返礼品について
江出の月(えでのつき)は、安政年間3代目三郎平の創案による銘菓で、歯触りのよい極薄の最中種に自家製白味噌あんを薄くはさんだ半生菓子で、有磯の海(富山湾)のさざ波に、あたかも漂うがごとく照り映える満月の風情に心ひかれた名匠三郎平の雅びな心を偲ばせる名作でございます。
■お礼品の内容について
・志乃原 江出の月 12個入[×1]
製造地:富山県高岡市
消費期限:製造日から8日
■原材料・成分
大手亡豆、白双糖、もち米(富山県産)、醤油、日本酒、白味噌、ゼラチン、卵白、澱粉/トレハロース、着色料(青1、黄4)(一部に卵・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
配送種別:通常
■お礼品の内容について
・志乃原 江出の月 12個入[×1]
製造地:富山県高岡市
消費期限:製造日から8日
■原材料・成分
大手亡豆、白双糖、もち米(富山県産)、醤油、日本酒、白味噌、ゼラチン、卵白、澱粉/トレハロース、着色料(青1、黄4)(一部に卵・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
配送種別:通常