返礼品について
明日香村の老舗醤油店「徳星醤油醸造場(徳星醤油)」を継ぐ予定の四代目が”発酵”という共通点から、以前より挑戦したかったというビールを新開発。5年の準備を経て、2021年4月から販売をスタートしました。原料の60%は明日香村が誇る、濃厚な味わいが特徴のいちごブランド「あすかルビー」。苺ならではの酸味が効いた、さっぱりとしたのど越しとハッピーなラベルで、オリジナリティにあふれるクラフトビールが生まれました。
【いちごの酸味が効いたビールを紅白ラベルに包んで】
明日香村の名所・岡寺へ通じる参道にある徳星醤油醸造場は、大正7年から三代続く天然醸造の醤油屋さんです。
初代から大切に受け継いできた、百年を誇る杉桶で、時間をかけて熟成させた手づくりの醤油が、常連さんはもとより、観光客にも評判を呼び、明日香村のお土産の定番品になっています。
とはいえ、人気の定番品に頼るだけではなく、新しい「味」も届けたい、という四代目の吉田伸昭さんの思いが大きくなり、”発酵”という共通点からクラフトビールの開発に挑戦。味の主役は迷わず、明日香村が誇るいちごブランド「あすかルビー」に決めました。
「同じ奈良県にあるクラフトビール会社『ゴールデンラビットビール』と共同開発しました。いちごの種を取り除く作業はかなり大変ですが、うちのような小さな会社だからこそできる、手間ひまかけたクラフトビールを楽しんでいただきたいな、と思っています。あすかルビーの味は濃厚ですから、香料を使わなくてもフルーティーで、軽快な味わいに仕上がりました。特に女性に好評なんですよ」(吉田さん)
赤と白のラベルにも、吉田さんの思いがたくさん込められています。
「おめでたい席にも似合うように、紅白を意識しました。”あすかびーる”の文字デザインは水引や縁結びをイメージしています。もちろん、ふだん使いでも、このデザインでちょっと楽しくなっていただけたら、うれしいですね」(吉田さん)
【ドライでさっぱりとした飲み心地】
あすかびーる(330ml) 赤ラベル+白ラベル各3本
*ラベルは2種類ありますが、中身は同じです。
*ラベルの色指定はできません。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
一口めから地ビール独特のホップを感じる、酸味が効いたビール。原料の60%が「あすかルビー」というのも贅沢です。さっぱりとドライな飲み口が特徴で、香りと後味にはしっかりと「あすかルビー」を感じる、明日香村ならではのクラフトビールです。
【徳星醤油醸造場(徳星商店)】
大正7年(1918年)創業。明日香村の名所・岡寺の参道に店と醸造場を構える。当代は三代目の吉田宏さん。IT系企業に勤めていた息子の吉田伸昭さんも家業を継ぎ、四代目として伝統を守りつつ、現代的な商品作りに挑戦している。初代から百年間、使い続けている杉桶で丁寧にひとつひとつ作られる醤油は根強いファンが多い。
【いちごの酸味が効いたビールを紅白ラベルに包んで】
明日香村の名所・岡寺へ通じる参道にある徳星醤油醸造場は、大正7年から三代続く天然醸造の醤油屋さんです。
初代から大切に受け継いできた、百年を誇る杉桶で、時間をかけて熟成させた手づくりの醤油が、常連さんはもとより、観光客にも評判を呼び、明日香村のお土産の定番品になっています。
とはいえ、人気の定番品に頼るだけではなく、新しい「味」も届けたい、という四代目の吉田伸昭さんの思いが大きくなり、”発酵”という共通点からクラフトビールの開発に挑戦。味の主役は迷わず、明日香村が誇るいちごブランド「あすかルビー」に決めました。
「同じ奈良県にあるクラフトビール会社『ゴールデンラビットビール』と共同開発しました。いちごの種を取り除く作業はかなり大変ですが、うちのような小さな会社だからこそできる、手間ひまかけたクラフトビールを楽しんでいただきたいな、と思っています。あすかルビーの味は濃厚ですから、香料を使わなくてもフルーティーで、軽快な味わいに仕上がりました。特に女性に好評なんですよ」(吉田さん)
赤と白のラベルにも、吉田さんの思いがたくさん込められています。
「おめでたい席にも似合うように、紅白を意識しました。”あすかびーる”の文字デザインは水引や縁結びをイメージしています。もちろん、ふだん使いでも、このデザインでちょっと楽しくなっていただけたら、うれしいですね」(吉田さん)
【ドライでさっぱりとした飲み心地】
あすかびーる(330ml) 赤ラベル+白ラベル各3本
*ラベルは2種類ありますが、中身は同じです。
*ラベルの色指定はできません。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
一口めから地ビール独特のホップを感じる、酸味が効いたビール。原料の60%が「あすかルビー」というのも贅沢です。さっぱりとドライな飲み口が特徴で、香りと後味にはしっかりと「あすかルビー」を感じる、明日香村ならではのクラフトビールです。
【徳星醤油醸造場(徳星商店)】
大正7年(1918年)創業。明日香村の名所・岡寺の参道に店と醸造場を構える。当代は三代目の吉田宏さん。IT系企業に勤めていた息子の吉田伸昭さんも家業を継ぎ、四代目として伝統を守りつつ、現代的な商品作りに挑戦している。初代から百年間、使い続けている杉桶で丁寧にひとつひとつ作られる醤油は根強いファンが多い。