返礼品について
江戸時代に京都で始まった「仕出し文化」。
冷めても美味しい仕出し料理を料亭で召しあがって頂くことができます。
◆伝統だけにとらわれず、心尽くして一期一会の京料理
【お品書き】
八寸・向付・煮物椀・焼物・蒸物・油物・酢物・寿司・汁物・水物
【ご利用の流れ】
① ご寄付受付後、お食事券をお送りいたします。
② ご希望日時が決まりましたら、ご利用日の5日前までに電話にてご予約をお願いいたします。
※「ふるさと納税のお食事券利用」の旨をお伝えください。
③ ご利用当日、お食事券をスタッフにお渡しください。
【ご注意】
※ 釣銭のお渡しや換金はできません。
※ 満席等でご予約を承ることができない場合もございます。詳細はお問い合わせください。
※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
※ 有効期限を過ぎたチケットは無効となります。また、再発行もいたしかねます。
◆東山の移りゆく四季を借景に、静かにたたずむ京料理「味ま野」
季節を大切にといっても、季節は毎年同じようで同じではありません。旬も素材も変化するものです。
もてなしも、その度ごとに変わらなければなりません。伝統的なものを盛りつけるだけでは、満足してはいただけません。人と人の出会いだけではなく、料理もまた一期一会であるからです。
「味ま野」は季と器と機を見すえ、新たな趣向を加えながら 、多彩な京料理でおもてなしいたします。
≪京料理 味ま野≫
平安神宮の壮大さ、南禅寺の奥ゆかしさ、銀閣寺のわびさび、哲学の道のホタル、大文字の送り火等、四季を通して感動を与えてくれる名所に囲まれ、東山の移り行く四季を背景に、 静かにたたずむ京料理「味ま野」は創業100年の歴史を持つ仕出し処「ともえ」の別館のお店です。
仕出し処「ともえ」では京情緒たっぷりに風情のあるお料理を揃えています。
京都市左京区ならではの名所にお立ち寄りの際には、是非「味ま野」の京料理を御賞味くださいませ。
冷めても美味しい仕出し料理を料亭で召しあがって頂くことができます。
◆伝統だけにとらわれず、心尽くして一期一会の京料理
【お品書き】
八寸・向付・煮物椀・焼物・蒸物・油物・酢物・寿司・汁物・水物
【ご利用の流れ】
① ご寄付受付後、お食事券をお送りいたします。
② ご希望日時が決まりましたら、ご利用日の5日前までに電話にてご予約をお願いいたします。
※「ふるさと納税のお食事券利用」の旨をお伝えください。
③ ご利用当日、お食事券をスタッフにお渡しください。
【ご注意】
※ 釣銭のお渡しや換金はできません。
※ 満席等でご予約を承ることができない場合もございます。詳細はお問い合わせください。
※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
※ 有効期限を過ぎたチケットは無効となります。また、再発行もいたしかねます。
◆東山の移りゆく四季を借景に、静かにたたずむ京料理「味ま野」
季節を大切にといっても、季節は毎年同じようで同じではありません。旬も素材も変化するものです。
もてなしも、その度ごとに変わらなければなりません。伝統的なものを盛りつけるだけでは、満足してはいただけません。人と人の出会いだけではなく、料理もまた一期一会であるからです。
「味ま野」は季と器と機を見すえ、新たな趣向を加えながら 、多彩な京料理でおもてなしいたします。
≪京料理 味ま野≫
平安神宮の壮大さ、南禅寺の奥ゆかしさ、銀閣寺のわびさび、哲学の道のホタル、大文字の送り火等、四季を通して感動を与えてくれる名所に囲まれ、東山の移り行く四季を背景に、 静かにたたずむ京料理「味ま野」は創業100年の歴史を持つ仕出し処「ともえ」の別館のお店です。
仕出し処「ともえ」では京情緒たっぷりに風情のあるお料理を揃えています。
京都市左京区ならではの名所にお立ち寄りの際には、是非「味ま野」の京料理を御賞味くださいませ。