返礼品について
糸島の生乳を使った奥深い味わいのチーズ
※こちらは全3回定期便です。
■コハク・クミンシード
★第11回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト 審査員特別賞受賞
カレーに使われるスパイスであるクミンシードを混ぜて作ったチーズです。 特有の爽やかな香りが特徴です。 ズッキーニ、アスパラ、ジャガイモ、トマトなどと相性のよいチーズです。 加熱するとより風味が引き立ちます。
■コハク・熟成
2ヶ月以上熟成しており、なめらかな食感とコクがあります。加熱でとろけ、豊かな香りが広がります。
5ヶ月以上熟成で、より力強いコクや旨みを感じることができます。ドライフルーツなどと一緒にワインのお供に。
■コハク・手作りスライス
熟成3ヶ月以上のチーズを使いやすいスライス状にしてパッケージしました。チーズトーストや、グラタンなどのオーブン料理におすすめです。
あっさりした口当たりと特有の旨み、普段お使いのスライスチーズと食べ比べてみて下さい。
■醤油粕漬チーズ
コハク長期熟成を、糸島のミツル油の醤油粕に漬け込んだもの。
麹のフルーティな香りと、チーズのコクが後を引きます。
塩味が強めで、お酒のおつまみにぴったりです。
■糸島酪農
糸島で酪農が始まったのは、昭和8年。
80年以上前です。様々な環境の変化がありながらも、現在も20数件の酪農家が生乳を生産しています。酪農家がいればこそ、チーズを作ることができるのです。
酪農家は日々生乳を生産してくれます。 それを加工し、販売し、食卓へ届けるのがTAKの仕事です。
生乳を産み出すことだけが酪農ではなく、それが多くの方々に届き、食べていただいた時に、その全体を酪農と呼ぶのだと思います。
TAKの規模はとても小さいです。
しかし、牛を飼う現場と食卓の間で、酪農の魅力が伝わるよう、日々製造に取り組んでいます。
琥珀(コハク)とは、もとは液体であった樹液の成分が、物理的・化学的作用を受けて化石化した物です。
チーズもまた同じように、生乳という液体に様々な作用が加えられ、さらに微生物の力を借りて作り上げるものです。
TAKが作る『コハク』とは、まさに生乳の結晶の様なものです。
■TAKとは
デンマーク語で”感謝”を意味する言葉。
これまで、ご縁をいただいた多くの方への感謝を込めて…
ふつうのチーズを目指して
もう、ふつうがいい。
チーズ職人は、酪農がそこにあればチーズをつくる。ふつうに作ったそのチーズはふつうにご近所さんが買ってくれてふつうに食卓にのぼる。
そこには、気取りや飾り気はなく浮足立つこともない。ただふつうに、チーズがそこにある。そんな普通のチーズをつくりたい。
いつも、ない
私たちが作るチーズは尽きることなくいつも用意されていて、いつでも、どこでも購入いただける類のものではない。
ただ、想像して下さい。
毎日生乳を産み出す酪農家さんがいて、それを運ぶローリーの運転手さんがいて、酪農に関わる様々な人がいて、運んでもらった生乳から、チーズを作る人がいて、毎日、チーズを仕込んだり、できたチーズを切り分けたり、容器に詰めたりしている。
やっと商品になったチーズはショーケースに並べられ、配送業者さんのトラックに揺られ、料理人さんの手で美味しく姿を変えられ、やっと食べる人の手に届く。
当たり前であることは、当たり前ではない。
多くの方々の努力の賜物に自分たちは支えられている。
どんな時もその事を忘れたくない。
そう想っています。
【地場産品基準該当理由】
糸島市産生乳を100%使用し、市内で製造、袋詰めまで加工に係る全行程を実施した加工品。
【TAK】すべての返礼品はこちら!
※こちらは全3回定期便です。
■コハク・クミンシード
★第11回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト 審査員特別賞受賞
カレーに使われるスパイスであるクミンシードを混ぜて作ったチーズです。 特有の爽やかな香りが特徴です。 ズッキーニ、アスパラ、ジャガイモ、トマトなどと相性のよいチーズです。 加熱するとより風味が引き立ちます。
■コハク・熟成
2ヶ月以上熟成しており、なめらかな食感とコクがあります。加熱でとろけ、豊かな香りが広がります。
5ヶ月以上熟成で、より力強いコクや旨みを感じることができます。ドライフルーツなどと一緒にワインのお供に。
■コハク・手作りスライス
熟成3ヶ月以上のチーズを使いやすいスライス状にしてパッケージしました。チーズトーストや、グラタンなどのオーブン料理におすすめです。
あっさりした口当たりと特有の旨み、普段お使いのスライスチーズと食べ比べてみて下さい。
■醤油粕漬チーズ
コハク長期熟成を、糸島のミツル油の醤油粕に漬け込んだもの。
麹のフルーティな香りと、チーズのコクが後を引きます。
塩味が強めで、お酒のおつまみにぴったりです。
■糸島酪農
糸島で酪農が始まったのは、昭和8年。
80年以上前です。様々な環境の変化がありながらも、現在も20数件の酪農家が生乳を生産しています。酪農家がいればこそ、チーズを作ることができるのです。
酪農家は日々生乳を生産してくれます。 それを加工し、販売し、食卓へ届けるのがTAKの仕事です。
生乳を産み出すことだけが酪農ではなく、それが多くの方々に届き、食べていただいた時に、その全体を酪農と呼ぶのだと思います。
TAKの規模はとても小さいです。
しかし、牛を飼う現場と食卓の間で、酪農の魅力が伝わるよう、日々製造に取り組んでいます。
琥珀(コハク)とは、もとは液体であった樹液の成分が、物理的・化学的作用を受けて化石化した物です。
チーズもまた同じように、生乳という液体に様々な作用が加えられ、さらに微生物の力を借りて作り上げるものです。
TAKが作る『コハク』とは、まさに生乳の結晶の様なものです。
■TAKとは
デンマーク語で”感謝”を意味する言葉。
これまで、ご縁をいただいた多くの方への感謝を込めて…
ふつうのチーズを目指して
もう、ふつうがいい。
チーズ職人は、酪農がそこにあればチーズをつくる。ふつうに作ったそのチーズはふつうにご近所さんが買ってくれてふつうに食卓にのぼる。
そこには、気取りや飾り気はなく浮足立つこともない。ただふつうに、チーズがそこにある。そんな普通のチーズをつくりたい。
いつも、ない
私たちが作るチーズは尽きることなくいつも用意されていて、いつでも、どこでも購入いただける類のものではない。
ただ、想像して下さい。
毎日生乳を産み出す酪農家さんがいて、それを運ぶローリーの運転手さんがいて、酪農に関わる様々な人がいて、運んでもらった生乳から、チーズを作る人がいて、毎日、チーズを仕込んだり、できたチーズを切り分けたり、容器に詰めたりしている。
やっと商品になったチーズはショーケースに並べられ、配送業者さんのトラックに揺られ、料理人さんの手で美味しく姿を変えられ、やっと食べる人の手に届く。
当たり前であることは、当たり前ではない。
多くの方々の努力の賜物に自分たちは支えられている。
どんな時もその事を忘れたくない。
そう想っています。
【地場産品基準該当理由】
糸島市産生乳を100%使用し、市内で製造、袋詰めまで加工に係る全行程を実施した加工品。
【TAK】すべての返礼品はこちら!