返礼品について
りんご並木をはじめ、りんごの生産地だけでなく、精神的・文化的にもりんごとの関わりの深い飯田市。南信州産のふじ、シナノゴールド、紅玉など十数種類の地元りんご100%で仕込んだシードルです。産地の特徴を生かして、10月~12月にりんごの収穫期に合わせて、フレッシュな状態のりんごで醸造を行っています。味わいの異なる3種類のタイプを楽しんで頂けます。
国内で行われたシードルコンペティション第三回フジ・シードル・チャレンジ2019※において、ドライタイプが金賞、スタンダードタイプが銅賞を受賞しています。JAPAN CIDER AWARDS 2019において、スタンダードタイプが★★★、ドライタイプ、スイートタイプが★★を受賞しています。
※フジ・シードル・チャレンジ・・・香り・味わい・余韻・色調・バランスをブラインドティスティングにて総合評価するアジアのワイン審査会「ジャパン・ワイン・チャレンジ」主催のシードルコンペティション
■生産者の声
長野県の11のりんご生産者からりんごを直接契約で納入して頂いています。国内のりんごの需要が減少傾向にある中、りんご生産者にとって新たな加工用りんごの需要として期待されています。喜久水酒造としても、100%地元産りんごに拘ったシードルの生産と普及に努めて参ります。
■内容量/原産地
・スタンダードタイプ
・ドライタイプ
・スイートタイプ
各275ml
原産地:長野県
■原材料
すべて:りんご(南信州産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)、炭酸ガス
■注意事項/その他
・冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
・発泡性の為、取り扱いには十分注意して下さい。
・開栓後は早めにお飲みください。
賞味期限:すべて2年
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
国内で行われたシードルコンペティション第三回フジ・シードル・チャレンジ2019※において、ドライタイプが金賞、スタンダードタイプが銅賞を受賞しています。JAPAN CIDER AWARDS 2019において、スタンダードタイプが★★★、ドライタイプ、スイートタイプが★★を受賞しています。
※フジ・シードル・チャレンジ・・・香り・味わい・余韻・色調・バランスをブラインドティスティングにて総合評価するアジアのワイン審査会「ジャパン・ワイン・チャレンジ」主催のシードルコンペティション
■生産者の声
長野県の11のりんご生産者からりんごを直接契約で納入して頂いています。国内のりんごの需要が減少傾向にある中、りんご生産者にとって新たな加工用りんごの需要として期待されています。喜久水酒造としても、100%地元産りんごに拘ったシードルの生産と普及に努めて参ります。
■内容量/原産地
・スタンダードタイプ
・ドライタイプ
・スイートタイプ
各275ml
原産地:長野県
■原材料
すべて:りんご(南信州産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)、炭酸ガス
■注意事項/その他
・冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
・発泡性の為、取り扱いには十分注意して下さい。
・開栓後は早めにお飲みください。
賞味期限:すべて2年
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。