<返礼品配送遅延について>
全国各地の天候不順の影響及び、多くのお荷物を北海道から発送するため、ご自宅への配送に遅れが生じる可能性がございます。
寄附者様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
尚、配達遅延時は【ヤマト運輸】【佐川急便】の公式WEBページより、お荷物のお届け遅延状況について最新の情報が掲載されておりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
◆ふっくら旨い、干していない干物
従来の干物の干し方ではなく、
独自の低温熟成方法により、無添加で
ふっくらな干物に仕上がりました!
低塩加工で、魚の生臭さが少なく、
柔らかな食感が残ったままで、
美味しくお召し上がりいただけます。
◆北海道自慢のピチピチ造り
「ピチピチ造り」は、水あめの浸透圧と半透膜を利用した、
脱水製法の一夜干しです。
風に当てずに魚から、余分な水分を取り除くことで、
ふっくら柔らかく焼きあがります。
味付けに、いわしを1年間漬け込み、
発酵させた「魚醤」を加えることで
味に深みとコクが生まれました。
◆お届けする干物
◇ホッケ(約35cm)
じっくり焼き上げると、じんわりと脂が滴り、
旨味の凝縮されたホッケの味わいが、お口に広がります。
◇サンマ 2尾(約32cm)
脂ののったサンマは、塩分控えめで、深みとコクのある味に仕上げています。
◇カレイ(約25cm)
北海道を代表するカレイ「宗八」。
脂ノリもよく、柔らかな身、皮まで美味しくお召し上がりいただけます。
◇イワシ(約16cm)
健康食品としても注目されている「イワシ」。
頭をとって処理しているから、食べやすくなっています。
◇秋鮭(約17cm)
北海道羅臼産の秋鮭を、低温で22時間熟成後、さらに一晩脱水。
ふっくら美味しい仕上がりです。
◇コマイ(約18cm)
お酒によく合うとされる「コマイ」は、
一味マヨネーズをつけて食べるのが、とても人気です。
◇ニシン(約32.5cm)
数の子がとれる「ニシン」は、焼くと脂が香ばしく、
お箸がすすみます。
◇サバ(約35.5cm)
DHAやEPAが豊富で、鉄分やカルシウムを多く含むサバは、
栄養があり、人気の干物です。
※干物の種類は、季節によって変更になる可能性がございます。
__________________________________
●北海道弟子屈町って?
弟子屈町(てしかがちょう)はアイヌ語で
「テシカ」は「岩盤」、「ガ」が「上」という意味です。
弟子屈町は、北海道の東部にあって
釧路川の最上流部に位置しています。
南は標茶町を経て、釧路湿原に隣接していますが、
他は高く険しい山並みに囲まれています。
冬季は最低気温-30℃と、冷え込みが激しい地域です。
阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る摩周湖
周囲の峠などから一望できる屈斜路湖、
噴火口が間近に望める硫黄山などを有する
自然豊かな農業と観光の町です。
また、温泉も非常に豊富で、川湯温泉は
『源泉100%かけ流し宣言』をしており、
良質な温泉が楽しめます。
内容量 | ふっくらやわらか 干物 9点セット ・ホッケ ・サンマ 2尾 ・カレイ ・イワシ ・秋鮭 ・コマイ ・ニシン ・サバ ※干物の種類は、季節によって変更になる可能性がございます。 |
---|---|
配送時期 | こちらの返礼品は、2021年1月中旬から順次発送いたします。 あらかじめご了承のうえ、お申し込みください。 (受付後のキャンセル、変更は承れません。) |
事業者名 | ㈱北国からの贈り物 |
※令和2年度分のお節のお問い合わせに関しましては、弟子屈町役場まちづくり政策課ふるさと納税推進係にご連絡下さい。
配送時期
12月24~25日に発送となります。
TEL 015-482-2913 (8:45-17:30)
■寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書について
入金確認後、3週間程度で返礼品とは別に圧着ハガキで送付します。尚、「ワンストップ特例申請書」をご希望の方には、寄付金受領証明書を同封して送付致します。
寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の発送は、シフトセブンコンサルティングに委託しております。
ワンストップ特例申請書の返送について、ご寄附者様の情報を印字してお送りしておりますので、内容の確認チェック箇所へのチェックの記入と、押印、マイナンバー関係の書類を添えて、返信用封筒でお送り下さい。
また、ワンストップ特例申請の受理後に受付済書の発行は行っておりません。メールでのご連絡、そこからの受付済書のダウンロードとなりますのでご了承下さい。
■返礼品の内容、発送状況について
・返礼品(物品)(株)弟子屈町振興公社 015-482-1530
(※返礼品を出荷しましたら、ご寄附者様へメールにてご連絡いたします)
・宿泊・体験 (一社)摩周湖観光協会 015-482-2200
(※郵便局の書留にて郵送いたします)
・発送予定日は返礼品により異なります。