北海道エリア
北海道 上川町
北海道のほぼ真ん中、国内最⼤の国⽴公園「⼤雪⼭国⽴公園」の北に位置する上川町。今もなお原始の⾯影を残す⼤雪⼭連峰を背景に、⽯狩川の清流にも恵まれた⾃然豊かな町です。夏はラフティングや登⼭、冬はスキーなどのアクティビティが充実し、「層雲峡温泉」や⼤雪⼭を望む庭園「⼤雪森のガーデン」は、海外からも多くの観光客が訪れます。上川町の“ワクワク”が全国の皆さんに伝わりますように。
- 日本酒
- はちみつ
- ラーメン
詳しく見る
北海道 剣淵町
剣淵町は、北海道の中央部よりやや北に位置し、中央を天塩川の支流・剣淵川が流れ、農業に適した平野が広がっています。絵本でまちづくりをしており、毎年全国の絵本作家から広く絵本を募集し、期間内に絵本の館を訪れた人達の投票で「絵本の里大賞」が選ばれます。また「けんぶち絵本まつり」は、こころから絵本を愛する人々のお祭りとして親しまれ、絵本を通したまちづくりの輪を全国に大きく広げています。
- アルパカの毛
- けんぶちふるさと絵本
- スーパーフード「キヌア」
詳しく見る
東北エリア
宮城県 仙台市
仙台市は東北南部太平洋側に位置し、伊達政宗公が1601年に居城を構えたことから城下町として発展し、東北の中枢都市として歴史を紡いできました。古くから「杜の都」と称され、美しい自然と快適な都市空間が共存する街です。四季折々の伝統ある「青葉まつり」や「仙台七夕」、「SENDAI光のページェント」など沢山の催しが杜の都を彩り、東北屈指の温泉地である秋保温泉や作並温泉が癒しの時間を提供してくれます。
- 牛たん焼き発祥の地
- 笹かまぼこ
- ずんだ餅
詳しく見る
宮城県 東松島市
宮城県東部沿岸に位置し、日本三景松島の一角「奥松島」や日本三大渓の一つ「嵯峨渓」など変化に富んだ自然が織りなす美しい景観を有する市です。返礼品は多岐にわたり、皇室献上品に何度も選ばれている海苔や1年ものの牡蠣、肥沃な耕土で育まれた米がおすすめです。ブルーインパルスの本拠地である航空自衛隊松島基地が所在し、毎年8月の航空祭には、全国からブルーインパルスファンが訪れます。
- 海苔
- 牡蠣
- 米
詳しく見る
山形県 寒河江市
霊峰月山や朝日連峰を臨み、山形県の母なる川「最上川」と「清流 寒河江川」が流れる「日本一さくらんぼの里」寒河江(さがえ)市は、豊かな自然の恵みがあふれ、さくらんぼ、桃、ラ・フランス、りんごなどのフルーツはもちろん、ブランド米「つや姫」や「はえぬき」の米どころとしても知られ、年間を通して、その季節ごとの農作物が楽しめます。また、そばや地酒の蔵元等、美味しい農産物を活用した食品加工業などが盛んな町です。
- さくらんぼ
- はえぬき
- 山形牛
詳しく見る
山形県 中山町
中山町は、山形県の中央部に位置する「山形県内で一番ちいさなまち」です。東北山形の秋の風物詩である芋煮会の発祥の地として「元祖芋煮会in中山」や「全国かぶと虫相撲大会」など人気イベントを毎年開催しております。返礼品については、さくらんぼ、桃、りんご、米など、奥羽山脈と出羽丘陵に囲まれた地形が生み出す寒暖差の中で実ったこだわりの特産品をご用意しております。ぜひ中山町の逸品をお楽しみください。
- フルーツ
- 米
詳しく見る
関東エリア
茨城県 笠間市
年間を通して穏やかな気候に恵まれた豊かな自然からは、おいしい農産物も生まれ、近年では、日本有数の「栗」の産地として注目されています。毎年、新栗まつりを開催し、ここでしか味わえない旬の味を求め多くの人が訪れます。笠間焼の産地としても知られ、令和2年には「かさましこ〜兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”〜」として日本遺産に認定されました。また、市内には9つのゴルフ場があり、今ではプロゴルフの世界で市出身の若手ゴルファーが活躍しています。
- モンブラン
- 栗
- ゴルフチケット
詳しく見る
埼玉県 草加市
草加市は埼玉県東部に位置し、古くから親しまれる「草加せんべい」と、リノベーションを核とした新しいまちづくりが特徴です。また、634本の松が立ち並ぶ国指定名勝「おくのほそ道の風景地 草加松原」は一度は訪れるべき名所。都心へのアクセスも良好で、多彩な特産品が揃う草加市の魅力を、ぜひふるさと納税を通じて体感してください。
- 草加せんべい
- 皮革
- 浴衣
詳しく見る
埼玉県 所沢市
埼玉県南西部に位置し、狭山丘陵付近に源を発する柳瀬川、東川などが流れています。明治44年我が国ではじめて飛行場がつくられ、日本の航空発祥の地と呼ばれています。中央部には市民文化センター、所沢航空記念公園、県内有数の規模を誇る市民体育館などが整備され、本市の中心的な役割を担う地域となっています。中心市街地では再開発が行われ、商業・産業の活性化など、更なる発展が期待されています。
- 狭山茶
- 焼だんご
- 外遊びの逸品
詳しく見る
千葉県 香取市
香取市は、千葉県の北東部に位置し、温暖な気候と肥沃な農地に恵まれ、首都圏の食料生産地の役割を担っています。市内には、東国三社の一つ「香取神宮」や日本で初めて実測地図を作成した「伊能忠敬旧宅跡」(国指定史跡)のほか、江戸時代から昭和初期に建てられた商家や土蔵が軒を連ねる「佐原の町並み」(国選定重要伝統的建造物群保存地区)がみられるなど、自然・歴史・文化に彩られた町です。
- 干し芋
- 手羽先餃子
- お茶飲料
詳しく見る
千葉県 芝山町
芝山町は千葉県の北東部に位置する緑いっぱいの小さな町です。町内には、高谷川と木戸川がゆったりと流れ、どこか懐かしい里山の風景が広がっています。程よい田舎暮らしが楽しめる、のんびりと時の流れを感じられるような「ふわり」と心地よい町です。町の北側は成田空港に接しているため、空港関連にお勤めの方はもちろん、旅行好きの方にもおすすめの移住先となっています。さらに、空港を背にまっすぐ進んだ先には九十九里海岸も広がっているため、マリンスポーツを楽しみたい方にも大変おすすめです。
- 野菜
- 米
- 芝山スイカ
詳しく見る
東京都 大田区
23区で最大の面積を持つ大田区は、日本の空の玄関口である羽田空港を擁すほか、臨海部や多摩川などの自然、高度な技術を誇り3,000を超える町工場や、活気溢れる商店街、閑静な住宅街など、「東京の縮図」といわれるほど多彩な顔を持っています。また、大森の海苔養殖、蒲田の松竹キネマ撮影所、馬込文士村など、さまざまな文化・歴史が今も伝承されています。
- 航空会社関連返礼品
- 空港関連返礼品
- 宿泊券
詳しく見る
中部エリア
山梨県 丹波山村
山梨県丹波山村は、東京都奥多摩町の西隣に位置し、2,000m級の山々に囲まれた、村全域が秩父多摩甲斐国立公園という美しい自然環境を保ち続ける山村です。村の人口は約600人と関東で一番小さな村(島を除く)です。100年以上も続いてきた小さな村が、今後100年先も続いていくために、里山暮らしの素晴らしさを情報発信し、移住促進のための取り組みを積極的に行っています。
- 原木舞茸
- ジビエ肉
- 村産木材樽熟成酒
詳しく見る
岐阜県 養老町
養老町は、濃尾平野の最西端に位置する自然に恵まれた町です。養老山麓の養老公園には、名水百選の養老の滝やこどもの国などさまざまな観光スポットがあります。また、焼肉店や精肉販売店が並ぶ「焼肉街道」があり、リーズナブルな飛騨牛を求め、地元民はもちろん県外から多くのお客様が訪れます。ゴルフクラブなどを製造するミズノの工場もあり、「ミズノファンの聖地」とも言われます。
- 飛騨牛
- ゴルフクラブ
- 酒
詳しく見る
近畿エリア
兵庫県 神河町
面積の8割を山林が占めており千町ケ峰を筆頭に千ケ峰・暁晴山など1,000m級の山々に囲まれています。峰山・砥峰高原は関西地方でも有数の高原地帯となっており、特に砥峰高原の一面にススキが広がる風景は美しく、全国から毎年多くの観光客が訪れます。
- ゆず
- こうじや味噌
- 米
詳しく見る
奈良県 田原本町
田原本町は、奈良盆地の中央部に位置する緑豊かな田園都市です。歴史の国、大和の中でもっとも早くから開けた地域で、弥生時代の集落遺跡「唐古・鍵遺跡」など数多くの文化財が残っています。三輪⼭や⼆上⼭など青垣⼭々に囲まれ、弥生時代から連綿と受け継がれてきた田園風景を眺めると、原点回帰とも呼べるような悠久の歴史を体感することができます。
- いちご
- 美容用品
- アウトドア用品
詳しく見る
和歌山県 由良町
由良町は和歌山県のほぼ中央に位置し、西は紀伊水道に面した町です。その海岸線には真っ白い岬が突出し、コバルトブルーの海と白亜の石灰岩が織りなすコントラストが美しい白崎海岸の景観は「日本のエーゲ海」とも称され、人々の心を魅了してきました。また、金山寺味噌・醤油発祥の寺である興国寺ではその昔、火難にあったお堂を赤城山の天狗が一夜にして再建したという伝説も残っています。
- ゆら早生みかん
- 釜揚げしらす
- オーガニックはまち
詳しく見る
中国エリア
島根県 美郷町
中国地方で最も雄大な河川「江の川(ごうのかわ)」が町を貫流し、両岸には中国山地の緑が連なり、古くは石見銀山街道の一部として栄え、江の川の恵みとともに発展してきました。現在も伝統文化や自然を多く継承している町です。町内には多くの温泉があり、遠方から訪れる方々も数多く、江の川を活用したカヌーや鮎釣りなどの観光も人気があります。美郷町の特産品には、豊かな自然からの恵みを活かしたものが多く、特にマタタビや蕎麦・アユ・イノシシなどが人気があります。
- 山くじら
- しいたけ
- バーク堆肥
詳しく見る
岡山県 新庄村
新庄村は岡山県の西北端に位置する人口約800人、約300世帯の美しい小さな村です。明治5年の村政施行以来一度の合併もなく、大字がないのが特徴です。村には現代人が忘れかけている日本のふるさとの原風景か数多く残っています。毛無山を主峰とする美しい連山は、植物や野鳥の宝庫となっており、希少な動植物も数多く生息しています。四季の移ろいが美しく、自然の魅力がぎゅっと詰まっている新庄村に、ぜひ遊びにきてください。
- ヒメノモチ
- 米
- 桃・ぶどう
詳しく見る
四国エリア
九州エリア
福岡県 香春町
香春町は福岡県の北東部、筑豊地域の北東端部に位置しています。三つの山塊が忽然と屹立し、強烈な存在感を持つ「香春(かわら)岳」は、町のシンボルとなっており、その麓に広がる我が町では今から約1,300年前、銅が産出され奈良の大仏の建立や皇朝十二銭等に使用されたと伝えられています。私たちは、このように大陸文化を大和王朝に送り続けた、長い歴史のある町に暮らしています。今後もふるさとに誇りと愛着を抱き、誰もが安全・安心して暮らせる町づくりを推進していきます。
- 干し柿
- タケノコ
- 香春牛
詳しく見る
福岡県 水巻町
「稲作文化の発祥地」として知られる水巻町は福岡県の北部に位置し、面積は11.01平方キロメートルで、東は北九州市に隣接し、西は遠賀川に挟まれた南北に細長い町です。秋には遠賀川のほとりの河川敷公園に、町花の「コスモス」約500万本が全長6キロに渡ってピンクの花を咲かせ、鮮やかに町を彩ります。
- 精肉
- 鍋セット
- 明太子
詳しく見る
熊本県 相良村
相良村は、熊本県の南部、人吉球磨盆地のほぼ中央に広がる緑豊かな農山村です。村の中央には、水質日本一の清流川辺川(国土交通省の水質調査結果にも基づく)が美しい景色と恵みの水をたたえ、南北に流れています。かけがえのない豊かな自然に恵まれた相良村は、先人たちが築き上げてきた歴史・文化を背景に、さまざまな社会基盤を創出、発展させてきました。相良村は、その昔、ふたつの村が合併するとき、村と村が相携えて良くなるようにとの想いから名付けられた村です。
- お茶
- 米
- 鮎
詳しく見る