かんたん控除上限額シミュレーション
家族構成を選択する
年収を選択する
家族構成を選択してください
-
詳細のシミュレーションは
ログイン後、マイページよりご確認下さい。

D-022 伊豆の清流でキャニオニング体験(2名様)

寄付額
70,000円
寄付額
返礼品詳細・お申込み・配送
内容量
伊豆の清流でキャニオニング体験(2名様)

体験可能期間:4/1~10/31まで
ご希望日が体験可能かどうかはHPで確認できます。

スリル満点の「BANJYOキャニオン」コースと9歳から参加できる「BANJYOショート」コースどちらかお選びください。
※参加条件・持ち物・ご予約はHPをご覧ください。


【注意事項】
※お申し込み後、利用券をお届けいたします。
※必ず事前にホームページでご予約をお願いいたします。 
※ご予約の状況により、ご希望日に添えない場合がございます。
※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※その他優待券・割引券との併用不可。また、利用券の払戻等はできません。
賞味期限
発行日から1年間
配送時期
決済から30日前後
配送
常温のみ
返礼品コード
22222-D-022
D-022 伊豆の清流でキャニオニング体験(2名様)

キャニオニングで行う代表的なアトラクション
スライディング

その名のとおり滝を天然のウォータースライダーにして滑って下ります。スライダーは滝の傾斜や長さによってスリル(難易度)のばらつきが大きいです。
大抵はガイドがお客さんをいい位置から押し出してくれるので怖がりの方でもなんとかなります。
スライディングにはキャニオニング用のウエットスーツとお尻パットつきのハーネスが欠かせません。ウエットスーツはぶつかった時の体のダメージ軽減、お尻パットは一番擦れるお尻部分のウエットスーツを磨耗から守る働きがあります。
D-022 伊豆の清流でキャニオニング体験(2名様)

ラペリング(アブセイリング)

日本語では懸垂下降といいます。レスキュー隊や自衛隊の方がしているのをイメージする方が多いと思いますが、ロープを使って滝や崖(レスキュー隊はヘリコプターからも)など高さのある場所を降りていく事です。
ラペリングにはハーネス・エイト環(エイトカン)・カラビナ・ロープを使用し、基本的に自分でロープを操作して降りるスピードをコントロールしながら下っていきます。

当日のコースのコンディションによっては内容を変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。
参加条件・持ち物・予約は下記ホームページから

アドベンチャーサポートのHP

寄付して良かった!
~おすすめコメント~

この返礼品に寄せられたおすすめコメントはまだありません。