返礼品について
佐川町出身の植物学者牧野富太郎博士が、佐川町尾川地区(当時:尾川村)で発見・命名した桜の珍種で原産はここだけといわれています。
佐川町の【町木】でもある、ワカキノサクラ(バラ科)の苗木(鉢上げしてから3年もの)をお送りします。
120サイズ箱でお届けします。
発芽の翌年に、稚木に山ざくら風の可憐な花を咲かせます。
あまり大きくならず、お庭やベランダでも手軽に育てることができます。
盆栽としても楽しめます。
開花時期は3月後半~4月上旬頃(地域によって差異があります。)
※花の色は薄い桜色~白い花のものもあります。花の色の指定はできかねますので、予めご了承ください。
佐川町の【町木】でもある、ワカキノサクラ(バラ科)の苗木(鉢上げしてから3年もの)をお送りします。
120サイズ箱でお届けします。
発芽の翌年に、稚木に山ざくら風の可憐な花を咲かせます。
あまり大きくならず、お庭やベランダでも手軽に育てることができます。
盆栽としても楽しめます。
開花時期は3月後半~4月上旬頃(地域によって差異があります。)
※花の色は薄い桜色~白い花のものもあります。花の色の指定はできかねますので、予めご了承ください。