸品を加えて、
豊かで贅沢な時間をお過ごしください。
贈り物、ギフトにも最適です。
【注意事項】
※一つ一つ手作りの為、絵柄、色合い、サイズ等
若干の違いが、ございます。
あらかじめ、ご了承下さい。
※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みを
ある程度防ぐことが出来ます。
※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに
色合いが変化していきます。
※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。
※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。
※底部分がざらざらしている場合がございますので
テーブルなど、傷にご注意ください。
【事業者の声】
大杉皿屋窯は、創業昭和46年、家族4人で運営しています。
佐賀県唐津市北波多大杉に窯、唐津市呉服町に店があります。
土物ならではの温かみのある作品を日々作陶しています。
唐津焼創始期の岸岳皿屋の窯跡をたずね、岸岳系の
伝統を活かしたく、皿屋古窯の近辺に昔ながらの
登り窯を開窯いたしました。
愛陶家の皆様に満足して頂けますならば生涯の面目と存じます。
窯元の作品『流動』を、2001年に大英博物館に寄贈。