高知県
四万十市
しまんとし
![](/shop_assets/contents/39210/img/shop/migration/shop_image_photo/img01.jpg)
四万十市について
![](/shop_assets/contents/39210/img/shop/migration/shop_photo/img03.jpg)
川とともに生きるまち 四万十市
高知県西部に流れる四万十川が太平洋にそそぐ場所、川と人の暮らしがとても近い四万十市。増水時に壊れにくい構造をしている沈下橋や伝統的な川漁は人と自然との関わりの積み重ねの証だと言われています。また、歴史的観点や町並みが碁盤目になっていること、東山など京都に見立てた地名などから土佐の小京都とも呼ばれています。海・川・山が揃う四万十市から「おいしい」をお届けいたします。
ふるさと納税の使い道 Method
01
![](/shop_assets/contents/39210/img/usage/1/06131102_5d01aeb2da3a0.jpg)
ふるさとの環境と景観を守る事業
四万十川など雄大な自然環境・景観の保全、森林の保全・整備、地球温暖化対策など
02
![](/shop_assets/contents/39210/img/usage/1/06131055_5d01ad15ca389.jpg)
ふるさとの人(高齢者、子どもなど)を守り育む事業
高齢者・障害児(者)福祉、教育、子育て支援など
03
![](/shop_assets/contents/39210/img/usage/1/06131101_5d01ae8108a9c.jpg)
ふるさとの産業を守り育む事業
農林水産業、商工業、観光の振興や雇用対策など
04
![](/shop_assets/contents/39210/img/usage/1/06121100_5d005ccd33614.jpg)
ふるさとのイベントを守り育む事業
四万十川ウルトラマラソン、市民祭、公家行列「藤祭り」、大文字送り火など
05
![](/shop_assets/contents/39210/img/usage/1/06131059_5d01adf9ba34f.jpg)
ふるさとを災害から守る事業
地震津波対策、住宅の耐震化、自主防災組織の育成、災害備蓄品の整備など
06
![](/shop_assets/contents/39210/img/usage/1/06131059_5d01ade59ec52.jpg)
市長が必要と認める事業(市長にお任せ)
自治体内の週間ランキング RANKING
自治体内のイチ押し返礼品 recommendation
お問い合わせ CONTACT
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。
- 担当
- 企画広報課 産業振興室
- 住所
-
〒 7878501
高知県 四万十市 中村大橋通4丁目10
- 電話
- 0880341145
- メール
- sangyo@city.shimanto.lg.jp
- 寄付証明書の
送付時期目安 -
入金を確認後、1ヵ月以内に送付します。
寄附金受領証明書等は、返礼品とは別にお送りいたします。
- 備考
-
【返礼品・お届けの時期お問い合わせはこちら】
一般社団法人 四万十市観光協会
電話:0880-34-8555
Mail:furusato@shimanto-kankou.com