返礼品について
標高約600mの昼夜寒暖差が大きい高地で育った遊子川(ゆすかわ)トマトは、酸味と甘味バランスがとれているのが特長。
そのトマトを贅沢に使ったトマトユズポンと大人ケチャップの万能調味料セットができました。
これを使えば、家で作るお料理やおつまみも味が決まること間違い無し!
食堂で実際出されている、簡単オススメレシピ付き♪
~飲める程まろやか!「トマトユズポン」(トマトゆずポン酢)~
自家製トマト酢と無添加のゆず果汁をプレンドしたザ・リコピンズ独自のポン酢です。
トマト酢を使うことで、味がまろやかになりました。鍋料理、焼き肉、炒め物、煮物。ドレッシングなど、どんな料理にも使える万能調味料です。
柚子のさわやかな香りとトマトの旨味が詰まった、遊子川の農家手作りの今大人気のポン酢です。
おすすめレシピ:豚肉のトマトユズポン生姜焼き/鶏もも肉と卵のトマトユズポン煮
~ちょっぴりピリ辛がクセになる♪「大人ケチャップ」~
完熟トマトをじっくりと煮込み、西予市産の柚子こしょうを加えてピリッと辛口のケチャップに仕上げました。そのまま辛口のパスタソースとして、チリソースとしてエビチリなどにもおすすめ。
オススメのレシピ:白身魚のチリソース風/大根の肉巻きステーキ
【わたしたち「ザ・リコピンズ」のおもい】
愛媛県西予市遊子川(ゆすかわ)地区は、空気のきれいな標高の高いところです。嶺から流れ込む山水を引き込んで栽培されているのは、桃太郎という品種の『トマト』。もう50年以上も栽培されています。
2014年の春。長い間トマト栽培に関わってきた農家のおかあさんが中心になり、『食堂ゆすかわ』をオープンしました!おいしいトマトを中心に遊子川の旬のたべものをランチにします!
よくよく聞いたらトマトには、リコピンという美容健康によい成分がたっぷり含まれているらしいのです。このリコピンにはアンチエイジングという、いつまでも若々しくいられる魔法みたいな効果があるらしい!!
おかあさんたちは、遊子川の特産桃太郎トマトを使った食堂メニューや商品開発を、これからどんどん進めていきます。そのためにもリコピンパワーで地域の元気のタネを育てていくグループを結成しました。その名も『ザ・リコピンズ』!!
見た目も心も若づくり!まだまだ若いもんには負けられません!
山深い誰も知らない高原から母の愛をお届けします。
そのトマトを贅沢に使ったトマトユズポンと大人ケチャップの万能調味料セットができました。
これを使えば、家で作るお料理やおつまみも味が決まること間違い無し!
食堂で実際出されている、簡単オススメレシピ付き♪
~飲める程まろやか!「トマトユズポン」(トマトゆずポン酢)~
自家製トマト酢と無添加のゆず果汁をプレンドしたザ・リコピンズ独自のポン酢です。
トマト酢を使うことで、味がまろやかになりました。鍋料理、焼き肉、炒め物、煮物。ドレッシングなど、どんな料理にも使える万能調味料です。
柚子のさわやかな香りとトマトの旨味が詰まった、遊子川の農家手作りの今大人気のポン酢です。
おすすめレシピ:豚肉のトマトユズポン生姜焼き/鶏もも肉と卵のトマトユズポン煮
~ちょっぴりピリ辛がクセになる♪「大人ケチャップ」~
完熟トマトをじっくりと煮込み、西予市産の柚子こしょうを加えてピリッと辛口のケチャップに仕上げました。そのまま辛口のパスタソースとして、チリソースとしてエビチリなどにもおすすめ。
オススメのレシピ:白身魚のチリソース風/大根の肉巻きステーキ
【わたしたち「ザ・リコピンズ」のおもい】
愛媛県西予市遊子川(ゆすかわ)地区は、空気のきれいな標高の高いところです。嶺から流れ込む山水を引き込んで栽培されているのは、桃太郎という品種の『トマト』。もう50年以上も栽培されています。
2014年の春。長い間トマト栽培に関わってきた農家のおかあさんが中心になり、『食堂ゆすかわ』をオープンしました!おいしいトマトを中心に遊子川の旬のたべものをランチにします!
よくよく聞いたらトマトには、リコピンという美容健康によい成分がたっぷり含まれているらしいのです。このリコピンにはアンチエイジングという、いつまでも若々しくいられる魔法みたいな効果があるらしい!!
おかあさんたちは、遊子川の特産桃太郎トマトを使った食堂メニューや商品開発を、これからどんどん進めていきます。そのためにもリコピンパワーで地域の元気のタネを育てていくグループを結成しました。その名も『ザ・リコピンズ』!!
見た目も心も若づくり!まだまだ若いもんには負けられません!
山深い誰も知らない高原から母の愛をお届けします。