沖縄県
浦添市
うらそえし

浦添市について

太陽とみどりにあふれた国際性ゆたかな文化都市
浦添市は沖縄本島の南側に位置し、東シナ海に面する西海岸沿いにあるため、雄大な海に沈むサンセットを眺めることができます。琉球王朝発祥の地としての歴史資産や西海岸に広がる自然海岸などの自然・歴史・文化が市民に根ざす街となっています。また、こどもたちの笑顔あふれる子育て世帯に優しいまちづくりに取り組んでおります。令和2年7月に市政施行50周年を迎えており、沖縄都市モノレール(愛称:ゆいレール)の延長区間の開通や、サンエー西海岸パルコシティの開業など、様々な分野において沖縄本島中南部の中核都市として、沖縄県の経済や文化交流を担っております。
ふるさと納税の使い道 Method
01

(1)産業振興に関する事業
商工業の振興事業、農林水産業の振興事業、養蚕事業、観光振興事業、雇用促進事業等に活用させていただきます。
02

(10)性の多様性を認め合うまちづくりに関する事業
平成29年1月に「レインボー都市うらそえ宣言~性の多様性を認め合うまち~」を行いました。皆様からのご寄附は小中校への関連図書購入、リーフレット作成、啓発グッズ、シンポジウム開催等に活用させて頂きます。
03

(11)子育て支援に関する事業
保育園及び放課後児童クラブ(学童クラブ)の待機児童解消に向けた事業などに活用させていただきます。
04

(12)市民の夢応援プロジェクト(まちづくりプラン賞)
皆様からのご寄附は、市民の夢応援プロジェクト(まちづくりプラン賞)へ使わせて頂きます。
05

(13)てだこまつり事業
皆様からのご寄附は、「てだこまつり事業」に使わせて頂きます。
06

(14)てだこウォーク事業
皆様からのご寄附は、「てだこウォーク事業」に使わせて頂きます。
07

(15)浦添城(グスク)整備に関する事業
皆様からのご寄附は、「浦添城(グスク)整備に関する事業」に使わせて頂きます。
08

(16)牧港補給地区(米軍基地)の跡地開発に関する事業
皆様からのご寄附は、「牧港補給地区(米軍基地)の跡地開発に関する事業」に使わせて頂きます。
09

(17)浦添小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「浦添小学校応援事業」に使わせて頂きます。
10

(18)仲西小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「仲西小学校応援事業」に使わせて頂きます。
11

(19)神森小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「神森小学校応援事業」に使わせて頂きます。
12

(2)生涯学習に関する事業
スポーツ・レクリエーション事業、社会教育施設での各種講座を実施し多様な市民の学習活動等に活用させていただきます。
13

(20)浦城小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「浦城小学校応援事業」に使わせて頂きます。
14

(21)牧港小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「牧港小学校応援事業」に使わせて頂きます。
15

(22)当山小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「当山小学校応援事業」に使わせて頂きます。
16

(23)内間小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「内間小学校応援事業」に使わせて頂きます。
17

(24)港川小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「港川小学校応援事業」に使わせて頂きます。
18

(25)宮城小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「宮城小学校応援事業」に使わせて頂きます。
19

(26)沢岻小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「沢岻小学校応援事業」に使わせて頂きます。
20

(27)前田小学校応援事業
皆様からのご寄附は、「前田小学校応援事業」に使わせて頂きます。
21

(28)浦添中学校応援事業
皆様からのご寄附は、「浦添中学校応援事業」に使わせて頂きます。
22

(29)仲西中学校応援事業
皆様からのご寄附は、「仲西中学校応援事業」に使わせて頂きます。
23

(3)未来を担う人づくりに関する事業
浦添市の未来を担う人材育成事業、青少年健全育成事業等に活用させていただきます。
24

(30)神森中学校応援事業
皆様からのご寄附は、「神森中学校応援事業」に使わせて頂きます。
25

(31)港川中学校応援事業
皆様からのご寄附は、「港川中学校応援事業」に使わせて頂きます。
26

(32)浦西中学校応援事業
皆様からのご寄附は、「浦西中学校応援事業」に使わせて頂きます。
27

(33)市におまかせ
使い道の指定がない寄附金については(33)とし、上記(1)から(32)までのいずれかの事業に充当させていただきます。
28

(4)文化の創造に関する事業
文化芸術活動の促進事業、美術品の購入、修復事業等に活用させていただきます。
29

(5)福祉のまちづくりに関する事業
保健・福祉・医療サービス体制の整備に関する事業等に活用させていただきます。
30

(6)快適で美しいまちづくりに関する事業
公園事業、緑化推進事業、景観まちづくり事業、安心安全なまちづくり事業、災害等に強いまちづくり事業等に活用させていただきます。
31

(7)環境と共生するまちづくりに関する事業
環境教育・環境学習推進事業、里浜の環境保全事業、資源ごみ回収事業等
32

(8)沖縄都市モノレール応援事業
かつて戦争で破壊されてしまった「軽便鉄道」に代わる広域公共交通として、広く活用されております。皆様からのご寄附はモノレールに関する事業 (利用促進等)に活用させていただきま
33

(9)東京ヤクルトスワローズ応援事業
浦添市民球場で東京ヤクルトスワローズの春季キャンプが行われています。日本一になるよう、浦添市としてもできる限りの支援を行っており、皆様からのご寄附は春季キャンプなどの支援事業に使用させていただきます。
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 企画部企画課企画係
- 住所
-
〒 9012501
沖縄県 浦添市 安波茶1丁目1番1号
- 電話
- 0988761257
- 寄付証明書の
送付時期目安 - 寄附申込完了より、約2~3週間でお届けしております。
- 備考
-
▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
▼お問い合わせはコールセンターまでお願いいたします。
委託先:JTBふるさと納税コールセンター
電話番号:050-3173-6388