返礼品について
壁画師・木村英輝氏が手掛ける、平安京を守護する四神をテーマとしたパッケージが特徴の平安四神の純米大吟醸(レッド)と特別純米(ホワイト)がセットになった詰合せです。
紅白で縁起がよいので年末年始などにも最適です。
また京都府の独自酵母「京の琴」を使用しております。
◆平安四神純米大吟醸(レッド)
銘酒の条件それは、いい米、いい水、いい杜氏。
酒造好適米を最高まで精米し、低温でじっくり育て上げた純米大吟醸は、腕利き杜氏・蔵人たちの技術の結晶ともいえる清酒の中の芸術品。果実のような吟醸香と気品あふれる軽やかな味わいが特徴です。
画家・木村英輝さん描きおろしラベルです
精米歩合/40%
アルコール分/16度
日本酒度/+2.5(やや辛口)
酸度/1.4
◆特別純米(ホワイト)
精米歩合50%の五百万石をじっくり低温長期醗酵させた大吟醸仕込みの純米酒。
ほのかに香る吟醸香と幅のあるふくよかな純米酒特有の味わいが特徴です。
画家・木村英輝さん描きおろしラベルです。
精米歩合/50%
アルコール分/15度
日本酒度/+3.0(辛口)
酸度/1.3
【注意事項】
●*20歳未満*の飲酒は法律で禁止されています。
●お酒は楽しく適量を。
●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児に悪影響を与えるおそれがあります。
●開栓には十分ご注意ください。
■佐々木酒造■
佐々木酒造は明治26年(1893)に京都上京の地で創業。
洛中に残る蔵元で、二条城のすぐ北側に蔵を構えます。
当蔵はかつて豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」跡地のちょうど南の端に位置しており、
この一帯は出水という地名が残されているように良質な地下水に恵まれたところです。
千利休が茶の湯にも使ったといわれる「銀明水」と同じ水脈の水を汲み上げ、現在でも仕込み水に使用しています。
紅白で縁起がよいので年末年始などにも最適です。
また京都府の独自酵母「京の琴」を使用しております。
◆平安四神純米大吟醸(レッド)
銘酒の条件それは、いい米、いい水、いい杜氏。
酒造好適米を最高まで精米し、低温でじっくり育て上げた純米大吟醸は、腕利き杜氏・蔵人たちの技術の結晶ともいえる清酒の中の芸術品。果実のような吟醸香と気品あふれる軽やかな味わいが特徴です。
画家・木村英輝さん描きおろしラベルです
精米歩合/40%
アルコール分/16度
日本酒度/+2.5(やや辛口)
酸度/1.4
◆特別純米(ホワイト)
精米歩合50%の五百万石をじっくり低温長期醗酵させた大吟醸仕込みの純米酒。
ほのかに香る吟醸香と幅のあるふくよかな純米酒特有の味わいが特徴です。
画家・木村英輝さん描きおろしラベルです。
精米歩合/50%
アルコール分/15度
日本酒度/+3.0(辛口)
酸度/1.3
【注意事項】
●*20歳未満*の飲酒は法律で禁止されています。
●お酒は楽しく適量を。
●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児に悪影響を与えるおそれがあります。
●開栓には十分ご注意ください。
■佐々木酒造■
佐々木酒造は明治26年(1893)に京都上京の地で創業。
洛中に残る蔵元で、二条城のすぐ北側に蔵を構えます。
当蔵はかつて豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」跡地のちょうど南の端に位置しており、
この一帯は出水という地名が残されているように良質な地下水に恵まれたところです。
千利休が茶の湯にも使ったといわれる「銀明水」と同じ水脈の水を汲み上げ、現在でも仕込み水に使用しています。