返礼品について
【野菜ソムリエプロが厳選する、旬の野菜・果物を毎月お届けします!】
萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候を有する、食材の宝庫です。道の駅萩往還「菜々色(なないろ)マルシェ」は、萩市とその近郊地域で生産された新鮮な野菜・果物を扱う農産物直売所。野菜ソムリエプロの資格を有するスタッフが常駐する、山口県唯一の日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店です。
当定期便では、野菜ソムリエプロが厳選する菜々色マルシェおすすめの旬の萩産野菜・果物を中心とした季節の萩の食材を6ヶ月間・毎月お届けします!
★☆菜々色マルシェおすすめ!代表的なアイテムを少しだけご紹介☆★
【1月・2月・3月】道の駅萩往還の名物イチゴ「鬼ほっぺ」(選択式)、萩産春の柑橘いろいろ…【4月・5月・6月】地元で超有名「平田さんのトマト」、萩名産「甘夏」、萩の伝統野菜「たまげなす」、萩沖・相島の銘品「相島スイカ」(選択式)…【7月・8月・9月】萩小川産「桃」、石川果樹園「シャインマスカット」、赤梨・青梨 品種も様々「梨」、萩相島は芋の島!「ばれいしょ・サツマイモ」…【10月・11月・12月】びっくりするほど大きい!おいしい!「たまげなば(菌床栽培椎茸)」、石川果樹園・秋の銘品「栗の渋皮煮」、明木自然薯研究会「萩往還自然薯」…
★☆菜々色マルシェおすすめの加工品も季節に合わせて入ります☆★
例)道の駅萩往還オリジナルドレッシング、萩相島産手切り新わかめ、こまめ小町「青のり」、石川果樹園・秋の銘品「栗の渋皮煮」などなど…
◆お客様ご自身で内容をお選びいただける選択式の回もあります☆★
例)【A:萩産春野菜と柑橘】 もしくは 【B:道の駅萩往還の名物イチゴ「鬼ほっぺ」2箱】
※画像はイメージです。
※開始月より6か月間の定期便になりますので、スタート時期によりお届けする内容に違いがあります。
※お届けする商品は《なまもの・青果》です。新鮮な状態でお受取いただくため、初回お届け時について長期不在のご予定や配送希望日・時間帯のご指定がありましたらご注文時にお知らせください。
※お届け先へ配送業者から《ご不在連絡票》が届いた場合は、早急にお受け取りの手配をお願いいたします。
※商品のお受け取り頂くことができず、配送業者から当駅へ引き戻しとなった場合、再配送等は致しかねますので予めご了承ください。
萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候を有する、食材の宝庫です。道の駅萩往還「菜々色(なないろ)マルシェ」は、萩市とその近郊地域で生産された新鮮な野菜・果物を扱う農産物直売所。野菜ソムリエプロの資格を有するスタッフが常駐する、山口県唯一の日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店です。
当定期便では、野菜ソムリエプロが厳選する菜々色マルシェおすすめの旬の萩産野菜・果物を中心とした季節の萩の食材を6ヶ月間・毎月お届けします!
★☆菜々色マルシェおすすめ!代表的なアイテムを少しだけご紹介☆★
【1月・2月・3月】道の駅萩往還の名物イチゴ「鬼ほっぺ」(選択式)、萩産春の柑橘いろいろ…【4月・5月・6月】地元で超有名「平田さんのトマト」、萩名産「甘夏」、萩の伝統野菜「たまげなす」、萩沖・相島の銘品「相島スイカ」(選択式)…【7月・8月・9月】萩小川産「桃」、石川果樹園「シャインマスカット」、赤梨・青梨 品種も様々「梨」、萩相島は芋の島!「ばれいしょ・サツマイモ」…【10月・11月・12月】びっくりするほど大きい!おいしい!「たまげなば(菌床栽培椎茸)」、石川果樹園・秋の銘品「栗の渋皮煮」、明木自然薯研究会「萩往還自然薯」…
★☆菜々色マルシェおすすめの加工品も季節に合わせて入ります☆★
例)道の駅萩往還オリジナルドレッシング、萩相島産手切り新わかめ、こまめ小町「青のり」、石川果樹園・秋の銘品「栗の渋皮煮」などなど…
◆お客様ご自身で内容をお選びいただける選択式の回もあります☆★
例)【A:萩産春野菜と柑橘】 もしくは 【B:道の駅萩往還の名物イチゴ「鬼ほっぺ」2箱】
※画像はイメージです。
※開始月より6か月間の定期便になりますので、スタート時期によりお届けする内容に違いがあります。
※お届けする商品は《なまもの・青果》です。新鮮な状態でお受取いただくため、初回お届け時について長期不在のご予定や配送希望日・時間帯のご指定がありましたらご注文時にお知らせください。
※お届け先へ配送業者から《ご不在連絡票》が届いた場合は、早急にお受け取りの手配をお願いいたします。
※商品のお受け取り頂くことができず、配送業者から当駅へ引き戻しとなった場合、再配送等は致しかねますので予めご了承ください。