返礼品について
面積の9割以上を森林が占める飛騨高山。悠久の時を刻んできた個性豊かな広葉樹たちが、掛け時計として生まれ変わりました。
天然木の風合いを活かすため、丸太の耳(木の皮の部分)をできるだけ残し、植物由来のクリアオイルで仕上げました。
秒針はステップ式ですが、大きな音はしません。小さな赤ちゃんのいる部屋や寝室でも気にせずお使いいただけます。
自然をそのまま切り出してきたようなこの時計は、やがて味わい深い色へと経年変化していきます。
同じものは2つと無い、すべてが1点モノの無垢の木の時計。日々の暮らしを見守りながら、共に歳を重ねてくれることでしょう。
タイプは縦型か横型かの2種類、樹種はクリかクルミかの2種類からお選びいただけます。ご注文の際にご希望の種類をご指定ください。指定の無い場合は、事業者にて選定させていただきます。
ご注文後の制作となりますので、お届けまで約2週間程度お時間を頂いております。
■生産者の声: 製造:株式会社木と暮らしの制作所
飛騨高山で「森と木と暮らしをつなぐ」を理念とした家具工房。山桜・栗・クルミといった国産広葉樹の家具を中心に企画製造。全国の取り扱い店にて販売を行っています。
【気になるQ&A】
Q.壁に掛ける際に、付属の専用パーツを用いる理由はありますか。一般的には釘にひっかけるタイプが多いと思いますが・・・
A.天然木の風合いを残しており、一点一点形が異なるという性質上、時計の重心もそれぞれ異なるため、釘1本に引っ掛けるとどうしても傾きやすいです。
そのため、どんな形をしていても、水平に取り付けられるよう専用のパーツを作りました。
賃貸で穴をあけられない方も、石膏ボード用のJフックなどを2つ使えば取り付けれる場合もあるので、合うフックを探してみてください。
天然木の風合いを活かすため、丸太の耳(木の皮の部分)をできるだけ残し、植物由来のクリアオイルで仕上げました。
秒針はステップ式ですが、大きな音はしません。小さな赤ちゃんのいる部屋や寝室でも気にせずお使いいただけます。
自然をそのまま切り出してきたようなこの時計は、やがて味わい深い色へと経年変化していきます。
同じものは2つと無い、すべてが1点モノの無垢の木の時計。日々の暮らしを見守りながら、共に歳を重ねてくれることでしょう。
タイプは縦型か横型かの2種類、樹種はクリかクルミかの2種類からお選びいただけます。ご注文の際にご希望の種類をご指定ください。指定の無い場合は、事業者にて選定させていただきます。
ご注文後の制作となりますので、お届けまで約2週間程度お時間を頂いております。
■生産者の声: 製造:株式会社木と暮らしの制作所
飛騨高山で「森と木と暮らしをつなぐ」を理念とした家具工房。山桜・栗・クルミといった国産広葉樹の家具を中心に企画製造。全国の取り扱い店にて販売を行っています。
【気になるQ&A】
Q.壁に掛ける際に、付属の専用パーツを用いる理由はありますか。一般的には釘にひっかけるタイプが多いと思いますが・・・
A.天然木の風合いを残しており、一点一点形が異なるという性質上、時計の重心もそれぞれ異なるため、釘1本に引っ掛けるとどうしても傾きやすいです。
そのため、どんな形をしていても、水平に取り付けられるよう専用のパーツを作りました。
賃貸で穴をあけられない方も、石膏ボード用のJフックなどを2つ使えば取り付けれる場合もあるので、合うフックを探してみてください。