和歌山県 Wakayama

  • わかやまけん 和歌山県

    和歌山県は温暖な気候風土と自然に恵まれ、熊野古道などの世界遺産をはじめとする歴史的観光スポット、レジャー、温泉、グルメといった旅の醍醐味にあふれた県です。 また、海・山・川の恵みを生かした農林水産物や加工品、歴史的な工芸品等が多く生産されています。 その中での和歌山県優良県産品(プレミア和歌山)の中の選りすぐりの品をお礼の品(書籍「南葵音楽文庫案内」を除く)としてご用意しています。 この機会に、ぜひ、和歌山を感じてください。

    返礼品を見る

あ行

  • ありだがわちょう 有田川町

    温暖な気候に恵まれた町、有田川町(ありだがわちょう)。現在の有田川町は、平成18年1月に吉備町・金屋町・清水町の隣接する3町の合併により誕生した、人口約26,000人の町です。 和歌山県の中央部の北よりに位置し、町の名前の由来である有田川が東西に流れています。山林が多く、古くから1次産業が盛んで、「有田(ありだ)みかん」をはじめとする柑橘類の生産や、日本一の生産量を誇る「ぶどう山椒」の栽培などが活発に行われてきた地域です。

    返礼品を見る

  • ありだし 有田市

    海、山、川などの豊かな自然に恵まれた街「有田市(ありだし)」。 和歌山県の北西部に位置し、過ごしやすい温暖な気候が特徴です。 特産品は全国的にも知られた「有田みかん」。 約450年の歴史があり、市内の山々に石垣を築き作った段々畑で多くのみかんがつくられ、最盛期を迎える冬には山が黄金色に染まります。 有田市では、市内でつくられたみかんに対し厳正な審査を行い、クリアしたものを特に高品質なみかんであると市が認定し「有田市認定みかん」として全国にPRしています。 濃厚な味わい、ジューシーな果汁あふれる「有田市認定みかん」は、ふるさと納税の返礼品としても非常に人気の一品です。

    返礼品を見る

  • いなみちょう 印南町

    印南町は山と海に囲まれ、自然環境に恵まれた町であり、野菜や花卉などの栽培が盛んです。また町の歴史も古く、数々の伝説や言伝えを残す歴史遺産が町内に多く点在するなど、観光面でも魅力を秘めたまちです。 平成6年度「地域づくり推進事業」を財源に、全国に類を見ない「かえる」をテーマとしたユニークな橋(かえる橋)を建設しました。多くの人々を招き入れ、町発展への願いを込めたものです。 そのネーミングは、『努力、忍耐、飛躍』を象徴する ”柳に跳びつくかえる”(小野道風)をイメージし、「考える」「人をかえる」「町をかえる」「古里へかえる」「栄える」という5つの”かえる”にひっかけ、ネーミングしています。

    返礼品を見る

か行

  • かいなんし 海南市

    海南市は紀伊半島に属する和歌山県の北部沿岸に位置しています。 全国四大産地の一つに数えられている「紀州漆器」の産地で、漆の艶やかな黒に浮かび上がる繊細で風雅な装飾は人々を魅了します。また、棕櫚を原材料として始まった日用家庭用品産業は、時代の変化を的確に捉え、キッチンなどの水回り商品で全国一のシェアを誇るなど、漆器とともに本市の地場産業として、日々の暮らしを彩り支えています。 また海南市は南を長峰山脈、藤白山脈に抱かれ、西は紀伊水道に臨むなど、豊かな自然が息づく地でもあります。瀬戸内気候の穏やかな風土の元、みかんや桃、びわなどの果物類、しらすに代表される海産物など、自然の恵みがいっぱいです。

    返礼品を見る

  • かみとんだちょう 上富田町

    「上富田町」は、和歌山県の南西部に位置し、熊野古道「中辺路街道」の入口であり、東・北は田辺市、西・南は白浜町に隣接し、中央部を富田川が流れています。気候は黒潮の影響により、年平均気温18度と温暖であります。

    返礼品を見る

  • きたやまむら 北山村

    和歌山県でありながら、三重県と奈良県に囲まれ、和歌山県のどの市町村とも隣接しない特殊な位置にある北山村は、日本で唯一の飛び地の村です。村の97%を山林が占め、すぐそばを北山川が悠々と流れる自然豊かな人口500人程度の小さな村です。 日本で唯一の「観光いかだ下り」は北山村の夏の風物詩に。世界で唯一北山村だけに自生していた幻の柑橘「じゃばら」はメディアにも取り上げていただき話題となっています。

    返礼品を見る

  • きのかわし 紀の川市

    紀の川市は、大阪府のすぐ南、和歌山県北部に位置し、北は和泉山脈、南は紀伊山地がそびえ、市の中心に一級河川・紀の川が流れています。豊かな大地と暖かな気候に恵まれ、豊富な種類の農産物が栽培されています。トップブランド「あら川の桃」をはじめ、いちじく、かき、いちご、キウイフルーツ、はっさくなど果物の生産量・品質は日本でもトップクラス。1年中おいしい果物が収穫されています。また、ねこの駅長で有名な貴志駅があり、海外からも多くの観光客が訪れています。

    返礼品を見る

  • くしもとちょう 串本町

    海岸線は複雑な形のリアス式海岸で、海の浸食を受けた不思議な形の岩が多く存在しています。 特に有名なのは国の天然記念物に指定されている「橋杭岩」です。 大小40余りの岩柱がそそり立っており、その姿は橋の杭の部分だけが経っているように見えます。 黒潮によって暖められた海中には、南国のような美しいサンゴ礁が広がっており、 その光景を見るためにダイビングに訪れる人が大勢います。 大規模なサンゴ礁の中では世界最北端の場所に位置している、 温帯と熱帯が混じった珍しい環境であることからラムサール条約に登録されています。

    返礼品を見る

  • くどやまちょう 九度山町

    九度山町は、弘法大使が高野山を開創依頼、政所が置かれ、諸物資の運搬拠点ならず、高野山への参詣道として大変栄えました。 近世では、戦国武将真田幸村ゆかりの真田庵をはじめとする歴史遺産、近年は世界遺産に登録されている高野山町石道、慈尊院、丹生官省符神社、そして名勝地である玉川峡を有しています。 また、温暖な気候を利用した果樹栽培が盛んで、富有柿は日本一の品質を誇っています。 どうか寄附金の趣旨にご賛同いただき、九度山のまちづくりにご参加いただきますようお願い申し上げます。

    返礼品を見る

  • こうやちょう 高野町

    高野町は、和歌山県の北東部に位置し、弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地高野山とその周辺集落で構成されている町です。貴重な文化財・建造物・名所が数多く存在し、2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」が、2016年には「女人道・黒河道・京大坂道不動坂」が世界遺産に登録されています。 自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指し、様々なまちづくりに取り組んでいます。

    返礼品を見る

  • こざがわちょう 古座川町

    古座川町(こざがわちょう)は、和歌山県南東部に位置し、東西19.5km、南北21.7km、面積294.23㎢を有しています。 町の最北にそびえる紀伊半島南部の最高峰、大塔山(標高1,121m)に源を発する古座川が町の中央を流れ、役場が所在する高池地区は古座川河口域に位置し、大半の集落は川添いの狭小な耕地に散在し、町を形成しています。町面積の約96%が森林で、気候は一般に温暖多雨で樹木の育成に適しており、良質な古座川材の産地として古くから知られています。 また、古座川流域は、豊かな観光資源にも恵まれており、清流古座川を中心にレクリエーション地として注目されています。

    返礼品を見る

  • ごぼうし 御坊市

    御坊市は、紀伊半島のほぼ中央部に位置し、海山川に囲まれた豊かな自然と黒潮海流による温暖な気候に育まれた歴史、文化が息づくまちです。 海の幸、山の幸、大地の恵みに囲まれたまち。色とりどりの花のまち。自然あふれる豊かなまち。歴史とロマンが息づくまち。 笑顔あふれる御坊のために皆様の応援をよろしくお願いします。

    返礼品を見る

さ行

  • しらはまちょう 白浜町

    万葉の時代から知られ、日本三古湯の一つに数えられる名湯白浜温泉。温泉街を縁取るように広がる白砂の白良浜。 南紀の海山の魅力を詰め込んだ宝箱のような白浜は、心身を癒やし、解放する旅の魅力がいっぱいです。 ゆったりと、そしてアクティブに太陽あふれる南国リゾート白浜を楽しんでください。 また、7頭のジャイアントパンダファミリーが皆様をお待ちしております。

    返礼品を見る

  • しんぐうし 新宮市

    新宮市(しんぐうし)は、和歌山県、奈良県および三重県の県境が接する紀伊半島の東南部に位置して太平洋に面し、温暖で高湿多雨な気候風土により豊かな水資源と樹木育成に恵まれた素晴らしい自然環境の中にあります。 歴史的に古くは、神武天皇東征のコースにあって、日本書紀などには熊野神邑(くまのかんのむら)と呼ばれ、熊野信仰の中心都市として栄えました。中世には熊野速玉大社の門前町として発展。明治以降は熊野材の生産地、製紙業や製材業で繁栄した歴史を持ち、今日まで熊野地方の行政、経済、文化、教育の中心都市として発展してきました。

    返礼品を見る

  • すさみちょう すさみ町

    すさみ町は紀伊半島の南南西に位置し、紀伊山地を背に、雄大な太平洋に面しています。黒潮の恵みを受け、伊勢エビ、カツオ、スルメイカは全国有数の漁獲高を誇り、中でも、明治以来「ケンケン船」の全国屈指の基地として知られています。海岸線一帯は磯釣り・船釣り場として有名で、スキューバダイビングなどの適地としても注目されており、国道42号を活かしたサイクリング大会も開催されています。

    返礼品を見る

た行

  • たいじちょう 太地町

    太地町は本州の南端、紀伊半島の東側に位置し、黒潮躍る熊野灘に面し、霊場熊野の山々を後に控える自然豊かで、歴史と文化を継承する港町です。太地は日本における捕鯨発祥の地だと言われています。現在、町は鯨を中心とした観光に力を入れ、くじらの博物館をはじめ、古式捕鯨時代の施設を整備し、新しい町造りをはじめています。 太陽と豊かな自然、歴史と文化の町、太地町へ是非一度おこし下さい。

    返礼品を見る

な行

  • なちかつうらちょう 那智勝浦町

    和歌山県那智勝浦町は、紀伊半島の南に位置する「熊野古道」「生まぐろ」「温泉」のまちです。那智勝浦町に宿泊できる「南紀勝浦温泉宿泊割引券」から「生まぐろ・熊野牛・紀州南高梅」といった和歌山県の名産品まで充実の品揃え!

    返礼品を見る

は行

  • ひだかがわちょう 日高川町

    日高川町は、和歌山県のほぼ中央部に位置し、東西に細長く、中央部を日高川が東西に蛇行しながら流れており、水と緑の豊かな自然に恵まれたまちです。温暖な気候や日高川の豊かな水、広大な森林資源など特有の自然条件を生かし、温州みかんなどの柑橘類をはじめ、ミニトマトやウスイエンドウなどの野菜類の農産物や、生産量日本一を誇る紀州備長炭、千両や椎茸等の林産物も多く生産しています。 また、安珍清姫伝説で全国的にも有名な道成寺や、奇祭で有名な丹生神社の笑い祭、寒川祭など有形・無形の貴重な文化遺産が多くある一方、長さ日本一を誇る藤棚ロード、宿泊を兼ね備えた温泉施設等もあり、様々な体験が出来ます。

    返礼品を見る

  • ひだかちょう 日高町

    日高町は、紀伊半島西部海岸沿いのほぼ中間点に位置する、海と山に囲まれた自然豊かな町です。気候は温暖で、まち全体に広がる耕作地では、良質な米や野菜を生産しています。 海岸部は浜部と岩礁部からなる美しいリアス式海岸で、遠浅で美しい白砂の浜は多くの人に親しまれています。 全国鍋グランプリで日本一に輝いた「天然クエ料理」は日高町を代表する一大グルメであり、「クエ食ったらほかの魚はクエん」と多くの美食家たちを唸らせています。

    返礼品を見る

  • ひろがわちょう 広川町

    広川町(ひろがわちょう)は和歌山県の中部に位置し、美しい海、山、川がそろう町で、春には桜が咲き乱れ、夏には西広海岸が多くの家族連れで賑わいます。 そんな自然豊かな町で生まれる特産物には作り手の愛情が込められており、特に有田みかんは広川町の名産品の一つです。他にも、有田みかんなど柑橘類をはじめとした果物やその加工品、干物、ヒノキの日用品などが真心込めて作られています。 また、「稲むらの火」の逸話でも有名で、「稲むらの火の館」やその周辺の街並み、国の史跡にも登録されている「広村堤防」など、歴史を感じられる町でもあります。

    返礼品を見る

ま行

  • みなべちょう みなべ町

    早春には梅の花が満開になり、初夏には青々とした梅が実り、夏、ウミガメが千里の浜に訪れるころには炎天下の梅干作業が盛りとなり、秋には各地でお祭りが催される「ふるさとみなべ町」に親しみや共感を持ってくださっている皆様、みなべ町を応援してくださいませんか。      みなべ町の基幹産業である、梅を生産するシステムが、平成27年12月15日(火)にFAO(国際連合食糧農業機関本部)で開催された「GIAHS運営・科学合同委員会」において、世界農業遺産に認定されました。

    返礼品を見る

  • みはまちょう 美浜町

    和歌山県のほぼ中央部にある美浜町は、面積12.77平方キロメートルの町で、和歌山県下で2番目にちいさい町です。 当地は年間平均気温16.6度と高く、最暖月で27.5度、最寒月で6.3度と温暖ですが、年間平均降水量は1,809ミリで、以前から台風、水害、高潮などの被害を数多く受けています。 太平洋に面する”煙樹ヶ浜(えんじゅがはま)”には、全長約4.5キロメートル、幅は広い所で約500メートルの近畿最大の松林がひろがり、煙樹海岸県立自然公園のまん中を形成しています。

    返礼品を見る

や行

  • ゆあさちょう 湯浅町

    湯浅町は、紀伊半島北西部に位置し、温暖で豊かな自然環境に恵まれた歴史と文化が息づくまちです。 港では紀伊水道に臨む湯浅湾で獲れた新鮮な魚介類が水揚げされ、山々には段々畑が広がり「有田みかん」「田村みかん」などの ブランドで有名な柑橘類の栽培が盛んです。また、鎌倉時代に起源を持つ「醤油醸造の発祥の地」として国の日本遺産に認定されており、 醸造業で栄えた伝統的な町並みには今も醤油の香りが漂っています。

    返礼品を見る

和歌山県

高野町 海南市 広川町 有田市 日高町 美浜町 印南町 日高川町 御坊市 新宮市 北山村 串本町 太地町 白浜町 九度山町 紀の川市 有田川町 湯浅町 みなべ町 上富田町 すさみ町 古座川町 那智勝浦町
Copyright ©ANA Akindo Co., Ltd