返礼品について
初めての食事から大人になるまで、ずっと使える、ずっと飽きない、ずっと大切にしたい、手作りの木のスプーン
《食べさせてあげるスプーン》
生後6ヶ月ごろからの離乳食期始まりから使える、小さな口に食事を運んであげやすい持ちての長さとカーブのある長めのスプーン。背面に三瓶山の刻印。
《じぶんで食べるスプーン》
離乳食期が進んで、何でも大人のマネをしたくなる頃、小さな手でスプーンを掴んで、見様見真似で自分の口に運ぼうとする。そんな小さな手が掴みやすいように、滑りにくく、でも感触は滑らかで口に運びやすいように計算されて作られた短めスプーン。背面に三瓶山の刻印。
《キャンバス地ケース》
年代・性別を問わずに使いやすいシンプルなデザインです。汚れても洗濯機で洗える丈夫なキャンバス生地で、中身が見やすく整理しやすいロールタイプのケースは、くるっと巻いて紐で閉じ、バッグやポーチの中に入れて持ち運べます。ワンポイントに三瓶山の刺繍を施したタグが目を引きます。カトラリーケースとしてだけではなく、ペーンケースや歯ブラシ・メイク道具などの整理等、様々な用途にお使いいただけます。
《NO SANBE NO LIFEステッカー》
三瓶山の自然循環とそこで暮らす人をテーマにしたオリジナルデザインのステッカーです。
▼こだわりポイント
島根県産ヤマサクラの木から一本一本削り出したスプーンは、大田市にある鳥ヶ丘製作所の職人さんがてまひまと心をこめて作られた、自然と身体に優しいカトラリーです。子どもの小さな手で食事を口に運ぶ持ちやすさ、大人が子どもの小さな口に食事を運ぶバランスや安定感、手や唇に触れる木の感触とぬくもりは、毎日の食事で手離せなくなる使いやすさです。離乳食の始まる月齢のお子さまに安心・安全に毎日お使いいただきたいので、防腐剤・防虫剤・防カビ剤は一切使用しておりません。
ご出産のお祝いやお食い初めのセットとして、また離乳食期の始まる「ハーフバースデー」の記念やお祝いでの贈り物におすすめです!
▼生産者の想い
サスティナブル 持続可能な社会を目指す。「山の駅さんべ」は、島根県の大山隠岐国立公園三瓶山にあり、三瓶山の自然環境を生かした地産地消を推進することで、「食」をキーワードに持続可能な社会づくりと環境保全に取り組んでいきたいと考えています。国立公園三瓶山の自然環境のためになにができるか。未来の子どもたちへ渡したい世界はわたしたちの日々の選択と行動で変えられる。
飲食店として考えた時、日々、廃棄される割り箸やプラスチックのカトラリーをなくしたいと思いました。また、ひとりの親として考えた時、子ども用品の商品棚に所狭しと並ぶプラスチックやシリコンの子どもの月齢によって変えていく(棄てられてしまう)スプーンに違和感を感じました。
次の世代にどんな地球を残すか、それはわたしたちの選択にかかっています。ひとりひとりがマイカトラリーを持つ。毎日の食事に使うものは、その土地で育った木と人の温もり、口に入れても安全で安心なものを作りたい、より多くの人に長く使う楽しみ、ものを大切にする暮らしを実感してほしい、という願いと理想の共有、鳥ヶ丘製作所の職人さんのすばらしい技術と“てまひま”、スティッチクラフトによるカトラリーがぴったり収まり、なおかつ、他の用途にも使いやすい布製ケースの製作によって、このカトラリーは完成しました。
==========
【ご注意】
ひとつひとつ手作りのため、木目や色合いなどがそれぞれ違います。若干の差異がありますことをご了承くださいませ。
本製品は防腐剤・防虫剤・防カビ剤を使用しておりません。
湿度の高い環境、濡れたままの湿った状態、汚れがついたまま長時間放置すると木が傷んだり、風合いを損ねます。
ご使用後は柔らかいスポンジと中性洗剤で洗い、陰干しでよく乾かしてください。湿気のこもらない場所で保管していただきますようお願いいたします。電子レンジ、食器乾燥機、洗浄機のご使用は、木材の劣化につながるのでお避け下さい。
【原材料】
島根県産ヤマサクラ
【申込期日】
通年
《食べさせてあげるスプーン》
生後6ヶ月ごろからの離乳食期始まりから使える、小さな口に食事を運んであげやすい持ちての長さとカーブのある長めのスプーン。背面に三瓶山の刻印。
《じぶんで食べるスプーン》
離乳食期が進んで、何でも大人のマネをしたくなる頃、小さな手でスプーンを掴んで、見様見真似で自分の口に運ぼうとする。そんな小さな手が掴みやすいように、滑りにくく、でも感触は滑らかで口に運びやすいように計算されて作られた短めスプーン。背面に三瓶山の刻印。
《キャンバス地ケース》
年代・性別を問わずに使いやすいシンプルなデザインです。汚れても洗濯機で洗える丈夫なキャンバス生地で、中身が見やすく整理しやすいロールタイプのケースは、くるっと巻いて紐で閉じ、バッグやポーチの中に入れて持ち運べます。ワンポイントに三瓶山の刺繍を施したタグが目を引きます。カトラリーケースとしてだけではなく、ペーンケースや歯ブラシ・メイク道具などの整理等、様々な用途にお使いいただけます。
《NO SANBE NO LIFEステッカー》
三瓶山の自然循環とそこで暮らす人をテーマにしたオリジナルデザインのステッカーです。
▼こだわりポイント
島根県産ヤマサクラの木から一本一本削り出したスプーンは、大田市にある鳥ヶ丘製作所の職人さんがてまひまと心をこめて作られた、自然と身体に優しいカトラリーです。子どもの小さな手で食事を口に運ぶ持ちやすさ、大人が子どもの小さな口に食事を運ぶバランスや安定感、手や唇に触れる木の感触とぬくもりは、毎日の食事で手離せなくなる使いやすさです。離乳食の始まる月齢のお子さまに安心・安全に毎日お使いいただきたいので、防腐剤・防虫剤・防カビ剤は一切使用しておりません。
ご出産のお祝いやお食い初めのセットとして、また離乳食期の始まる「ハーフバースデー」の記念やお祝いでの贈り物におすすめです!
▼生産者の想い
サスティナブル 持続可能な社会を目指す。「山の駅さんべ」は、島根県の大山隠岐国立公園三瓶山にあり、三瓶山の自然環境を生かした地産地消を推進することで、「食」をキーワードに持続可能な社会づくりと環境保全に取り組んでいきたいと考えています。国立公園三瓶山の自然環境のためになにができるか。未来の子どもたちへ渡したい世界はわたしたちの日々の選択と行動で変えられる。
飲食店として考えた時、日々、廃棄される割り箸やプラスチックのカトラリーをなくしたいと思いました。また、ひとりの親として考えた時、子ども用品の商品棚に所狭しと並ぶプラスチックやシリコンの子どもの月齢によって変えていく(棄てられてしまう)スプーンに違和感を感じました。
次の世代にどんな地球を残すか、それはわたしたちの選択にかかっています。ひとりひとりがマイカトラリーを持つ。毎日の食事に使うものは、その土地で育った木と人の温もり、口に入れても安全で安心なものを作りたい、より多くの人に長く使う楽しみ、ものを大切にする暮らしを実感してほしい、という願いと理想の共有、鳥ヶ丘製作所の職人さんのすばらしい技術と“てまひま”、スティッチクラフトによるカトラリーがぴったり収まり、なおかつ、他の用途にも使いやすい布製ケースの製作によって、このカトラリーは完成しました。
==========
【ご注意】
ひとつひとつ手作りのため、木目や色合いなどがそれぞれ違います。若干の差異がありますことをご了承くださいませ。
本製品は防腐剤・防虫剤・防カビ剤を使用しておりません。
湿度の高い環境、濡れたままの湿った状態、汚れがついたまま長時間放置すると木が傷んだり、風合いを損ねます。
ご使用後は柔らかいスポンジと中性洗剤で洗い、陰干しでよく乾かしてください。湿気のこもらない場所で保管していただきますようお願いいたします。電子レンジ、食器乾燥機、洗浄機のご使用は、木材の劣化につながるのでお避け下さい。
【原材料】
島根県産ヤマサクラ
【申込期日】
通年