返礼品について
◆昔ながらに地釜直火炊きした京の飴
創業以来大切にしてきた昔ながらの地釜炊きで、丁寧に仕上げた味わい深さ。
京飴特有の自然風味を大切にした本物の味。
こだわりの塩飴と喉飴の他、和飴ミックスとフルーツ風味ミックスを詰め合わせました。
飴職人が手作りで心を込めて作りました。深いコクとまろやかな味わいが人気です。
◆セット内容
【京の飴】
6種類の和飴(抹茶、黒飴、梅飴、生姜、紫蘇、薄荷)ミックス
【フルーツドロップ】
5種類のフルーツ風味ミックス(苺、蜜柑、林檎、バナナ、マスカット)
【和漢のど飴陳皮の飴】
昔からノドに良いと知られる陳皮(ミカンの皮)配合ののど飴です。
第23回全国菓子大博覧会名誉総裁賞(最高位賞)受賞(平成10年)
【うめ塩飴】
紀州南高梅の梅パウダーと赤穂の塩配合
【黒糖塩飴】
沖縄黒糖と沖縄の塩を配合
【ゆず塩飴】
大分、福岡の柚子と大分の塩を配合
※夏期(6月~9月)は特に涼しい所で保管してください。
◆製法へのこだわり
古より京の都には多くの「匠の技」が伝わって来ましたが、当店創業者の「匠の技」は専用のハサミと球断機(飴を切る道具)だけで造られてきました。手の感覚が全てで、その魅力は細工飴などの実演ではけっして見られない鮮やかな手さばきやスピードそして出来あがった飴の艶に有ります。「美味しくない飴は造らない」と言う言葉どうり、何処までも味に拘った「京都の名工」の技です。今でもその技は飴の中に生かされています。
~お客様の声~
飴の種類ごとに塩の産地が合わせてあり、こだわりを感じました。
塩飴が入っているので暑い時期のプレゼントに最適です。
【有限会社飴匠さわはら】
昭和37年創業以来、京の奥座敷といわれる山科の地にて手作り京飴を作り続けて参りました。牛尾山、音羽山へ至るハイキングコースに位置し閑静な住宅街や田畑が残る自然豊かな風景が「京の田舎」の趣として魅力となっています。皆様のお越しをお待ちしております。
創業以来大切にしてきた昔ながらの地釜炊きで、丁寧に仕上げた味わい深さ。
京飴特有の自然風味を大切にした本物の味。
こだわりの塩飴と喉飴の他、和飴ミックスとフルーツ風味ミックスを詰め合わせました。
飴職人が手作りで心を込めて作りました。深いコクとまろやかな味わいが人気です。
◆セット内容
【京の飴】
6種類の和飴(抹茶、黒飴、梅飴、生姜、紫蘇、薄荷)ミックス
【フルーツドロップ】
5種類のフルーツ風味ミックス(苺、蜜柑、林檎、バナナ、マスカット)
【和漢のど飴陳皮の飴】
昔からノドに良いと知られる陳皮(ミカンの皮)配合ののど飴です。
第23回全国菓子大博覧会名誉総裁賞(最高位賞)受賞(平成10年)
【うめ塩飴】
紀州南高梅の梅パウダーと赤穂の塩配合
【黒糖塩飴】
沖縄黒糖と沖縄の塩を配合
【ゆず塩飴】
大分、福岡の柚子と大分の塩を配合
※夏期(6月~9月)は特に涼しい所で保管してください。
◆製法へのこだわり
古より京の都には多くの「匠の技」が伝わって来ましたが、当店創業者の「匠の技」は専用のハサミと球断機(飴を切る道具)だけで造られてきました。手の感覚が全てで、その魅力は細工飴などの実演ではけっして見られない鮮やかな手さばきやスピードそして出来あがった飴の艶に有ります。「美味しくない飴は造らない」と言う言葉どうり、何処までも味に拘った「京都の名工」の技です。今でもその技は飴の中に生かされています。
~お客様の声~
飴の種類ごとに塩の産地が合わせてあり、こだわりを感じました。
塩飴が入っているので暑い時期のプレゼントに最適です。
【有限会社飴匠さわはら】
昭和37年創業以来、京の奥座敷といわれる山科の地にて手作り京飴を作り続けて参りました。牛尾山、音羽山へ至るハイキングコースに位置し閑静な住宅街や田畑が残る自然豊かな風景が「京の田舎」の趣として魅力となっています。皆様のお越しをお待ちしております。