返礼品について
生産者がおすすめする日本酒のお供にぴったりなペアリング缶詰セットをギフト包装でお届けします。
お手軽でちょっと贅沢な時間をあなたに。
tangobarの「ごちそう缶詰」。
大切な人への贈り物やプレゼントにもどうぞ。
【久美浜牡蠣のアヒージョ】
京都丹後の久美浜湾で養殖された大粒の牡蠣を使用しています。
塩分濃度が低い久美浜湾で育つ牡蠣は、あっさりとした味わいが特徴。
その素材を活かし、オリーブオイルとニンニクがきいたシンプルなアヒージョの缶詰にしました。
素材の牡蠣は、漁師さんから早朝仕入れを行い、最高の鮮度で缶詰に加工をしています。
(牡蠣が育つ久美浜湾はどんなところ?)
久美浜の牡蠣養殖は毎年4~5月に始まり、冬にかけて、久美浜湾内の栄養で自然と大きくなっていきます。
日本海と狭い水路1本で繋がった『久美浜湾』は、日本海との海流の行き来が少ない閉鎖的な湾になっています。
また、周りを山で囲まれており、山からの水がたくさん流れ込む地形でもある事から、塩分濃度が低く、栄養が豊富という特徴があります。
このような海域で育つ久美浜湾の牡蠣には、旨味成分となるアミノ酸が多く含まれています。
<お召し上がり方法>
そのままお召し上がりいただけますが、湯煎で3分ほど温めるとよりおいしくて召し上がっていただくことができます。
牡蠣の旨味が染み出したオイルも絶品です。パンやパスタにもどうぞ。
【「生干物」鯖生干物の無添加ソルト】
鯖生干物の脂と熟成された旨味はまさに絶品。
生干物の美味しさをシンプルに味わってみてください。
○生干物とは?
生干物は、新鮮なお魚を徹底した時間管理のもと、特許技術取得済みの特殊な乾燥機で乾燥させた干物です。
絶妙な干し具合は、まさに「生」と「干物」の良いとこどり。
ひと口食べれば、「生」のジューシーさと「干物」の凝縮された旨味のとりこに。
○オススメの食べ方
・日本酒をはじめお好きなお酒と一緒に
・ご飯のおかずに
・バゲットに具材をのせ、残ったオイルもディップして
【但馬鴨 もも肉の炭火焼】
但馬鴨のもも肉を塩麹で漬け込んだ後、表面を炙ってから缶詰に詰め、シンプルににんにくと塩こしょうで味付けをしました!但馬鴨の旨味とコクをしっかり感じられるひと缶です!
<但馬鴨とは>
但馬自然の中で、衛生管理と適正羽数でのびのびと飼育し、自家生産のお米(但馬産)を主原料とした厳選飼料(餌)により、安心・安全で健康的な鴨です。
鴨本来の旨味やコク、良質な脂に仕上げた最高級合鴨です。
■生産者の声
私たちは、小ロット手詰め加工で作る『ごちそう缶詰』を作っています。
『ごちそう缶詰』とは
保存食ではない、特別なシーンを彩る本格的な一品料理が味わえる缶詰です。
ワインや日本酒など特別なお酒を楽しむ相方に
お気に入りのパン屋さんのバゲットと一緒に
気の合う仲間とのキャンプやパーティーのお供に
缶詰の特性を活かした一品料理を、様々なシーンでお楽しみください。
■お礼品の内容について
・久美浜牡蠣のアヒージョ、鯖生干物の無添加ソルト、但馬鴨 もも肉の炭火焼 缶詰[1缶ずつ合計3缶(カキ88g、さば生干物ソルト85g、但馬鴨もも肉88g)]
製造地:京都府与謝野町
賞味期限:製造日からカキ・但馬鴨もも肉:3年、さば生干物ソルト:1年
■原材料・成分
久美浜牡蠣のアヒージョ : 牡蠣(京都府久美浜湾産)、オリーブ油、にんにく(国産)、食塩、赤唐辛子、ローズマリー
鯖生干物の無添加ソルト:鯖干物、オリーブオイル、(一部にさばを含む)
但馬鴨 もも肉の炭火焼:鴨肉塩麹漬け(鴨肉(兵庫県産))、にんにく、塩こしょう
■注意事項/その他
※直射日光を避け、常温で保存してください
※画像はイメージです
配送種別:通常
お手軽でちょっと贅沢な時間をあなたに。
tangobarの「ごちそう缶詰」。
大切な人への贈り物やプレゼントにもどうぞ。
【久美浜牡蠣のアヒージョ】
京都丹後の久美浜湾で養殖された大粒の牡蠣を使用しています。
塩分濃度が低い久美浜湾で育つ牡蠣は、あっさりとした味わいが特徴。
その素材を活かし、オリーブオイルとニンニクがきいたシンプルなアヒージョの缶詰にしました。
素材の牡蠣は、漁師さんから早朝仕入れを行い、最高の鮮度で缶詰に加工をしています。
(牡蠣が育つ久美浜湾はどんなところ?)
久美浜の牡蠣養殖は毎年4~5月に始まり、冬にかけて、久美浜湾内の栄養で自然と大きくなっていきます。
日本海と狭い水路1本で繋がった『久美浜湾』は、日本海との海流の行き来が少ない閉鎖的な湾になっています。
また、周りを山で囲まれており、山からの水がたくさん流れ込む地形でもある事から、塩分濃度が低く、栄養が豊富という特徴があります。
このような海域で育つ久美浜湾の牡蠣には、旨味成分となるアミノ酸が多く含まれています。
<お召し上がり方法>
そのままお召し上がりいただけますが、湯煎で3分ほど温めるとよりおいしくて召し上がっていただくことができます。
牡蠣の旨味が染み出したオイルも絶品です。パンやパスタにもどうぞ。
【「生干物」鯖生干物の無添加ソルト】
鯖生干物の脂と熟成された旨味はまさに絶品。
生干物の美味しさをシンプルに味わってみてください。
○生干物とは?
生干物は、新鮮なお魚を徹底した時間管理のもと、特許技術取得済みの特殊な乾燥機で乾燥させた干物です。
絶妙な干し具合は、まさに「生」と「干物」の良いとこどり。
ひと口食べれば、「生」のジューシーさと「干物」の凝縮された旨味のとりこに。
○オススメの食べ方
・日本酒をはじめお好きなお酒と一緒に
・ご飯のおかずに
・バゲットに具材をのせ、残ったオイルもディップして
【但馬鴨 もも肉の炭火焼】
但馬鴨のもも肉を塩麹で漬け込んだ後、表面を炙ってから缶詰に詰め、シンプルににんにくと塩こしょうで味付けをしました!但馬鴨の旨味とコクをしっかり感じられるひと缶です!
<但馬鴨とは>
但馬自然の中で、衛生管理と適正羽数でのびのびと飼育し、自家生産のお米(但馬産)を主原料とした厳選飼料(餌)により、安心・安全で健康的な鴨です。
鴨本来の旨味やコク、良質な脂に仕上げた最高級合鴨です。
■生産者の声
私たちは、小ロット手詰め加工で作る『ごちそう缶詰』を作っています。
『ごちそう缶詰』とは
保存食ではない、特別なシーンを彩る本格的な一品料理が味わえる缶詰です。
ワインや日本酒など特別なお酒を楽しむ相方に
お気に入りのパン屋さんのバゲットと一緒に
気の合う仲間とのキャンプやパーティーのお供に
缶詰の特性を活かした一品料理を、様々なシーンでお楽しみください。
■お礼品の内容について
・久美浜牡蠣のアヒージョ、鯖生干物の無添加ソルト、但馬鴨 もも肉の炭火焼 缶詰[1缶ずつ合計3缶(カキ88g、さば生干物ソルト85g、但馬鴨もも肉88g)]
製造地:京都府与謝野町
賞味期限:製造日からカキ・但馬鴨もも肉:3年、さば生干物ソルト:1年
■原材料・成分
久美浜牡蠣のアヒージョ : 牡蠣(京都府久美浜湾産)、オリーブ油、にんにく(国産)、食塩、赤唐辛子、ローズマリー
鯖生干物の無添加ソルト:鯖干物、オリーブオイル、(一部にさばを含む)
但馬鴨 もも肉の炭火焼:鴨肉塩麹漬け(鴨肉(兵庫県産))、にんにく、塩こしょう
■注意事項/その他
※直射日光を避け、常温で保存してください
※画像はイメージです
配送種別:通常