◇ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて◇
当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。12月28日閉庁後のお問合わせ等について、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
◆2020年ご寄附について
令和2年12月31日までに入金された分を、2020年分ご寄附として取扱いいたします。(払込取扱票をご利用の場合も同様です。)
◆ワンストップ特例について
ワンストップ特例を利用される場合、申請書を 令和3年1月10日必着で瑞穂市役所ふるさと納税担当(〒501-0293 岐阜県瑞穂市別府1288)までご郵送ください。
申請書様式は全員にお送りいたしますが、12月中旬以降にご入金いただいたかたには、年内の発送ができない可能性がありますので、ご了承ください。
※払込取扱票ご利用のかたは、さらにお届けまでに時間がかかります。
※12月中旬以降にご寄附されたかたや払込取扱票をご利用のかたには、様式をご自身でご用意していただくことをお勧めしております。
各種様式は、以下(市ホームページ)からもダウンロードしていただけます。
https://www.city.mizuho.lg.jp/3013.htm
◆寄附金受領証明書発行について
12月中旬以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、順次発行します。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
特に指定はありませんが、元気な瑞穂市を応援します。
女性活躍の推進などに利用します。
行財政改革、情報化の推進などに利用します。
農業・観光・企業誘致などに利用します。
幼稚園・小中学校・文化財などに利用します。
保育所・子育て支援・障がい者福祉・保健予防などに利用します。
公園・遊び場・交流広場・コミュニティセンターなどに利用します。
道路・水路・街路灯・防犯灯・消防防災・下水道計画などに利用します。
返礼品や発送等については下記までお問い合わせください。