返礼品について
創業が江戸時代の寛永元年(1624年~)で上越のお店でも老舗の老舗高橋孫左衛門商店は、飴屋としては、日本で一番古く(※)、飴を作り続けて約400年になる老舗として有名なお店です。
代表的な「粟飴」「翁飴」「笹飴」を販売しており、建物は、国の登録有形文化財に指定されているのも特徴です。
雑誌や新聞、書籍などのメディアでも取り上げられており、店内には歴史溢れる資料が多くあり観光の名所としても知られています。
高橋孫左衛門商店の銘菓である翁飴を、ひと手間加えることで仕上げた飴菓子と詰め合わせでお届けします。
3色の可愛い【あられ飴】、良質なカカオマス・黒胡麻・かんずりをそれぞれ混ぜ込んだ【金の草鞋】、上越市の杉田味噌を代表する「雪の花味噌」・上越市の「義の塩」を混ぜ込んだ【勝鬨飴】。
色々な高橋孫左衛門商店の飴菓子を楽しむことができます!
【あられ飴】翁飴を食べやすく切り分け、3色の可愛い色であしらった銘菓が「あられ飴」です。いちご・メロン・プレーンと味を楽しむことができるので、カラフルな見た目と味でお茶請けとしてお勧めです。
【金の草鞋】江戸時代に全国を旅して、各地の様子を甘辛文で書いた戯作家・十辺舎一九の作品『金の草鞋』から名付けられた銘菓です。
モチモチ食感とあっさりとした甘さの翁飴に、妙高市の特産品である「かんずり」・良質なカカオマス・黒ごまを練りこみ仕上げました。
「かんずり」を練りこんだ塩辛さと唐辛子の風味、チョコレートの甘さ、黒ごまの風味をそれぞれ楽しむことができる逸品となっています。
【勝鬨飴】上越の偉人である上杉謙信公にちなんだ銘菓「勝鬨飴」。
モチモチ食感とあっさり甘さの翁飴に、上越産の「義の塩」そして上越市の杉田味噌の「雪の花味噌」を練りこみました。
翁飴の甘さに義の塩と味噌のしょっぱさがそれぞれ良いバランスに仕上がっています。 高橋孫左衛門商店から直送でお届けいたします!
※日本最古・日本で一番古く…上越市HP/広報上越(2021年8月号 No.1115)より
※画像はイメージです。
代表的な「粟飴」「翁飴」「笹飴」を販売しており、建物は、国の登録有形文化財に指定されているのも特徴です。
雑誌や新聞、書籍などのメディアでも取り上げられており、店内には歴史溢れる資料が多くあり観光の名所としても知られています。
高橋孫左衛門商店の銘菓である翁飴を、ひと手間加えることで仕上げた飴菓子と詰め合わせでお届けします。
3色の可愛い【あられ飴】、良質なカカオマス・黒胡麻・かんずりをそれぞれ混ぜ込んだ【金の草鞋】、上越市の杉田味噌を代表する「雪の花味噌」・上越市の「義の塩」を混ぜ込んだ【勝鬨飴】。
色々な高橋孫左衛門商店の飴菓子を楽しむことができます!
【あられ飴】翁飴を食べやすく切り分け、3色の可愛い色であしらった銘菓が「あられ飴」です。いちご・メロン・プレーンと味を楽しむことができるので、カラフルな見た目と味でお茶請けとしてお勧めです。
【金の草鞋】江戸時代に全国を旅して、各地の様子を甘辛文で書いた戯作家・十辺舎一九の作品『金の草鞋』から名付けられた銘菓です。
モチモチ食感とあっさりとした甘さの翁飴に、妙高市の特産品である「かんずり」・良質なカカオマス・黒ごまを練りこみ仕上げました。
「かんずり」を練りこんだ塩辛さと唐辛子の風味、チョコレートの甘さ、黒ごまの風味をそれぞれ楽しむことができる逸品となっています。
【勝鬨飴】上越の偉人である上杉謙信公にちなんだ銘菓「勝鬨飴」。
モチモチ食感とあっさり甘さの翁飴に、上越産の「義の塩」そして上越市の杉田味噌の「雪の花味噌」を練りこみました。
翁飴の甘さに義の塩と味噌のしょっぱさがそれぞれ良いバランスに仕上がっています。 高橋孫左衛門商店から直送でお届けいたします!
※日本最古・日本で一番古く…上越市HP/広報上越(2021年8月号 No.1115)より
※画像はイメージです。